Arctic Environment Research Center

ホーム>研究成果>研究課題(4)地球温暖化における北極圏の積雪・氷河・氷床の役割 2013年度

研究課題(4)地球温暖化における北極圏の積雪・氷河・氷床の役割 2013年度

論文学会発表出版物(新聞、雑誌等)講演等
本一覧は2013年3月1日現在の情報による

論文
  戦略研究目標
査読あり
Abe-Ouchi, A., F. Saito, K. Kawamura, M. E. Raymo, J. Okuno, K. Takahashi and H. Blatter, Insolation driven 100-kyr glacial cycles and hysteresis of the ice sheet-climate system, Nature, 500, 190-194, 2013 1,2
Aoki, T., K. Kuchiki, M. Niwano, S. Matoba, J. Uetake, K. Masuda and H. Ishimoto, Numerical Simulation of Spectral Albedos of Glacier Surfaces Covered with Glacial Microbes in Northwestern Greenland, Radiation Processes in the Atmosphere and Ocean (IRS2012), Robert Cahalan and Jürgen Fischer (Eds), AIP Conf. Proc. 1531, 176, 2013; doi: 10.1063/1.4804735, 2013 1,2
Bindschadler, R. A., S. Nowicki, A. Abe-Ouchi, A. Aschwanden, H. Choi, J. Fastook, G. Granzow, R. Greve, G. Gutowski, U. C. Herzfeld, C. Jackson, J. Johnson, C. Khroulev, A. Levermann, W. H. Lipscomb, M. A. Martin, M. Morlighem, B. R. Parizek, D. Pollard, S. F. Price, D. Ren, F. Saito, T. Sato, H. Seddik, H. Seroussi, K. Takahashi, R. Walker and W. L. Wang, Ice-sheet model sensitivities to environmental forcing and their use in projecting future sea level (the SeaRISE project), Journal of Glaciology, 59 (214), 195-224, 2013 2
Clinton, J. F., M. Nettles, F. Walter, K. Anderson, T. Dahl-Jensen, D. Giardini, A. Govoni, W. Hanka, S. Lasocki, W. S. Lee, D. McCormack, S. Mykkelveit, E. Stutzmann and S. Tsuboi, Real-time geophysical data enhance Earth system monitoring in Greenland, Eos Trans., AGU, in press, 2013 1
Galanin, A. A., V. M. Lytkin, A. N. Fedorov and T. Kadota (2013): Timing and Extent of the Last Glacial Maximum in the Suntar-Khayata Range Based on Lichenometry and Schmidt Hammer Test, Earth Cryosphere. (Accepted) 1,2
Gillet-Chaulet, F., O. Gagliardini, H. Seddik, M. Nodet, G. Durand, C. Ritz, T. Zwinger, R. Greve and D. G. Vaughan, Greenland ice sheet contribution to sea-level rise from a new-generation ice-sheet model, The Cryosphere, 6 (6), 1561-1576, 2012 2
Greve, R. and U. C. Herzfeld, Resolution of ice streams and outlet glaciers in large-scale simulations of the Greenland ice sheet, Annals of Glaciology 54 (63), 209-220, 2013 2
Kanao, M., S. Tsuboi, R. Butler, K. Anderson, T. Dahl-Jensen, T. Larsen, M. Nettles, P. Voss, D. Childs, J. Clinton, E. Stutzmann, T. Himeno, G. Toyokuni, S. Tanaka and Y. Tono, Greenland Ice Sheet Dynamics and Glacial Earthquake Activities, In: Müller. J. and L. Koch (Eds.), “Ice Sheets: Dynamics, Formation and Environmental Concerns”, ISBN 978-1-61942-367-1, Hauppauge, NY, Nova Science Publishers, Inc., Chap.4, 93-120, 2012 1
Kobashi, T., K. Goto-Azuma, J. E. Box, C.-C. Gao, and T. Nakaegawa, Causes of Greenland temperature variability over the past 4000 years: Implications for Northern Hemispheric temperature change, Climate of the Past, 9, 2299-2317, 2013 1,2
Kobashi, T., D. T. Shindell, K. Kodera, J. E. Box, T. Nakaegawa, and K. Kawamura, On the origin of multi-decadal to centennial Greenland temperature anomalies over the past 800 years, Climate of the Past, 9, 583-596, 2013 1,2
Konya, K., T. Kadota, H. Yabuki and T. Ohata, Fifty years of meteo-glaciological change in Toll Glacier, Bennett Island, De Long Islands, Siberian Arctic, Polar science, in press, 2013 1,2
Nakada M., J. Okuno and M. Ishii, Twentieth century sea-level rise inferred from tide gauge, geologically derived and thermosteric sea-level changes, Quaternary Science Reviews, 75, 114-131, 2013 1,2
Nakazawa, F., J. Uetake, Y. Suyama, R. Kaneko, N. Takeuchi, K. Fujita, H. Motoyama, S. Imura and H. Kanda, DNA analysis for section identification of individual Pinus pollen grains from Belukha glacier, Altai Mountains, Russia, Environmental Research Letters, 8, 014032, doi:10.1088/1748-9326/8/1/014032, 2013 1,2
Nowicki, S., R. A. Bindschadler, A. Abe-Ouchi, A. Aschwanden, E. Bueler, H. Choi, J. Fastook, G. Granzow, R. Greve, G. Gutowski, U. C. Herzfeld, C. Jackson, J. Johnson, C. Khroulev, E. Larour, A. Levermann, W. H. Lipscomb, M. A. Martin, M. Morlighem, B. R. Parizek, D. Pollard, S. F. Price, D. Ren, E. Rignot, F. Saito, T. Sato, H. Seddik, H. Seroussi, K. Takahashi, R. Walker and W. L. Wang, Insights into spatial sensitivities of ice mass response to environmental change from the SeaRISE ice sheet modeling project II: Greenland, Journal of Geophysical Research: Earth Surface, 118(2), 1025-1044, 2013 2
Sugiyama, S., D. Sakakibara, S. Matsuno, S. Yamaguchi, S. Matoba and T. Aoki, Initial field observations on Qaanaaq Ice Cap in northwestern Greenland. Annals of Glaciology, 55(66), in press, 2013 2
Takeuchi,N., Seasonal and altitudinal variations in snow algal communities on an Alaskan glacier (Gulkana glacier in the Alaska range), Environmental Research Letters, 8, 035002, doi:10.1088/1748-9326/8/3/035002, 2013 1,2
Toyokuni, G., M. Kanao, Y. Tono, T. Himeno, S. Tsuboi, D. Childs, K. Anderson and H. Takenaka, Japanese Contribution to the Greenland Ice Sheet Monitoring Network (GLISN), Ant. Rep., in press, 2013 1
査読なし
佐藤篤司、大宮哲、對馬あかね、フィンランド積雪縦断観測2013、雪氷北信越、33、2013 1,2
竹内望、雪に宿る生命:雪氷藻類、極地、96、3-9、2013 1,2
学会発表
  戦略研究目標
Alimasi, N., 榎本浩之,高橋修平,亀田貴雄、衛星観測による GRENE北極フロシェクト各観測点の年々変動および地域差について、日本地球惑星科学連合2013年度連合大会、平成25年5月19日、千葉 1,2
AlimasiN., 榎本浩之、亀田貴雄、高橋修平、衛星による北極域の積雪・融解・凍結の期間の観測について、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 1,2
Alimasi N., 榎本浩之、亀田貴雄、高橋修平、アラスカ・カナダ北極域の積雪・融解・凍結の期間の衛星観測、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Alimasi, N., T. Sugimura, H. Yabuki, H. Enomoto, Ice covered seas and coastal regions monitoring using Arctic Data archiving System (ADS) II, International Symposium on Sea ice and Okhotsk Sea, Mombetsu, Feb.16, 2014 1,2
青木輝夫他、 グリーンランド氷床上SIGMA-Aで観測された光吸収性積雪不純物、日本気象学会2013年度春季大会、平成25年5月17日、東京 1,2
青木輝夫他、 グリーンランドSIGMA-Aで観測された積雪粒径と不純物濃度がアルベドに与える効果、日本地球惑星科学連合2013年度連合大会、平成25年5月21日、千葉 1,2
Aoki, T. et al., Effects of snow grain size and snow impurity concentrations on albedo variation at SIGMA-A on Greenland ice sheet, Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13, 10 July 2013, Davos, Switzerland 1,2
青木輝夫他、北西グリーンランドSIGMA-A, -Bサイトで2012-2013年に観測された気象要素の変化、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月15日、国立極地研究所 1,2
榎本浩之他、GRENE北極気候変動プロジェクトにおける雪氷研究, 日本地球惑星科学連合2013年度連合大会、平成25年5月19日、千葉 1,2
Enomoto, H., New Movement of Japanese Arctic Research Activity, Arctic Observing Summit, Vancouver, Canada, April, 2013 1,2
Enomoto, H., A NEW JAPANESE PROJECT FOR ARCTIC CLIMATE CHANGE RESEARCH-GRENE ARCTIC PROJECT-, AGU Fall Meeting, 2013年12月12日, Moscone Center, San Francisco A40 1,2
榎本浩之他、GRENE北極気候変動研究プロジェクトにおける雪氷研究の取り組み、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Enomoto, H., N. Alimasi, T. Sugimura, H. Yabuki, Ice covered seas and coastal regions monitoring using Arctic Data archiving System (ADS) I, International Symposium on Sea ice and Okhotsk Sea, Mombetsu, Feb.16, 2014 1,2
Enomoto, H., N. Alimasi, Y. Tanaka and K. Tateyama, SEASONAL CYCLE AND VARIABILITY OF ARCTIC SEA ICE AND RELATIONSHIPS WITH LAND/COASTAL CRYOSPHERE, IGS, 19. Mar. 2014 1,2
Goto-Azuma, K. et al., Seasonal variations of black carbon and ionic species at NEEM, Greenland, Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13, 12 July 2013, Davos, Switzerland 1,2
八久保晶弘、山口悟、荒川逸人、谷川朋範、堀雅裕、杉浦幸之助、庭野匡思、朽木勝幸、青木輝夫, BET吸着法による積雪比表面積(SSA)測定…粒子形状がSSA減少率に及ぼす影響―. 第4回極域科学シンポジウム, 20135年11月15日, 国立極地研究所 1,2
堀雅裕、青木輝夫、谷川朋範、朽木勝幸、庭野匡思、山口悟、的場澄人、八久保晶弘、杉浦幸之助, 雪氷面熱赤外域射出輝度の変動特性と表面雪質の関係. 雪氷研究大会(2013・北見), 2013年9月18日, 北見 1,2
堀雅裕、杉浦幸之助、谷川朋範、青木輝夫、朽木勝幸、庭野匡思、榎本浩之, 衛星観測による環北極域の積雪・曇天率分布の解析と今後の計画. 第4回極域科学シンポジウム, 2013年11月12日, 国立極地研究所 1,2
堀雅裕杉浦幸之助、谷川朋範、青木輝夫、朽木勝幸、庭野匡思、榎本浩之、衛星データ解析に基づいた近年の北極域積雪・曇天率分布の変動傾向、日本気象学会2013年度秋季大会、平成25年11月19日、仙台 1,2
Hori, H., Te. Aoki, T. Tanikawa, K. Kuchiki, M. Niwano, S. Yamaguchi, S. Matoba, A. Hachikubo, K. Sugiura, Dependence of brightness temperatures in the thermal infrared wavelength region on the surface snow types. 2013 AGU Fall Maating, 2013年12月10日, Moscone Center, San Francisco 1,2
Jordan, E.R., E.L. Andreas, K. Sugiura, D. Yang, 2013: The Effects of Air Temperature on Arctic Snowfall Measurements. 12th Conference on Polar Meteorology and Oceanography (29 April - 2 May, 2013) 1,2
金尾政紀, 坪井誠司、姫野哲人、豊国源知、東野陽子、Kent Anderson、グリーンランド氷床ダイナミクスと氷河地震活動、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1
北端秀行、杉浦幸之助、アルタイ山脈の気候トレンド分析1988-2012 -冬期の気温低下と降水量減少の原因を探る-、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月19日、北見 1,2
小端拓郎他、Causes of Greenland temperature variation over the past 4000 years, 日本地球惑星連合2013年度連合大会、平成25年5月、千葉 1,2
Kobashi, T., Interpreting oxygen isotopic signals of Greenland ice cores by comparing with the new temperature record over the past 4000 years, Conference on isotopes of carbon, water, and geotracers in paleoclimate research, August 2013, Bern, Switzerland 1,2
Kobashi, T., Investigation of Ar/N2 and O2/N2 fractionation at bubble close off in GISP2 ice core, PIRE, Scripps Institution of Oceanography, September 2013, California, USA 1,2
小端拓郎他、GISP2コアにおける気泡が閉じるときに起こるAr/N2とO2/N2分別メカニズム、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月、北見 1,2
Kobashi, T. et al., Consistent Greenland temperature variability over the past 2000 years from NGRIP and GISP2 :Preliminary NGRIP results, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月、国立極地研究所 1,2
紺屋恵子他、Delong諸島Bennett島の過去50年の気象—雪氷学的変化、日本地球惑星連合2013年度連合大会、平成25年5月22日、千葉 1,2
Konya, K. et al., Five decade change of Toll glacier in Bennett Island, DeLong Archipelago, Siberian Arctic, Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13, 11 July 2013, Davos, Switzerland 1,2
Kusaka, R.,T. KADOTAT. SHIRAKAWA,S. TAKAHASHI, S. TANAKA,M. MIYAIRI,Y. FUJISAWA,F. NAKAZAWA,H. ENOMOTOT OHATAH. YABUKIK. KONYA, Meteorological observations on No.31 Gracier, Suntar-Khayata Range, Russia from 2012 to 2013, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
丸山未妃呂他、グリーンランド北西部カナック氷帽における現地観測、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月20日、北見 2
Matoba, S. et al., Melting record in northwestern Greenland ice sheet, 3rd International Symposium on Arctic Research (ISAR-3), 16 January 2013, Tokyo, Japan 1
的場澄人他、グリーンランド氷床北西部SIGMA-Aサイトにおける過去36年間の年間質量収支の復元、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 1
的場澄人, 山口悟、山崎哲秀、青木輝夫、庭野匡思、谷川朋範、本山秀明、杉山慎、グリーンランド氷床北西部SIGMA-Aサイトにおける過去36年間の年間質量収支の復元、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1
宮入匡矢、宮入匡矢、竹内望、藤澤雄太、田中聡太、門田勤、中澤文男、白川龍生、日下稜、A. Fedorov、P.Konstantinov、高橋修平、大畑哲夫、矢吹裕伯、紺屋恵子、榎本浩之, シベリア・スンタルハヤタNo.31氷河で掘削した2 mアイスコアの花粉,化学成分,酸素安定同位体比,雪氷藻類分析、日本地球惑星連合2013年大会、平成25年5月23日、千葉 1,2
宮入匡矢、竹内望、藤澤雄太、田中聡太、門田勤、中澤文男、白川龍生、日下稜、A. Fedorov、P.Konstantinov、高橋修平、大畑哲夫、矢吹裕伯、紺屋恵子、榎本浩之, シベリア・スンタルハヤタNo.31氷河で掘削したアイスコアの花粉,化学成分,酸素安定同位体比,雪氷藻類分析、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月19日、北見 1,2
宮入匡矢、竹内望、藤澤雄太、田中聡太、門田勤、中澤文男、白川龍生、日下稜、A. Fedorov、P.Konstantinov、高橋修平、大畑哲夫、矢吹裕伯、紺屋恵子、榎本浩之, シベリア・スンタルハヤタNo.31氷河の浅層アイスコアの安定同位体比,化学成分および花粉プロファイル、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
永井信、小林秀樹、中井太郎、杉浦幸之助、鄭俊介、金龍元、鈴木力英, 地上と衛星観測による周北極域の植生フェノロジーの時空間分布の変動の検出. 第4回極域科学シンポジウム, 2013年11月12日, 国立極地研究所 1,2
永塚尚子、竹内望、植竹淳、島田利元, グリーンランド氷河上クリオコナイトのSr-Nd同位体比、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
中澤文男他、Whole genome amplification法による氷河中の花粉一粒ずつのゲノムDNA増幅、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 1,2
中澤文男他、氷河中の花粉1粒ずつの全ゲノム増幅、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Nozawa, N. A. Sugimoto, J. Ukita, H. Enomoto, S. Aoki., Understanding the mechanism of warning amplification in the Arctic, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1
小川佳美東久美子、R. Dallmayr, 近藤豊、大畑祥、茂木信宏、M. Irwin, 平林幹啓、榎本浩之、本山秀明、J. P. Steffensen3, D.Dahl-Jensen, SP2を用いたグリーンランドNEEMにおける積雪中ブラックカーボンの測定、日本地球惑星連合2013年大会、平成25年5月23日、千葉 1,2
小川佳美、東久美子、杉浦幸之助, 平林幹啓, Remi Dallmayr, 榎本浩之、北極域広域積雪観測により採取された積雪中の化学成分の空間分布―2012年及び2013年の観測結果―、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
小倉美紀、高橋修平、白川龍生、杉浦幸之助、Y. Kononov、M. D. Ananicheva、Alexander Fedorov、氷河末端部付近に見られるモレーンコンプレックス特定のための赤外画像の利用 -東シベリア・スンタルハヤタ氷河での赤外空撮画像より-、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Ohata, T., Cryospheric Changes in Suntar-Khayata Mountains in North-East Siberia, Arctic Science Summit Week Symposium, Krakow, Poland, April, 2013 1,2
大橋良彦他、グリーンランド氷床沿岸の海洋におけるChl-a濃度、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 2
奥野淳一他、3 次元氷床モデルより求められた氷床融解史によるグリーンランドの地殻変動、日本地球惑星科学連合2013年大会、平成23年5月21日、千葉 1,2
奥野淳一齋藤冬樹,阿部彩子,高橋邦生, Effect of the glacial rebound on elevation changes deduced from the ice core records in Greenland ice sheet, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 2
奥野淳一他、Glacial isostatic adjustment simulations based on the ice sheet histories derived from 3D thermo-mechanical ice sheet model IcIES、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Saito, F. et al., Development of numerical ice-sheet model IcIES and its application on Antarctic and Greenland Ice sheets, 雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 2
Saito, F. et al., Sensitivity of Response of Greenland Ice Sheet to Global Warming on Surface Mass Balance and Initialization methods, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所) 2
斉藤和之,山崎剛、伊勢武史、宮崎真、荒木田葉月、森淳子、羽島知洋、保坂征宏、飯島慈裕、伊藤昭彦、松浦陽次郎、庭野匡思、大石龍太、太田岳史、朴昊澤、佐藤篤司、末吉哲雄、鈴木力英、山口悟、芳村圭, GRENE-TEA 北極陸域変動モデル相互比較プロジェクト stage 1, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
斉藤潤他、グリーンランド北西部における氷河・氷帽の表面高度変化について、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 2
榊原大貴、杉山慎、グリーンランド北西部におけるカービング氷河の末端変動と流動変化、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 2
榊原大貴, 杉山慎、グリーランド北西部におけるカービング氷河の末端変動と流動変化、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 2
佐藤篤司他、フィンランド積雪縦断観測2013、第26回日本雪氷学会北信越支部総会および研究発表会・製品発表検討会、2013年5月11日、新潟大学 1,2
白川龍生他、東シベリア・スンタルハヤタ地域氷河調査(2013年)、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月20日、北見 1,2
白川龍生門田勤,中澤文男,日下稜,宮入匡矢,藤澤雄太,高橋修平,榎本浩之,大畑哲夫,矢吹裕伯,紺屋恵子,竹内望,A. Fedorov,P. Konstantinov、GRENEプロジェクトにおける東シベリア・スンタルハヤタ氷河観測報告(2013)、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Sugimoto, A. N. Nozawa, J. Ukita, H. Enomoto, S. Aoki.., Understanding the Arctic system for global climate and future change, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 2
杉浦幸之助、吹雪による大気への昇華蒸発の寄与の比較検討、日本地球惑星科学連合2013年大会、平成23年5月24日、千葉 1,2
杉浦幸之助、堀雅裕、JASMESデータによる近年の全球積雪分布変動、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 1,2
杉浦幸之助、北端秀行、領域気象モデルWRFによるアルタイ山脈の積雪と降雪並びに気温との関係、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月19日、北見 1,2
杉浦幸之助平沢尚彦、保坂征宏、シベリア北方林における通年自動降水積雪観測研究、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Sugiyama, S. S. Tsutaki, D. Sakakibara,T.Sawagaki, S. Matsuno,M. Minowa, M. Maruyama, J. Saito, S. Matoba and S. Yamaguchi, Mass loss of glaciers and ice caps in northwestern Greenland, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 2
Sugiura, K., Global variations in transport rate and sublimation of blowing snow using JRA-25. 2013 AGU Fall Maating, 2013年12月12日, Moscone Center, San Francisco 1,2
竹内望他、グリーンランド氷床を暗色化するクリオコナイト—雪氷微生物に由来する有機物の安定同位体比—、第二回同位体環境学シンポジウム、平成25年2月18日、総合地球環境学研究所 1,2
竹内望、グリーンランド氷床の暗色化と雪氷微生物、日本気象学会春季大会極域寒冷域研究連絡会、平成25年5月15日、東京 1,2
竹内望他、グリーンランドの氷河の暗色化とクリオコナイト、日本地球惑星科学連合2013年大会、平成23年5月21日、千葉 1,2
Takeuchi, N., Geographical variations in cryoconite granules on Asian glaciers, 5th International Conference of Polar and Alpine Microbiology, 9 September 2013, Bigsky, USA 1,2
竹内望他、グリーンランド氷床の雪氷藻類とクリオコナイト、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 1,2
田中聡太他、シベリア・スンタルハヤタ地域の山岳氷河の雪氷藻類群集、日本地球惑星科学連合2013年大会、平成23年5月24日、千葉) 1,2
Tanaka, S. et al., Snow algal communities on mountain glaciers in the Suntar Khayata region, Eastern Siberia, 5th International Conference of Polar and Alpine Microbiology, 8 September 2013, Bigsky, USA 1,2
田中聡太他、東シベリア・スンタルハヤタ地域の山岳氷河の雪氷藻類群集、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月19日、北見 1,2
Tono, Y. et al., The Greenland Ice Sheet monitoring Network (GLISN): Japanese-American Cooperative Field Operations and Preliminary Data Anamyses, 2013 AGU Fall Meeting, 9-13 December 2013, San Francisco, USA 1
豊国源知他、GLISN広帯域地震観測網によるグリーンランド氷床モニタリング、日本地震学会2014年度大会、平成25年10月7-9日、神奈川県民ホール 1
豊国源知他、グリーンランド氷床上での地震波形観測に氷床が与える影響について、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月13日、国立極地研究所 1
豊国源知他、GLISN日本隊によるグリーンランド氷床上の地震観測(2011~2013)、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12-15日、国立極地研究所 1
Tsuboi, S. et al., Continuous broadband seismic observation on the Greenland ice sheet under Greenland ice sheet monitoring network, IAHS-IASPO-IASPEI.IUGG Joint Assembly, 22-26 July 2013, Gothenburg, Sweden 1
Tsuboi, S. et al., Continuous Broadband Seismic Observation on the Greenland Ice Sheet under Greenland Ice Sheet Monitoring Network, International Forum on "Polar Data Activities in Global Data Systems", 15-16 October 2013, Tokyo, Japan 1
對馬あかね、佐藤篤司、大宮哲、的場澄人, 2013年フィンランド積雪縦断観測期間中の積雪の水同位体比分布、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
津滝俊他、グリーンランド・ボードイン氷河における表面高度変化、雪氷研究大会(2013・北見)、平成25年9月18日、北見 2
津滝俊杉山慎、榊原大貴、澤柿教伸、丸山未妃呂, グリーンランド・ボードイン氷河における表面高度変化、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 2
坪井誠司他、グリーンランド氷床における広帯域地震計観測計画、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日-15日、国立極地研究所 1
植竹淳, 永塚尚子、竹内望、本山秀明、青木輝夫、グリーンランド、カナック氷河のクリオコナイト粒の発達プロセスにおける バクテリア相の変化、第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月12日、国立極地研究所 1,2
Zwinger, T. et al., Full Stokes ice sheet model Elmer/Ice, and its application to regional drainage systems in Greenland and Antarctica, 第4回極域科学シンポジウム、平成25年11月15日、国立極地研究所 2
出版物(新聞、雑誌等)
  戦略研究目標
榎本浩之、新聞記事「気候変動の解明の糸口に」、2013年6月14日、北海道新聞 1,2
榎本浩之、北極圏の温暖化‐科学の取り組み・フィールドワーク・人‐、2014年3月31日、ヒマラヤ学誌 1,2
小端拓郎、新聞記事「1990年~2010年、最も温暖だった可能性」、2013年11月22~26日、読売新聞ウェブ版 1,2
小端拓郎、新聞記事「4000年で最も温暖」、2013年11月22日、読売新聞多摩版 1,2
小端拓郎、新聞記事「北半球の平均気温過去4千年で最高か」、2013年10月31~11月6日掲載、朝日新聞ウェブ版 1,2
小端拓郎、新聞記事、「北半球の平均気温過去4千年で最高か」、2013年10月30日、朝日新聞夕刊 1,2
小端拓郎、新聞記事、「極地研など、グリーンランドの気温変動の原因解明」、2013年10月18日、日刊工業新聞 1,2
小端拓郎、新聞記事、「グリーンランドの気温変動、太陽活動の変化影響、極地研」、2013年3月18日、日刊工業新聞 1,2
松野智、滞在記「2012年度グリーンランド観測」、雪氷、75(4)、i-ii、2013 2
Nakazawa, F. et al., Scientific news, Pollen trapped in glaciers could reveal plant species as well as family, environmental research web, 26 April 2013, http://environmentalresearchweb.org/cws/article/news/53194 1,2
杉山慎他、雪氷写真館「グリーンランド西岸の氷帽、カービング氷河、氷床周縁部」、雪氷、75(4)、i-ii、2013 2
杉山慎他、テレビ番組「氷の島のメッセージ」、2013年11月4日、北海道テレビ放送 2
杉山慎、新聞記事「北の文化、グリーンランドの氷床を探る」、2013年11月12日、朝日新聞北海道版 2
杉山慎他、新聞記事「グリーンランド異変 温暖化最前線からの報告」、2013年11月26~28日、朝日新聞北海道版 2
竹内望、新聞記事「グリーンランド氷床 融解加速の恐れ」、2013年6月9日、読売新聞全国版 1,2
竹内望、新聞記事「北極で微生物が大繁殖」、2013年6月30日、日本経済新聞全国版 1,2
講演等
  戦略研究目標
大畑哲夫、講演「北極環境研究を取り巻く状況と雪氷研究に求められていること」、雪氷研究大会(2013・北見)企画セッション1「北極圏は科学の宝庫」、2013年9月18日、北見 1,2
杉山慎他、北海道大学低温科学研究所一般公開「南極・北極で氷河氷床を学ぼう」、2013年6月8日、北海道大学低温科学研究所 2
杉山慎、市民講演会「氷の大地グリーンランド -北極最大の氷のかたまりに何が起きているのか-」、2013年11月3日、北海道大学総合博物館 2
杉山慎他、博物館企画展示「白夜の北極・グリーンランド展」、2013年11月4~24日、北海道大学総合博物館 2
杉山慎、市民講演会「南極・北極の氷床に何が起きているか」、2013年11月26日、北海道大学遠友学舎夜学校 2
竹内望、講演「暗色化するグリーンランド氷床—氷河を解かす不思議な微生物」、日本地球惑星科学連合2013年大会パブリックセッション「地球・惑星科学トップセミナー」、2013年5月19日、千葉 1,2
竹内望、講演「氷の中の不思議な生命」、雪氷研究大会(2013・北見)企画セッション1「北極圏は科学の宝庫」、2013年9月18日、北見 1,2
竹内望、出張授業「解けるグリーンランド氷床 地球温暖化ともう一つの原因」、2013年9月26日、千葉県銚子市立銚子高等学校 1,2

大学共同利用法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 国際北極環境研究センター
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 (交通アクセス) / E-mail:aerc-kikaku@nipr.ac.jp