国立極地研究所 2017年12月4日 - 12月8日 第8回極域科学シンポジウム / The Eighth Symposium on Polar Science 国立極地研究所 2017年12月4日 - 12月8日 第8回極域科学シンポジウム / The Eighth Symposium on Polar Science
Interdisciplinary Sessions
横断セッション

[ID] Polar data science
極域データサイエンス

In this session, the conveners would like to call for presentations on data activities involving polar science. In particular, present status, future prospects, currently facing problems and required functions / specifications are discussed regarding the database and data systems in the field of polar science.
Moreover, presentations on recent research activities in the aspect of "data science" are also encouraged, which use multi-disciplinary dataset obtained in bi-polar regions. For example, presentations on inter-disciplinary studies using the data of different research fields, studies in the sense of the "data centric science", such as big data analysis, data mining, cloud computing, data assimilation, etc., are expected.
By this session, it is expected that mutual understanding on the data activities in different fields of polar science is obtained, and future activities are progressed, such as a promotion of new inter-disciplinary sciences and new research collaboration using multi-disciplinary data, as well as a contribution to global data activities from polar science.

本セッションでは、極域科学に関連するデータ活動、特に極域関連のデータベースやデータシステムについて、現状と課題・問題点や将来計画、及び極域科学研究をさらに進展させるために望まれる機能等についての情報交換を行う。
さらに、極域の多様なデータセットを利用したデータサイエンスの最新の研究成果も募集する。具体的には、複合的なデータセットを用いた分野横断型の研究、データ中心科学的な、ビッグデータを利用した研究、データマイニング、クラウドコンピューティング、データ同化など、極域科学の各分野における研究の現状紹介の発表を期待する。
本セッション開催により、極域科学の各分野のデータ活動の現状の把握と相互理解が進み、将来に向けて、多様なデータを用いた新しい学際的なサイエンスの創生や、新たな共同研究プロジェクトの推進、極域科学分野からグローバルデータ活動へのさらなる貢献などにつながることが期待される。

Date :
Fri. 8 December 2017
Place :
3F Seminar room, National Institute of Polar Research
国立極地研究所 3階 セミナー室
Convener :
Masaki Kanao, Akira Kadokura, Hironori Yabuki, Yoshimasa Tanaka, and Koji Nishimura (NIPR)