フロア別 プログラム一覧 (事前申込不要)

総合研究棟
フロア 種類 タイトル タイム
スケジュール
内容
1階 展示 図書館展示
日本の南極観測船の歩み
終日 日本の南極観測を支えてきた船に焦点を当て、その遍歴やエピソードを紹介します。
展示 コケのテラリウムを作ろう 終日 あらかじめ用意したコケで、テラリウム(ガラス容器にいれた盆栽)を作り、お持ち帰りいただきます。
サイエンスカフェ ペンギンとマグロとクジラの科学 10:30~11:00
14:00~14:30
 
サイエンスカフェ(クイズ) 南極北極のいきもの○×クイズ 11:00~11:30
14:30~15:00
 
体験 ペンギン調査を体験しよう 随時、集合 テラリウム作りと合わせた展示実演コーナー第2弾。ペンギン調査に使うデータロガーを使って、データを見たり、バネばかり等を使っての調査体験です。
実演 気球で写そう! 終日 係留気球を10m~20m程度上昇させて、来場者のカメラで上空から真下の撮影を行います。
サイエンスカフェ 気候変動の鍵を握る極域の海と海氷 12:30~13:00  
サイエンスカフェ 極地で見つめる温室効果ガスと気候変動 15:00~15:30  
キッズコーナー キッズコーナー 終日

 

2階 特別講演  南極最前線 第55次南極観測隊長講演 11:30~12:30  
北極海の歩き方 
-北極点への徒歩冒険をふり返る-
13:00~14:00 北極冒険家 荻田泰永さんの体験談
ライブトーク 南極・北極ライブトーク 14:45~15:15
15:30~16:00
 
展示 トンネルを抜けると、そこは南極だった!
-地下で見つけたサイバー空間-
終日 2階データセンター展示室へ集まれ!
スーパーコンピューターと音と映像の世界を楽しむ地下室へのツアーを約30分毎 に行います。事前予約不要です。
3階 展示 さわってみよう、北極冒険のそりとテント 終日 北極冒険家の荻田さんが北極点を目指した冒険で使用した橇・テント・防寒着を展示します。
  北極研究の今 終日 北極データアーカイブシステム(ADS)、北極域観測現地情報、ニーオルスン基地を紹介します。
  氷で遊ぼう2014 終日 「六花氷モールド」を使用した雪結晶型の氷の型抜きを行ないます。
サイエンスカフェ イヌイットと狩りに行く 11:00~11:30  
  キッズサイエンスカフェ・もしもシロクマに出会ったら 14:15~14:45  
実演 オーロラを3Dで観察しよう! 終日 オキュラスリフトを用いた3Dオーロラ体験
展示 オーロラ発生装置でオーロラのしくみを知ろう! 終日 オーロラ発生装置の実演・解説
サイエンスカフェ オーロラと大気のふしぎ 14:00~14:30  
サイエンスカフェ ペットボトルでレンズを作ろう 10:30~11:00
15:30~16:00
 
4階 展示、進路相談 総研大 極域科学専攻 紹介コーナー 終日 総研大極域科学専攻の紹介展示や総研大生による進路相談を行ないます。
実演 ゴンドワナ大陸を復元 終日 厚紙に印刷した各大陸をハサミで切って、それをパズルのように組み合わせゴンドワナ大陸を復元します。
実演 南極の地震計で遊ぼう! 終日 極地で観測している地震計(基地及び野外の各種)の展示、及び実演を行ないます。
展示 南極の岩石展示 終日 南極でみつかった特徴的な岩石を展示します。
展示 南極隕石展示 終日 数多くの南極隕石を展示し、その起源や重要性について解説します。
サイエンスカフェ 南極にもある!地震と火山 12:30~13:00  
温暖化で南極の氷は融けるのか? 極限フィールドワークから探る東南極氷床の安定性 15:15~15:45  
極地観測棟
種類 タイトル タイム
スケジュール
内容

展示

スノモに乗って写真撮影 終日 スノーモービル+橇の展示。南極で使用している服を着て記念撮影が出来ます。
展示 南極観測隊の生活を見てみよう! 終日 南極観測で使用されている装備品等の展示を行ないます。
実演 すぐに役立つロープワーク 10:30~11:30
15:00~16:00
南極野外観測支援隊員がロープワークを直伝します。
南極・北極科学館

常設展示

All Rights Reserved, Copyright (c) National Institute of Polar Research