北極環境統合情報WEB
北極海氷情報室
EN
メンバーズサイト
ログイン
ArCS IIとは
ArCS IIとは
戦略目標と研究課題
戦略目標
戦略目標①
先進的な観測システムを活用した北極環境変化の実態把握
戦略目標②
気象気候予測の高度化
戦略目標③
北極域における自然環境の変化が人間社会に与える影響の評価
戦略目標④
北極域の持続可能な利用のための研究成果の社会実装の試行・法政策的対応
研究課題
大気課題
海洋課題
雪氷課題
陸域課題
遠隔影響課題
気候予測課題
社会文化課題
北極航路課題
沿岸環境課題
国際法制度課題
国際政治課題
重点課題
重点課題① 人材育成・研究力強化
海外交流研究力強化プログラム
若手人材海外派遣プログラム
北極域研究加速に向けた研究計画公募
国際若手研究者交流プログラム
重点課題② 戦略的情報発信
研究基盤
インフォメーション
プレスリリース
プロジェクト報告・成果
教育・アウトリーチ
専門家派遣
お問い合わせ
ArCS II TOP
ArCS IIについて
ArCS IIとは
戦略目標と研究課題
戦略目標と研究課題
戦略目標
戦略目標①
戦略目標②
戦略目標③
戦略目標④
研究課題
大気課題
海洋課題
雪氷課題
陸域課題
遠隔影響課題
気候予測課題
社会文化課題
北極航路課題
沿岸環境課題
国際法制度課題
国際政治課題
重点課題
重点課題
重点課題① 人材育成・研究力強化
重点課題① 人材育成・研究力強化
海外交流研究力強化プログラム
若手人材海外派遣プログラム
北極域研究加速に向けた研究計画公募
国際若手研究者交流プログラム
重点課題② 戦略的情報発信
研究基盤
インフォメーション
プレスリリース
プロジェクト報告・成果
教育・アウトリーチ
専門家派遣
お問い合わせ
EN
メンバーズサイトログイン
年度別記事一覧
HOME
2022年度
2022年度
2023/03/20
プレスリリース
氷河で繁殖している藻類に高い感染率でツボカビが寄生していることを発見〜ツボカビの感染が氷河の融解を抑制~
続きを読む
2023/03/17
プロジェクト報告・成果
第7回ArCS II国際政治セミナー「The war in Ukraine, European and Arctic security, and implications for Japan-A panel discussion」報告
続きを読む
2023/03/17
プロジェクト報告・成果
北極域実践コミュニティ トークセッション「北極研究者+ユース・表現者」報告
続きを読む
2023/03/10
専門家派遣
ASSW2023・IASC社会人間作業部会会合参加報告
続きを読む
2023/03/09
プレスリリース
ロシアと日本の北極科学協力の可能性についての考察
〜北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)の研究成果~
続きを読む
2023/03/07
プレスリリース
ArCS II国際法制度課題から、北極ガバナンスにおける「先住民族」と「地域社会」の区別に関するリサーチブリーフが発行されました。
続きを読む
2023/03/03
インフォメーション
第7回ArCS II国際政治セミナー「The war in Ukraine, European and Arctic security, and implications for Japan-A panel discussion」開催のお知らせ
続きを読む
2023/03/03
教育・アウトリーチ
北海道立オホーツク流氷科学センターとの共催イベントを開催します
続きを読む
2023/03/01
プレスリリース
国際ワークショップ「北極海のガバナンスと海洋法」において、今後の共同研究のテーマが明確になりました
続きを読む
2023/02/27
教育・アウトリーチ
出張授業・東京都立川市立第六中学校
続きを読む
1
2
…
20