EN メンバーズサイト
ログイン

プロジェクト報告・成果

  1. HOME
  2. プロジェクト報告・成果
  3. 若手派遣報告
  4. European Geoscience Union General Assembly 2024への参加/発表

European Geoscience Union General Assembly 2024への参加/発表

若手人材海外派遣プログラム参加者:2024年度短期派遣
浜本 佐彩(名古屋大学)

2024年4月14日~19日にオーストリアのウィーン国際センターで行われたEuropean Geoscience Union General Assembly 2024(EGU)に参加しました。EGUは地球・惑星・宇宙科学の全分野を網羅し、世界中の研究者約2万人が参加する大規模な国際学会です。私は研究分野であるアイスコアのセッションを主に傾聴し、最近のアイスコア研究の動向を知ることができました。また、アイスコアだけでなく、気候モデリング等の幅広い分野の研究を学ぶことができました。

(写真1)EGU会場

今回私はポスターセッションにて、グリーンランド南東部で掘削されたアイスコアの年代決定について発表を行いました。ポスター形式での発表も、英語での発表も私にとって初めての試みだったのでとても苦戦しましたが、様々な研究者からフィードバックをいただくことができ、多くのことを得ることができました。

(写真2)ポスター発表の様子

また、学会の期間中にアイスコアの若手研究者の集まりが開催され、同年代のネットワークを築くこともできました。ランチタイムに特定のコミュニティでの集まりが開催されていることもあり、交流の場が設けられていました。

この渡航で刺激をたくさん受け、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後の研究では、他の人の発表から得た気付きや、今回の発表でいただいたご指摘を取り入れていこうと思います。最後になりましたが、このような機会をくださったArCS II若手人材海外派遣プログラムの関係者のみなさま、本研究にかかわってくださったすべての方々に、深く感謝申し上げます。

若手人材海外派遣プログラム採択結果および報告書はこちら