EN

北極関連トピックス解説

  1. HOME
  2. 北極関連トピックス解説
  3. AMAP政策決定者向けサマリーの日本語訳を発表

AMAP政策決定者向けサマリーの日本語訳を発表

 

2021年5月20日、北極評議会(AC:Arctic Council)の作業部会の1つである北極圏監視評価プログラム(AMAP:Arctic Monitoring and Assessment Program )より、5件の政策決定者向けサマリーが発表されました。この報告で注目すべきは、1971年から2019年までの北極の年平均地上気温(陸と海を含む)の上昇が、同時期の世界平均の上昇よりも3倍高かったことです。これは、以前のAMAP評価で報告されていたよりも高い値となっています。

AMAPは1991年に設立され、北極域の汚染や気候変化の問題について監視を行い、その状態を評価してきました。北極域を持続可能な地域とするために、科学に基づいた政策が求められるいま、AMAPは北極域の現状と最新の科学的知見を基に、関連分野の政策決定者に向けて推奨事項を打ち出しました。

AMAPの活動と、いま、何に向けて動き出すべきかをわかりやすくお届けするため、この度、北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)では、各サマリーの分野(気候変化、水銀・残留性有機汚染物質、大気汚染物質、人々の健康)における専門家が監修して日本語訳版を作成しました。 AMAPサイトのPublications(出版物)では、各サマリーのページに英語版と日本語版が並んで掲載されています。


AMAPウェブサイト(英語)
ArCS IIウェブサイト

各サマリーへのリンク

表紙画像をクリックするとAMAP Publications にある各サマリーのページが別ウィンドウで表示されます。英語版PDF、日本語版PDFが入手可能です。

Arctic Climate Change Update 2021: Key Trends and Impacts. Summary for Policy-makers

日本語版PDF
Human Health in the Arctic 2021. Summary for Policy-makers

日本語版PDF
2021 AMAP Mercury Assessment. Summary for Policy-makers

日本語版PDF
POPs and Chemicals of Emerging Arctic Concern: Influence of Climate Change. Summary for Policy-makers

日本語版PDF
Impacts of Short-lived Climate Forcers on Arctic Climate, Air Quality, and Human Health. Summary for Policy-makers

日本語版PDF