国立極地研究所
南極観測センター技術職員(特定有期)設営担当募集

募集職種および職務内容

①募集職種、人数

 特定有期雇用職員(特任技術専門員)1名

 特定有期雇用職員とは、1週間の所定の勤務時間が40時間で、期間を定めて雇用する者である。
 詳しくはhttp://www.rois.ac.jp/pdf/4tokuteiyuuki.pdfを参考のこと。

②雇用期間

 平成23年6月1日以降〜平成24年5月31日

 雇用期間は、勤務実績及び業務遂行能力を総合的に判断し、更新する場合あり。
 更に特に優秀と評価される場合、期間の定めのない職員として雇用する場合あり。

③職務内容

 ・昭和基地などの機械設備関連の工事計画および技術監理
 ・南極観測隊員への指導・助言
 ・国内外での情報収集と渉外
 ・機械設備以外の極地設営業務の分担(機械設備以外も含む)

④必要資格・条件

 以下の条件を備えていること。
ア)上記の職務を遂行するため、電気設備、空調設備、エネルギー設備等に関し幅広い知識を有していること。また、この分野に関する公的資格を有していることが望ましい。
イ)機械設備関連の職務に従事したことがあるか、または大学等でア)項に関した専門教育を受けていること。
ウ)国際会議等で簡単なプレゼンテーションができ、電子メール等で渉外ができる程度の英語の能力を有すこと。

提出書類

①履歴書

 様式は問わないが、以下の内容が記載されていること。
 ・氏名、顔写真、生年月日、現住所、電話、電子メールアドレス
 ・高校卒業以降の学歴
 ・職歴
 ・資格および賞罰
 ・英語能力:検定資格、または、「日常会話程度」などと記載する。
 ・寒冷地の経験(場所、期間)

②過去に従事した業務とその中で果たした役割についてA4用紙1〜2枚にまとめる

 業務が順調に進捗した時のその背景となる理由、その時に自分が貢献したこと、あるいは、不満足な結果に終わった時に、どのようにその状況を乗り越えたかなどについて自分の経験を具体的に記載すること。

③応募の動機および職務への抱負などについてA4用紙1〜2枚にまとめる

 自分の技術や能力が南極観測にどのように貢献できるか、についても含めて記載すること。

④推薦書(推薦書は2通までとする)

 推薦者には問い合わせをする場合があるので、連絡先を記すこと。

書類の郵送先および提出期限

 提出先
 〒190-8518 東京都立川市緑町10-3
 情報・システム研究機構極地研・統数研統合事務部企画グループ(極地研担当)人事担当
 「極地設営担当職員応募」と朱書きすること。

 提出期限
 2011年5月6日(金)17:00必着

問い合わせ先

 質問は、以下に電子メールで問い合わせること。
 国立極地研究所 南極観測センター 設営担当マネージャー 石沢賢二 

選考方法および着任

 第一次審査:書類選考
 第二次審査:面接
 着任:2011年6月1日以降

待遇

 給与
 学歴、職歴等を考慮の上、他の職員との均衡等により決定する。
 (基本給月額(年俸制)のほか、通勤手当、時間外手当、休日給、極地観測手当、を該当する場合に支給する。)

 勤務日
 週5日(月〜金)
 (土・日、祝祭日、年末年始(12/29〜1/3)は休日)

 勤務時間
 1日7時間45分
 9:00〜17:30(休憩12:15〜13:00)時間外勤務、土・日、祝祭日に勤務を命ずる場合あり

 社会保険等
 文部科学省共済組合(年金、健康保険)、雇用保険に加入

個人情報及び提出書類の取り扱い

 本募集に関連して提出された個人情報については、選考の目的に限って利用し、選考終了後は、採用された方の情報を除き全ての個人情報は責任を持って破棄します。

 

(参考1)設営担当の職務内容

設営担当は、日本の南極観測隊が、昭和基地や野外観測などで研究活動を実施する際に必要な設営業務を行っている部署である。主な業務内容は、設営計画の立案、施設・設備の維持・管理および物品の調達などである。また、現地で作業を行う南極観測隊員への指導や安全管理も含まれる。その対象となる事項は下記の通りである。

①機械:発電、空調、冷凍機、燃料、造水、車両、橇など
②建築・土木:基地の建物、道路、ヘリポートなど
③航空:小型ヘリコプターや小型固定翼機のチャーター運用
④情報・通信:衛星通信、無線通信など
⑤医療:医薬品、医療機器
⑥食糧:観測隊の食糧
⑦環境保全:汚水処理、廃棄物の管理
⑧装備:隊員の個人装備、野外活動装備、日用品、厨房機器など
⑨輸送:荷役計画、荷役設備管理など
⑩安全:南極観測隊の安全管理

(参考2)現在の設営担当の職員構成

(常勤職員)
マネージャー 1名
専門員 2名
専門職員 1名
技術職員 2名