ピックアップ

  • 極地研探検2025
  • 南極・北極 SDGs 探究学習コンテスト
  • 極域科学振興募金
  • 国立極地研究所 第16回極域科学シンポジウム 2025年12月2日(火)~12月5日(金) / The 16th Symposium on Polar Science

研究成果

極地研の「今」を学ぶ・楽しむ

トピックス

2025年8月25日
国際極域・地球環境研究推進センター特任技術専門員を募集しています(9月26日16時必着)
2025年8月21日
極地研サイエンスカフェ「南極の海からみる地球のミライ」を開催しました
2025年8月19日
生物圏研究グループ学術支援技術専門員を募集しています(9月5日16時必着)
2025年8月18日
公開シンポジウム「地球温暖化は南極をどのように変えるか?−日豪共同研究の新展開−」と「南極研究に関する日豪ワークショップ」を開催しました
2025年8月15日
極地研サイエンスカフェ「第3期ドームふじ掘削計画について」を開催します!(11月4日開催)
2025年8月8日
北極域研究強化プロジェクト(ArCS III)のウェブサイトを公開しました
2025年8月7日
第68次南極地域観測隊員候補者の公募について 観測部門(モニタリング観測)の各担当隊員(越冬隊)(10月20日17時必着)
2025年8月7日
第68次南極地域観測隊員候補者の公募について 設営部門(調理、医療、野外観測支援、環境保全)の各担当隊員(越冬隊)(10月20日17時必着)
2025年8月5日
9月27日開催 「極地研探検2025」のプログラムを公開し、事前予約プログラムの受付を開始しました
2025年8月1日
第16回極域科学シンポジウムの参加登録、予稿投稿サイトがオープンしました
2025年7月2日
2025年度 南極・北極SDGs探究学習コンテストの応募要項を公開しました
2025年6月19日
極地研サイエンスカフェ「北極の研究 〜急激な環境変化とその影響〜」を開催します!(10月6日開催)
2025年6月10日
極地研サイエンスカフェ「みてみよう 多様な海洋プランクトンの世界」開催!(8月26日、小学5年生~中学3年生対象)