大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所
研究所案内
研究活動
共同利用・共同研究
大学院教育
データベース
図書・出版
南極観測
北極研究
南極・北極科学館
総合研究大学院大学
複合科学研究科極域科学専攻
★重要なお知らせ
国立極地研究所への入館制限について
南極・北極科学館の事前予約による再開について
情報図書室の事前予約による再開について
海洋生物試料の固定・保存におけるルゴール液の汎用性を確認 ~遺伝子解析・安定同位体比分析・形態観察に有効~
2020年12月24日
南極海で新種の多毛類を発見し、研究船「白鳳丸」から
Flabelligena hakuhoae
と命名
2020年12月21日
太平洋側北極海の昇温と結氷遅延メカニズムの一端を解明 〜太平洋十年規模振動とブロッキング高気圧に伴う海洋熱輸送〜
2020年12月2日
バイカルアザラシのユニークな生態:わずか0.1グラムの小さな獲物を1匹ずつ食べていた
2020年11月17日
「習志野隕石」が国際隕石学会に登録されました
2020年11月13日
広報室特任専門員を募集しています(2月12日17時必着)
2021年1月12日
アイスコア研究センター学術支援技術補佐員を募集しています(2月19日17時必着)
2021年1月12日
令和3(2021)年度の一般共同研究・研究集会・共同研究育成研究員の募集を開始しました(締切:2021年2月5日必着)
2021年1月12日
宙空圏研究グループの西山尚典助教が国際宇宙空間研究委員会(COSPAR)のZeldovichメダルを受賞
2021年1月12日
南極観測センター事務補佐員を募集しています(1月25日17時必着)
2020年12月24日
年末年始の休業日のお知らせ(12月28日~1月3日)
2020年12月22日
橋田元・南極観測センター教授が南極観測実施責任者評議会(COMNAP)の副議長に就任
2020年12月1日
北極域研究加速プロジェクト令和3年度 特任研究員を募集しています(1月15日17時必着)
2020年11月27日
宙空圏研究グループ技術補佐員を募集しています(1月15日17時必着)
2020年11月27日
国立極地研究所令和3年度特任研究員を募集しています(1月15日17時必着)
2020年11月27日
62次隊出発!ライブ中継(YouTube・Instagram)
2020年11月17日