情報公開

共同研究・共同利用に関する委員会

国立極地研究所運営会議

第11期 国立極地研究所運営会議委員名簿(任期:令和6年4月1日~令和8年3月31日)

2024年4月1日付

氏名 所属
阿部 彩子 東京大学大気海洋研究所 教授
池原 実 高知大学海洋コア国際研究所 教授
石川 尚人 富山大学学術研究部都市デザイン学系 教授
井関 俊夫 東京海洋大学 学長
香川 博之 公立小松大学生産システム科学部 教授
佐藤 克文 東京大学大気海洋研究所 教授
塩川 和夫 名古屋大学宇宙地球環境研究所 所長
森本 真司 東北大学大学院理学研究科 教授
山本 衛 京都大学生存圏研究所 所長
渡部 潤一 国立天文台 特任(上席)教授
渡部 直樹 北海道大学低温科学研究所 所長
伊村 智 教授、総括副所長、極地工学研究グループ長、南極観測センター長
榎本 浩之 特任教授、副所長、危機管理室長
堤 雅基 教授、副所長、宙空圏研究グループ長
外田 智千 教授、極域科学資源センター長、地圏研究グループ長
平譯 享 教授、総合研究大学院大学先端学術院極域科学コース長
川村 賢二 教授、アイスコア研究センター長
猪上 淳 教授、北極観測センター副センター長(観測研究担当)、国際極域・地球環境研究推進センター副センター長

南極観測審議委員会(研究観測)

南極観測審議委員会 委員名簿(任期:令和4年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 所属
森本 真司 東北大学大学院理学研究科 教授
石川 尚人 富山大学都市デザイン学部 教授
池原 実 高知大学教育研究部自然科学系 教授
大島 慶一郎 北海道大学低温科学研究所 教授
大野 義一朗 北海道立天売診療所 所長
神田 穣太 東京海洋大学学術研究院 海洋環境科学部門 教授
黒沢 則夫 創価大学理工学部共生創造理工学科 教授
塩川 和夫 名古屋大学宇宙地球環境研究所附属国際連携研究センター電磁気圏研究部 教授
鈴木 利孝 山形大学 学術研究院 教授
前杢 英明 法政大学文学部 教授
水野 亮 名古屋大学宇宙地球環境研究所附属国際連携研究センター 教授
村山 泰啓 情報通信研究機構NICTナレッジハブ 研究統括・ナレッジハブ長
渡邉 啓二 防衛大学校 名誉教授
綿貫 豊 北海道大学大学院水産科学研究院 教授
野木 義史 国立極地研究所 総括副所長、南極観測センター長
榎本 浩之 国立極地研究所 副所長
宮岡 宏 国立極地研究所 副所長
橋田 元 国立極地研究所 南極観測センター副センター長(観測担当)
村山 綾介 国立極地研究所 南極観測センター副センター長(事業担当)

EISCATレーダー運営委員会(EISCATレーダー共同利用)

EISCATレーダー運営委員会 委員名簿(任期:令和4年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 所属
榎本 浩之 国立極地研究所 副所長
宮岡 宏 国立極地研究所 国際北極環境研究センター長
小川 泰信 国立極地研究所 先端的レーダー研究推進センター長
伴 隆志 国立極地研究所 財務課長
藤原 均 成蹊大学理工学部 教授
坂野井 健 東北大学大学院理学研究科 准教授
阿部 琢美 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 准教授
田口 聡 京都大学大学院理学研究科 教授
野澤 悟徳 名古屋大学宇宙地球環境研究所 准教授
山本 衛 京都大学生存圏研究所 教授
細川 敬祐 電気通信大学大学院情報理工学研究科 教授
三好 由純 名古屋大学宇宙地球環境研究所 教授
門倉 昭 国立極地研究所 宙空圏研究グループ・教授
堤 雅基 国立極地研究所 宙空圏研究グループ・教授
橋本 大志 国立極地研究所 宙空圏研究グループ・助教

アイスコア研究委員会(アイスコア試料共同利用)

アイスコア研究委員会 委員名簿(任期:令和4年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 所属
榎本 浩之 国立極地研究所 副所長
東 久美子 国立極地研究所 アイスコア研究センター長
青木 周司 東北大学大学院理学研究科 学術研究員
堀 彰 北見工業大学地球環境工学科 准教授
福井 学 北海道大学低温科学研究所 教授
藤田 耕史 名古屋大学大学院環境学研究科 教授
鈴木 利孝 山形大学理学部・教授
堀内 一穂 弘前大学大学院理工学研究科・准教授
倉元 隆之 東海大学教養学部・講師
本山 秀明 国立極地研究所 気水圏研究グループ・教授
藤田 秀二 国立極地研究所 気水圏研究グループ・教授
川村 賢二 国立極地研究所 気水圏研究グループ・准教授
中澤 文男 国立極地研究所 気水圏研究グループ・助教

南極隕石研究委員会(南極隕石試料共同利用)

南極隕石研究委員会 委員名簿(任期:令和4年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 所属
野木 義史 国立極地研究所 総括副所長
外田 智千 国立極地研究所 極域科学資源センター長
山口 亮 国立極地研究所 南極隕石ラボラトリー責任者、キュレーター
海老原 充 東京都立大学・客員教授(名誉教授)、早稲田大学理工学部・招聘研究員
佐々木 晶 大阪大学大学院理学研究科 教授
中村 智樹 東北大学大学院理学研究科 教授
奈良岡 浩 九州大学大学院理学研究院 教授
野口 高明 京都大学大学院理学研究科・教授
三河内 岳 東京大学総合研究博物館 教授
圦本 尚義 北海道大学大学院理学研究院 教授
日高 洋 名古屋大学大学院環境学研究科 教授
米田 成一 国立科学博物館理工学研究部 部長
木村 眞 国立極地研究所 地圏研究グループ・特任教授
今榮 直也 国立極地研究所 地圏研究グループ・助教

二次イオン質量分析研究委員会(SHIRIMP共同利用)

二次イオン質量分析研究委員会 委員名簿(任期:令和4年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 所属
野木 義史 国立極地研究所 副所長
外田 智千 国立極地研究所 極域科学資源センター長
堀江 憲路 国立極地研究所 極域科学センター二次イオン質量分析ラボラトリー責任者
日高 洋 名古屋大学大学院環境学研究科 教授
堤 之恭 国立科学博物館 地学研究部、鉱物科学研究グループ 研究主幹
南 雅代 名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究部 教授
福山 繭子 秋田大学大学院理工学研究科 准教授
M. Satish-Kumar 新潟大学大学院自然科学研究科 教授

南極昭和基地大型レーダー共同利用委員会(PANSYレーダー共同利用)

南極昭和基地大型レーダー共同利用委員会 委員名簿(任期:令和4年4月1日~令和6年3月31日)
氏名 所属
野木 義史 国立極地研究所 総括副所長、南極観測センター長
小川 泰信 国立極地研究所 先端的レーダー研究推進センター長
門倉 昭 データサイエンス共同利用基盤施設・極域環境データサイエンスセンター長
佐藤 薫 東京大学・大学院理学系研究科・教授
高麗 正史 東京大学・大学院理学系研究科・助教
齊藤 昭則 京都大学・大学院理学研究科・准教授
西村 耕司 京都大学・生存圏研究所 准教授
坂野井 和代 駒澤大学総合教育研究部・教授
早坂 忠裕 東北大学 大気海洋変動観測研究センター・教授
堤 雅基 国立極地研究所 宙空圏研究グループ長・教授
冨川 喜弘 国立極地研究所 宙空圏研究グループ・准教授
橋本 大志 共国立極地研究所 協同研究推進系・助教

太陽光発電

国立極地研究所は平成21年度に太陽光発電設備を設置し、それ以降、自然エネルギーを活用しています。この設備は、統計数理研究所、国文学研究資料館と共同で設置したもので、平成25年度に統計数理研究所と共に増設を行っています。

    太陽光発電設備概要

    発電施設定格出力 94.05kW(0.19×495)+40kW(0.25×160)=134.05kW
    太陽電池モジュール

    三菱電機PV-MG190HX
     公称最大出力:190W(モジュール温度25度C)
     外形寸法:1657×858×46(W×D×H)mm
     設置枚数:55枚(横11×縦5)×9基(合計495枚)
     設置方向:180度(南)
     設置角度:20度

    太陽光モジュール

    東芝TA60M250WA
     公称最大出力:250W
     外形寸法:1650×991×40
     設置枚数:80枚×2棟(合計160枚)
     設置方向:180度(南)
     設置角度:10度

    逆変換装置

    ジーエス・ユアサパワーサプライ
    LBSF-10-T3,LBSF-10-S3,LBBF-30-T3C
     三相3線式:10kW×9台
     単相3線式:30kW×2台
     力率:95%

    太陽光発電計測システム

    Solar Link
    42インチ液晶ディスプレイ
    (1階エレベーター横に設置)

    太陽光発電量

    2010年6月~2024年3月の発電量の詳細はこちら(PDF)をご覧ください。