【南極地域観測隊】第55次越冬隊および第56次夏隊の帰国報告会を実施しました
2015年4月14日

報告会で挨拶をする白石所長
今年3月に帰国した第55次南極地域観測隊越冬隊、第56次南極地域観測隊夏隊が、4月13日、明治記念館で帰国報告会を行いました。
第55次隊の牛尾収輝 越冬隊長からは、越冬中の定常観測(気象、潮汐など)、モニタリング観測(オーロラ、ペンギン個体数など)、大型大気レーダーを用いた研究観測などの成果について報告がありました。第56次隊の野木義史 隊長(兼 夏隊長)からは、南極観測船「しらせ」の昭和基地への接岸、大型大気レーダーのフルシステム稼動に向けての整備、無人航空機による成層圏エアロゾル観測などの成果について報告がなされました。

観測成果の報告をする野木隊長(56次・左)と牛尾隊長(55次・右)

報告会後の懇談会で挨拶をする赤池文部科学大臣政務官