大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所

国立極地研究所ホーム>研究成果・トピックス

トピックス

「極地研サイエンスカフェ」開催!(9/18)

イベントは終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 2021年9月18日

2021年8月25日

国立極地研究所では、2011年度より立川市教育委員会・たちかわ市民交流大学市民推進委員会と連携し、「協働企画公開講座 極域科学シリーズ」としてイベントを開催してきました。昨年度は感染症の流行により中止いたしましたが、2021年度は6回のイベント開催を予定しています。

第2回目の募集を開始しましたので、是非ご参加ください。

「極地研サイエンスカフェ ~国立極地研究所の活動をご紹介~」
第60次南極地域観測隊の水・雪・氷との向き合いについて

PDF 850KB

南極は雪や氷の世界です。雪が多いと基地が埋もれてしまうので厄介なものですが、これがないと飲み水にも困るしお風呂にも入れません。

また、昭和基地は小さな島の上にあるので海が凍っていないと南極大陸の調査などにも出かけられません。昭和基地でどのように水、雪、氷と向き合っているか紹介します。

開催日時:2021年9月18日(土)14:00〜15:30
講師:宙空圏研究グループ 堤 雅基 教授
会場:立川市 高松学習館 視聴覚室
対象:誰でもご参加いただけます。
定員:先着30名(事前申し込み制)
受講料:無料
申込:立川市 高松学習館(042-527-0014)にお電話でお申し込みください。

ページの先頭へ