大学共同利用法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所

国立極地研究所 採用情報

新学術領域研究 令和2年度特任研究員

1. 職種及び人数

特任研究員(特定有期雇用職員) 1名

2. 所属

情報・システム研究機構 国立極地研究所 研究教育系気水圏研究グループ

3. 募集分野

古気候学、アイスコア解析

4. 勤務条件

1)基本給:月額331,000円を基準とし、業績等に応じて給与決定を行う場合があります。
     諸手当:通勤手当(上限55,000円まで)
2)研究費:研究員個人に対する個別の研究費支給はありません。
3)宿舎:機構が保有する宿舎の利用はできません。また、住宅手当の支給はありません。
4)勤務時間:1日7時間45分、1週間当たり38時間45分(裁量労働制)
5)休日・休暇:完全週休2日制、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(最高年20日、20日までは翌年繰越可)、特別休暇(慶弔、リフレッシュ、産前産後など)
6)福利厚生:文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険など

5. 職務内容

文部科学省科研費新学術領域研究採択課題「熱−水−物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床」(領域代表者: 川村賢二[国立極地研究所])の計画研究「南極氷床と気候の変動及び相互作用」(計画研究代表者: 川村賢二[国立極地研究所])による計画研究を推進する人材を募集します。

本計画研究では、南極氷床コアの新たな分析や高精度年代決定を通じて、過去の南極及び全球の環境変動を復元することを目標の一つに掲げています。特に本公募では、南極ドームふじ氷床コアに含まれる各種の気体分析を実施し、高精度年代を付与した環境変動復元に取り組み、本新学術領域研究で展開される南大洋の古海洋データを含む全球の古環境データとの年代統合を進め、数値モデル研究との連携を取りつつ南極と全球の古環境変動のメカニズムや相互作用の理解に資する研究を積極的に推進する人材を求めます。

本研究領域の概要はhttp://grantarctic.jpを参照ください。

6. 応募資格

1)博士号取得者(採用日までに取得可能な者を含む)
2)着任予定時に主たる職、もしくは大学院生、研究生等の身分を有してないこと。

7. 雇用期間

令和2年4月1日〜令和3年3月31日

情報・システム研究機構国立極地研究所特任研究員として、雇用契約を事業年度ごとに締結します。本雇用契約の締結前に情報・システム研究機構と有期雇用契約がある者については、原則として通算の雇用年数が10年を超えることはできません。

8. 提出書類

以下(1)〜(6)までの書類を送付のこと。
一旦提出された応募書類については、返却いたしかねますのでご了承ください。

(1)履歴書(現在のE-mailアドレスを必ず記入し、写真を添付のこと)
(2)研究歴(これまでの研究内容の概要を含む、A4で2枚以内)
(3)研究業績リスト(査読論文とその他を区別すること)
(4)主要論文3編以内のpdfファイル
(5)本研究課題に対する抱負(A4で1〜2枚程度)
(6)本人について意見を述べられる方2名の氏名と連絡先

9. 選考方法

書類選考の上、選考委員会が必要と判断した場合は面接を実施し、採否を決定します。選考に際しての交通費・宿泊費については、すべて自己負担となります。

10. 応募締切

令和元年11月15日(金) 17:00必着

11. 応募書類の送付先

〒190-8518 東京都立川市緑町10-3
情報・システム研究機構 国立極地研究所 新学術『南極の海と氷床』 事務局 宛

※「研究員公募書類在中」と朱書きし、書留郵便(もしくは配達記録の残るもの)で送付してください。

12. 問い合わせ先

情報・システム研究機構 国立極地研究所研究教育系 准教授 川村賢二
TEL:042-512-0711 (新学術事務室)  E-MAIL:kawamura@nipr.ac.jp

13. 備考

◦提出書類に不備がある場合、受理しないことがあります。
◦博士号取得見込者が採用日までに博士号の取得ができない場合は、採用取り消しとなる場合があります。
◦採用後は、大学院に在学することはできません。
◦採用後の赴任に際する旅費は機構の規程に基づき支給される場合があります。
◦情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業規則は以下のホームページからご覧になれます。
http://www.rois.ac.jp/pdf/tokuteiyuki1.pdf

14. その他

上記の公募に関連して提出されたすべての個人情報については、選考の目的に限って利用し、選考終了後は、選考を通過した方の情報を除き、すべての個人情報は責任を持って破棄いたします。
また、国立極地研究所は男女共同参画を進めており、業績等の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。

ページの先頭へ

採用情報トップページへ

ページの先頭へ