大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所

国立極地研究所ホーム>研究成果・トピックス

トピックス

菅沼助教らの論文が日本地質学会の小藤文次郎賞を受賞

2016年8月1日

地圏研究グループの菅沼悠介助教らの論文(※)が、日本地質学会の小藤文次郎賞を受賞しました。

この論文は、千葉県市原市の養老川沿いの地層「白尾(びゃくび)火山灰層」の年代をこれまでより高精度に求めることに成功し、その結果、地球最後の磁場逆転の年代が、これまでの定説より約1万年遅い約77万年前であることをより信頼度の高い方法で明らかにしたものです。

受賞にあたっては、磁場逆転の年代を決定したという点はもちろん、この地層が他の地質の年代決定に重要な基準となりうることを示した点が評価されました。

さらに、養老川沿いの地層が国際地質科学連合の「国際標準模式地(GSSP)」に認定されれば、地質時代のうち、更新世中期(地磁気逆転~約12.6万年前)が「千葉時代(チバニアン)」と名付けられることになります。本研究は日本初のGSSP認定へ向けての大きな貢献になるという点でも評価されました。

受賞論文(※)

タイトル: Age of Matuyama-Brunhes boundary constrained by U-Pb zircon dating of a wide-spread tephra

著者:
菅沼 悠介(国立極地研究所 助教/総合研究大学院大学 助教)
岡田 誠(茨城大学理学部 教授)
堀江 憲路(国立極地研究所 助教/総合研究大学院大学 助教/海洋研究開発機構)
海田 博司(国立極地研究所 助教/総合研究大学院大学 助教)
竹原 真美(国立極地研究所 特任研究員/九州大学理学研究院)
仙田 量子(海洋研究開発機構 技術研究員)
木村 純一(海洋研究開発機構 上席技術研究員)
川村賢二(国立極地研究所 准教授/総合研究大学院大学 准教授/海洋研究開発機構)
羽田 裕貴(茨城大学大学院理工学研究科)
風岡 修(千葉県環境研究センター)
Martin J. Head(Department of Earth Sciences, Brock University, Canada)

掲載誌: Geology, 43(6), 491-4

論文URL: http://geology.gsapubs.org/content/43/6/491.full

関連リンク

[プレスリリース]地球最後の磁場逆転は従来説より1万年以上遅かった~千葉県市原市の火山灰層の超微量・高精度分析により判明
日本地質学会・小藤文次郎賞

ページの先頭へ