最新の昭和基地情報をお届けする「昭和基地NOW!!」野外調査隊はどこ?進め!しらせトピックス




 


東京海洋大学の海鷹丸に観測隊3名同行者10名が乗船し、長期係留系観測、有殻翼足類の調査等を実施します。
平成22年12月24日にオーストラリアのフリーマントル港を出港し、平成23年1月22日にオーストラリアのホバートへ入港する予定。
 

昭和基地から内陸に約1000km進んだドームふじ基地(標高約3810m)を、総勢10名(51次越冬隊含む)が大型雪上車で往復し、調査を行います。
 


南緯77度19分01秒、東経39度42分12秒
南緯71度31分34秒、東経24度08分17秒
南緯69度00分22秒、東経39度35分24秒
南緯70度41分53秒、東経44度19分54秒
海鷹丸  1月22日正午 南緯42度52.95分、東経147度20.41分(ホバート港)
1月21日正午 南緯42度55.31分、東経147度23.36分(ホバート港内)
1月20日正午 南緯43度43.43分、東経147度29.15分
1月19日正午 南緯47度22.66分、東経145度13.96分
1月18日正午 南緯51度05.88分、東経142度53.65分
1月17日正午 南緯54度59.87分、東経139度59.76分
1月16日正午 南緯58度39.49分、東経140度00.23分
1月15日正午 南緯60度04.20分、東経139度58.03分
1月14日正午 南緯62度31.55分、東経139度52.46分
1月13日正午 南緯63度16.13分、東経139度57.44分
1月12日正午 南緯64度01.62分、東経140度07.15分
1月11日正午 南緯64度35.59分、東経140度00.44分
1月10日正午 南緯65度30.38分、東経140度03.33分
1月9日正午 南緯66度10.47分、東経140度10.95分
1月8日正午 南緯64度17.95分、東経135度47.84分
1月7日正午 南緯62度06.45分、東経131度04.01分
1月6日正午 南緯61度59.67分、東経120度03.51分
1月5日正午 南緯61度00.02分、東経115度00.05分
1月4日正午 南緯63度56.81分、東経114度43.77分
1月3日正午 南緯65度00.01分、東経109度59.95分
1月2日正午 南緯64度18.08分、東経105度02.48分
1月1日正午 南緯61度51.80分、東経110度01.49分
12月31日正午 南緯59度41.99分、東経112度31.64分
12月30日正午 南緯58度01.85分、東経109度59.84分
12月29日正午 南緯54度24.44分、東経109度58.77分
12月28日正午 南緯49度55.07分、東経110度00.19分
12月27日正午 南緯45度28.75分、東経110度00.93分
12月26日正午 南緯40度26分06秒、東経109度59分88秒
12月25日正午 南緯36度17.13分、東経112度04.10分
12月24日正午 南緯31度51.76分、東経115度29.94分(フリーマントル沖)
12月24日 10時27分、フリーマントル出稿
ドーム隊 2月15日 ヘリコプターにより、52次隊7名は昭和基地へ、51次隊3名は「しらせ」へ戻った。
S16(南緯69度01分46秒、統計40度03分07秒)
2月14日 荒天のためS16地点にて停滞。
S16(南緯69度01分46秒、東経40度03分07秒)
2月13日 S16地点において、そりのデポ及び荷物整理を行う。
S16(南緯69度01分46秒、東経40度03分07秒)
2月12日 午前中はS30地点にて氷床コアの空輸を行う。S30地点を15:30に出発し、予定の観測・調査をしながらS16地点まで移動。
S16(南緯69度01分46秒、東経40度03分07秒)
2月11日 H76地点を10:00に出発し、予定の観測・調査をしながらS30まで移動。移動後、明日の空輸準備を行う。
S30(南緯69度02分56秒、東経40度41分23秒)
2月10日 H76地点で積雪断面の観測を実施。
H76(南緯69度13分03秒、東経41度07分06秒)
2月9日 H240地点を9:00に出発し、予定の観測・調査をしながらH76地点まで移動。
H76(南緯69度13分03秒、東経41度07分06秒)
2月8日 Z72地点を9:00に出発し、予定の観測・調査をしながらH240地点まで移動。
H240(南緯69度48分19秒、東経42度30分23秒)
2月7日 MD28地点を9:00に出発し、13:00頃みずほ基地到着。その後も予定の観測・調査をしながらZ72地点まで移動。
Z72(南緯70度27分26秒、東経43度53分40秒)
2月6日 MD104地点を9:00に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD28地点まで移動。
MD28(南緯71度00分14秒、東経44度09分52秒)
2月5日 MD182地点を9:00に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD104地点まで移動。
MD104(南緯71度41分10秒、東経43度56分09秒)
2月4日 MD262地点を9:00に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD182地点まで移動。
MD182(南緯72度22分54秒、東経43度41分17秒)
2月3日 MD324地点を9:00に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD262地点まで移動。
MD262(南緯73度05分48秒、東経43度23分16秒)
2月2日 MD410地点を8:50に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD324地点まで移動。
MD324(南緯73度39分10秒、東経43度08分17秒)
2月1日 MD500地点を8:50に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD410地点まで移動。
MD410(南緯74度25分15秒、東経42度41分26秒)
1月31日 M580地点を9時前に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD500地点まで到着。
MD500(南緯75度13分54秒、東経42度00分44秒)
1月30日 M664地点を9時前に出発し、予定の観測・調査をしながら、MD580地点まで到着。
MD580(南緯75度56分33秒、東経41度14分33秒)
1月29日 ドームふじ基地を10:30に出発し、MD664地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
MD664(南緯76度41分43秒、東経40度23分48秒)
1月11日 MD632地点を8:50に出発し、MD710地点まで予定の観測・調査をしながら移動。12日午前にドームふじ基地到着予定。
MD710(南緯77度06分33秒、東経39度54分46秒)
1月10日 MD554地点を8:50に出発し、MD632地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
MD632(南緯76度24分27秒、東経40度42分40秒)
1月9日 MD476地点を9:00前に出発し、MD554地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
MD554(南緯75度42分38秒、東経41度29分51秒)
1月8日 MD422地点を9:00前に出発し、MD476地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
MD476(南緯75度01分05秒、東経42度12分08秒)
1月7日 NMD422地点を9:00前に出発し、中継拠点にて予定の観測・調査を行った後、14:00に中継拠点を出発。D422地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
MD402(南緯 74度20分58秒、東経42度44分55秒)
1月6日、NMD360地点を9:00前に出発し、NMD422地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD422(南緯73度56分21秒、東経42度55分23秒)
1月5日、NMD288地点を8:55に出発し、NMD360地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD360(南緯73度30分17秒、東経43度50分17秒)
1月4日、午前中は地吹雪により停滞。NMD260地点を15:00に出発し、NMD288地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD288(南緯72度57分53秒、東経43度46分26秒)
1月3日、NMD208地点を8:50に出発し、NMD262地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD262(南緯72度46分35秒、東経44度14分47秒)
1月2日、NMD142地点を9時前に出発し、NMD208地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD208(南緯72度20分40秒、東経44度12分24秒)
1月1日、NMD100地点を12:20に出発し、NMD142地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD142(南緯71度47分07秒、東経44度26分23秒)
12月31日、NMD54地点を9時前に出発し、NMD100地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD100(南緯71度30分09秒、東経44度02分52秒)
12月30日、みずほ基地にて雪尺測定等を行った後、IM01地点を11:20に出発し、NMD54地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
NMD54(南緯71度09分38秒、東経44度31分16秒)
12月29日、Z24地点を8:50に出発し、IM01地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
IM01(南緯70度43分07秒、東経44度16分18秒)
12月28日、H224地点を8:50に出発し、Z24地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
Z24(南緯70度12分01秒、東経43度27分04秒)
12月27日、H35地点を9時に出発し、H224地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
H224(南緯69度44分39秒、東経42度22分50秒)
12月26日、S16地点を14時過ぎ出発し、H35地点まで予定の観測・調査をしながら移動。
(南緯69度07分52秒、東経40度52分28秒)
12月23日、内陸旅行拠点である、S16に移動。現地にて51次隊メンバーとともに旅行準備開始。
(南緯69度01分46秒、東経40度03分06秒)
 
 
昭和基地NOW!! | 野外調査隊はどこ? | 進め!しらせ | トピックス

Copyright(C)1997-2014 National Institute of Polar Research