













 |
 |
|

|
第50次南極地域観測隊(平成20年12月出発)は、オーストラリア南極局のオーロラオーストラリス号により、オーストラリア〜昭和基地間の航海を行います。
日本の南極観測船、新「しらせ」は平成21年度の就航予定です。 |

2009年2月20日 |
ホバート入港 |
2009年2月19日 |
南緯45度45分 東経149度52分 |
2009年2月18日 |
南緯49度15分 東経150度05分 |
2009年2月17日 |
南緯53度37分 東経150度06分 |
2009年2月16日 |
南緯57度43分 東経149度41分 |
2009年2月15日 |
南緯61度45分 東経149度50分 |
2009年2月14日 |
南緯63度14分 東経141度04分 |
2009年2月13日 |
南緯64度00分 東経129度00分 |
2009年2月12日 |
南緯64度00分 東経118度00分 |
2009年2月11日 |
南緯63度59分 東経108度48分 |
2009年2月10日 |
南緯63度50分 東経101度39分 |
2009年2月9日 |
南緯63度09分 東経95度33分 |
2009年2月8日 |
南緯63度31分 東経87度37分 |
2009年2月7日 |
南緯64度00分 東経77度56分 |
2009年2月6日 |
南緯64度02分 東経66度31分 |
2009年2月5日 |
南緯64度01分 東経55度16分 |
2009年2月3日 |
昭和基地沖発 |
2009年1月13日 |
昭和基地沖着 |
2009年1月12日 |
南緯66度14分 東経43度03分 |
2009年1月11日 |
南緯64度49分 東経56度15分 |
2009年1月10日 |
南緯64度00分 東経67度26分 |
2009年1月9日 |
南緯62度05分 東経76度51分 |
2009年1月7日 |
南緯60度31分 東経100度50分 |
2009年1月6日 |
南緯59度59分 東経109度58分 |
2009年1月5日 |
南緯56度05分 東経109度56分 |
2009年1月4日 |
南緯51度57分 東経110度05分 |
2009年1月3日 |
南緯47度33分 東経107度59分 |
2009年1月2日 |
南緯43度26分 東経110度01分 |
2009年1月1日 |
南緯35度02分 東経110度42分 |
2008年12月31日 |
南緯34度05分 東経115度31分 |
2008年12月30日 |
フリーマントル出港 |
|