【探検ツアー】行くぞ!低温室2025
- 内容:
- マイナス30℃の世界に行ってみよう!
- 対象:
- 小学1年生以上で体調に問題が無い方。安全のため、小学生のみでの申し込みはできません。
- 定員:
- 20名×11回
- 所要時間:
- 30分
- 開始時刻:
- 10:15~15:15の間の毎時15分、45分
※集合は開始時刻の5分前
※15:15回は研究者の話を詳しく聞ける特別回です。(所要時間約40分)
【探検ツアー】この石、何歳?
- 内容:
- 南極ナピア岩体の“まだ誰も知らない岩”の年代を調べてみよう
- 対象:
- どなたでも
- 定員:
- 10名×5回
- 所要時間:
- 30分
- 開始時刻:
- ①10:10 ②11:10 ③12:50 ④13:50 ⑤14:50
【探検ツアー】生物標本室バックヤードツアー
- 内容:
- 極地の生物研究者にとってお宝の秘蔵標本をお見せします。
- 対象:
- どなたでも
- 定員:
- 20名×4回
- 所要時間:
- 30分
- 開始時刻:
- ①10:10 ②11:10 ③13:30 ④14:30
【体験プログラム】すぐに役立つロープワークとロープ登り体験
- 内容:
- 南極地域観測隊が使う基本的なロープワークを伝授。天井から吊るしたロープにコードスリングを使って登る体験もできます。
- 対象:
- ロープ登り体験は身長90cm以上の方(体力等に応じて体験内容が変わることがあります)
- 定員:
- 3グループ × 21回
※1グループは4名まで。ただし、ロープ登り体験ができるのはそのうち2名までとなります。
- 所要時間:
- 30分
- 開始時刻:
- 10:15~15:15の間で15分おき
- その他:
- ・動きやすく、汚れても良い服装でお越しください
・天候によって体験の方の安全が確保できない場合は中止になる場合がございます。
【体験プログラム】磁力の実験室
- 内容:
- ペットボトルキャップで作った小さな地球を磁石の力で回そう。うまく回すとぐるんぐるん回るぞ!
- 対象:
- 中学生以下の方。子供20名とその保護者。※はさみを使用します。
- 定員:
- 20名×3回 1グループ4名まで申し込み可。
- 所要時間:
- 20分
- 開始時刻:
- ①11:15 ②14:00 ③15:00
お申込みにあたってのご留意事項
◎参加できる事前予約プログラムは1つです。
◎重複申込は禁止します(同じ方が複数のメールアドレスで申し込むことや、同じ方が複数のグループで申し込むことは禁止)。重複が確認された場合、その申込は無効となります。
◎1つのメールアドレスで複数の申し込みをすることはできません。同じメールアドレスで複数のお申し込みがあった場合、最後の申し込みのみ有効となります。
◎締切後は、入力内容の変更はできません(締切前に変更したい場合は、同じメールアドレスでもう一度お申込みください)。
◎グループの中に対象外の方が含まれる場合、当選しても対象外の方は参加できません。
◎「いくぞ!低温室2025」は、小学1年生以上で体調に問題が無い方が対象です。安全のため、小学生のみでの申し込みはできません。
◎「すぐに役立つロープワークとロープ登り体験」の中のロープ登り体験は、1グループの中で2名まで体験可能です。身長90cm以上の方が対象です。(体力等に応じて体験内容が変わることがあります)
◎「磁力の実験室」の工作は、中学生以下の方が対象で、はさみを使用します。工作の対象外の方も一緒に参加いただけますが、工作はできません。
申込受付期間:2025年8月5日(火)~9月15日(月)