諸手続き(採択された方)

経費の配分については、申請者から提出された「共同研究計画書」に基づき審議され予算の範囲内で決定されます。共同研究に係る経費(旅費、研究費)については、早期執行に努めていただくようお願いします。

1.旅費の申請

配分された経費は、原則として共同研究の用務で当研究所に来所するための旅費として使用できます。

1)旅費の申請及び手続き

〇旅費を申請される場合は、旅行の2週間前までに当研究所の受入責任教員又は受入研究グループの事務へ出張内容について連絡してください。
なお、所属長に対しての出張依頼は原則として発出いたしません。
〇旅行にあたっては、所属機関における出張手続にも遺漏のないようお願いします。

2)旅費の支給

〇原則として精算払いの扱いとなります。
〇旅費には交通費の他、日当、宿泊料を含みます。
〇航空券を利用した場合、実費精算となりますので、購入した際の領収書と搭乗券の
半券を提出してください。領収書は金額、搭乗区間、搭乗日が記載されている必要があります。これらの記載がない場合は、これらの事項を説明できる書類を別に提出してください。
〇行程100km未満の方の当研究所への来所については交通費のみ支給します。
〇新たに共同研究員となった方、住所変更した場合及び振込口座の変更をした場合は、「取引先マスタ登録依頼書」(PDFExcel)をすみやかに研究推進課共同利用係へ提出してください。
〇旅費の取り扱いは「情報・システム研究機構旅費規程」および当研究所の規則等に
よります。

3)当研究所以外の研究機関等への旅行

共同研究を遂行する上で、当研究所以外の研究機関等に旅行をする必要がある場合は、用務先と研究課題との関連について当研究所の受入責任教員又は受入研究グループの事務に具体的に説明の上、手続きをしてください。
共同研究の旅費を使用することができない旅行の例は次のとおりです。
・共同研究の用務以外の旅行
・シンポジウム等への出席(極域科学シンポジウムを除く)
・海外の研究機関等への旅行

4)その他

〇各共同研究員は研究代表者と事前に十分連絡をとり、課題の配分予算が計画的に使用されるようご留意ください。
〇出張内容の連絡は、お早めに所内受入研究者にご相談ください。出張については2月末日までに出張期間を終了していただきますよう、ご協力ください。
〇出張内容を連絡する場合以下の情報を当研究所の受入責任教員又は受入研究グループの事務へご連絡ください。
・旅行者氏名
・用務先
・出発地
・到着地
・旅行期間
・課題番号

2.研究費の申請

配分された経費は、原則として、当研究所において使用する消耗品及び研究上必要な試料等を送付するための輸送費に充てることができます。一般的な文房具や記録媒体、また、資産登録の必要な物品の購入はご遠慮ください。

1)物品購入の申請

物品の購入は計画書にある物品についてのみ可能です。物品の購入は当研究所契約担当が行いますので、共同研究員が直接業者に発注することはできません。購入物品はすべて担当教員のもとに納入され、当研究所の管理物品となります。

2)その他

物品購入申請は研究代表者、共同研究員のいずれからでも提出することができますが、各共同研究員は研究代表者と事前に十分連絡をとり、課題の配分予算が、計画的に使用されるようご留意ください。

3.共同研究報告書の提出

1)継続報告書

次年度に継続を予定している研究代表者は「共同研究報告書兼継続申請書」を所定の期限までに提出する必要があります。
詳細については、公募要項をご覧ください。
この報告書の提出がない場合は次年度以降の共同研究ができません。

2)終了報告書

研究代表者は、共同研究又は研究集会が終了する年度末(3月31日)までに
・「共同研究報告書(終了)」(PDFWord
・「集会等実施報告書」(PDFExcel
を研究推進課共同利用係へ提出してください。

3)論文の提出

共同研究に関する論文等を印刷物により発表したときは、共同研究の継続、終了にかかわらず、速やかに研究推進課共同利用係にPDFで提出してください。