北極環境統合情報WEB
北極海氷情報室
EN
メンバーズサイト
ログイン
ArCS IIとは
ArCS IIとは
戦略目標と研究課題
戦略目標
戦略目標①
先進的な観測システムを活用した北極環境変化の実態把握
戦略目標②
気象気候予測の高度化
戦略目標③
北極域における自然環境の変化が人間社会に与える影響の評価
戦略目標④
北極域の持続可能な利用のための研究成果の社会実装の試行・法政策的対応
研究課題
大気課題
海洋課題
雪氷課題
陸域課題
遠隔影響課題
気候予測課題
社会文化課題
北極航路課題
沿岸環境課題
国際法制度課題
国際政治課題
重点課題
重点課題① 人材育成・研究力強化
海外交流研究力強化プログラム
若手人材海外派遣プログラム
北極域研究加速に向けた研究計画公募
国際若手研究者交流プログラム
重点課題② 戦略的情報発信
研究基盤
プロジェクト成果
インフォメーション
プレスリリース紹介
活動報告
教育・アウトリーチ
お問い合わせ
ArCS II TOP
ArCS IIについて
ArCS IIとは
戦略目標と研究課題
戦略目標と研究課題
戦略目標
戦略目標①
戦略目標②
戦略目標③
戦略目標④
研究課題
大気課題
海洋課題
雪氷課題
陸域課題
遠隔影響課題
気候予測課題
社会文化課題
北極航路課題
沿岸環境課題
国際法制度課題
国際政治課題
重点課題
重点課題
重点課題① 人材育成・研究力強化
重点課題① 人材育成・研究力強化
海外交流研究力強化プログラム
若手人材海外派遣プログラム
北極域研究加速に向けた研究計画公募
国際若手研究者交流プログラム
重点課題② 戦略的情報発信
研究基盤
プロジェクト成果
インフォメーション
プレスリリース紹介
活動報告
教育・アウトリーチ
お問い合わせ
EN
メンバーズサイトログイン
プレスリリース紹介
HOME
2023年度
2024/03/28
プレスリリース
グリーンランド北西部で野外廃棄物焼却時のPM2.5を観測
~北極域で「誰一人取り残さない」大気環境把握への貢献に期待~
続きを読む
2024/03/19
プレスリリース
ArCS II国際法制度課題から、最近注目を集める北極における海底ケーブルの保護についてまとめたファクトシートを発表
続きを読む
2024/03/18
プレスリリース
偏⻄⾵の蛇⾏が中⾼緯度海洋との連動によって増幅される仕組みを解明
季節的な異常天候の予測精度向上に繋がると期待
続きを読む
2024/03/18
プレスリリース
深夜の時間帯にフィーバーする北極域の海鳥繁殖地
~録音データが明かす、白夜における海鳥の生活リズム~
続きを読む
2024/02/19
プレスリリース
グリーンランドの氷河で生まれては消える湖~AI(人工知能)による衛星画像の自動解析で氷河湖の変動を解明~
続きを読む
2024/02/02
プレスリリース
成層圏へのエアロゾル噴射による氷床の変化を予測
〜グリーンランド氷床の体積減少を大幅に抑制できることが判明〜
続きを読む
2024/01/29
プレスリリース
北部ベーリング海の海氷融解早期化による生産性の減少
~サイズ解析を用い、生態系内の高次生物への転送効率の低下を示唆~
続きを読む
2024/01/22
プレスリリース
ArCS II国際法制度課題から、「トルコの北極ガバナンスへの関与:その歴史と今後の展望」と題したファクトシートが発行されました。
続きを読む
2023/11/06
プレスリリース
太平洋側北極海の公海にまで忍び寄る低酸素化・酸性化
~公海での将来的な水産資源利用の可能性を探るためにも継続的な海洋観測が必要~
続きを読む
2023/10/20
プレスリリース
成層圏突然昇温の直前にアンサンブル空間に現れる「揺らぎ」の検出
続きを読む
1
2
3