NAPという観測点で観測


本日は、JAMSTECで以前より定点観測を行っている、カナダ海盆のNAPという観測点にて観測をしました。カナダ海盆の表層には冷たく塩分の低い海水が存在し、表層水温は氷点下に突入しました。海水は塩分が含まれているため、0度を下回っても凍りません。朝早くから観測を開始し丸1日かけて観測を行いました。(2020/10/07)
本日は、JAMSTECで以前より定点観測を行っている、カナダ海盆のNAPという観測点にて観測をしました。カナダ海盆の表層には冷たく塩分の低い海水が存在し、表層水温は氷点下に突入しました。海水は塩分が含まれているため、0度を下回っても凍りません。朝早くから観測を開始し丸1日かけて観測を行いました。(2020/10/07)