雲を測る
執筆者:猪上 淳(国立極地研究所)
2023年9月24日
雨が多かった前半ですが、後半は雪が降るようになりました。厚い雲があるときは雲粒子センサーゾンデの出番です。上空の雲粒が過冷却水滴なのか氷晶なのか、その大きさ、個数などを気象データと共に計測します。夜にだけ行う特別な観測です。

執筆者:猪上 淳(国立極地研究所)
2023年9月24日
雨が多かった前半ですが、後半は雪が降るようになりました。厚い雲があるときは雲粒子センサーゾンデの出番です。上空の雲粒が過冷却水滴なのか氷晶なのか、その大きさ、個数などを気象データと共に計測します。夜にだけ行う特別な観測です。