北極環境統合情報WEB
北極海氷情報室
EN
メンバーズサイト
ログイン
ArCS IIとは
ArCS IIとは
戦略目標と研究課題
戦略目標
戦略目標①
先進的な観測システムを活用した北極環境変化の実態把握
戦略目標②
気象気候予測の高度化
戦略目標③
北極域における自然環境の変化が人間社会に与える影響の評価
戦略目標④
北極域の持続可能な利用のための研究成果の社会実装の試行・法政策的対応
研究課題
大気課題
海洋課題
雪氷課題
陸域課題
遠隔影響課題
気候予測課題
社会文化課題
北極航路課題
沿岸環境課題
国際法制度課題
国際政治課題
重点課題
重点課題① 人材育成・研究力強化
海外交流研究力強化プログラム
若手人材海外派遣プログラム
北極域研究加速に向けた研究計画公募
国際若手研究者交流プログラム
重点課題② 戦略的情報発信
研究基盤
プロジェクト成果
インフォメーション
プレスリリース紹介
活動報告
教育・アウトリーチ
お問い合わせ
ArCS II TOP
ArCS IIについて
ArCS IIとは
戦略目標と研究課題
戦略目標と研究課題
戦略目標
戦略目標①
戦略目標②
戦略目標③
戦略目標④
研究課題
大気課題
海洋課題
雪氷課題
陸域課題
遠隔影響課題
気候予測課題
社会文化課題
北極航路課題
沿岸環境課題
国際法制度課題
国際政治課題
重点課題
重点課題
重点課題① 人材育成・研究力強化
重点課題① 人材育成・研究力強化
海外交流研究力強化プログラム
若手人材海外派遣プログラム
北極域研究加速に向けた研究計画公募
国際若手研究者交流プログラム
重点課題② 戦略的情報発信
研究基盤
プロジェクト成果
インフォメーション
プレスリリース紹介
活動報告
教育・アウトリーチ
お問い合わせ
EN
メンバーズサイトログイン
プロジェクトからのお知らせ
HOME
プロジェクトからのお知らせ
2021年度
2021/05/18
プレスリリース
気候変動下における海洋生物の退避海域を発見
~海洋生物多様性保全海域の選定への貢献に期待~
続きを読む
2021/05/18
プレスリリース
北極域の森林火災と西欧熱波を同時誘発させうる気候パターンを初めて特定
~北極域とその周辺で起こる夏季森林火災と熱波同時発生予測手法の発展とその高精度化への期待~
続きを読む
2021/05/18
活動報告
北極域研究の最前線
プレスリリース 著者からのメッセージ
— ArCS IIニュースレターNo.1より —
続きを読む
2021/05/17
活動報告
北極関連トピックス解説
東京で第3回北極科学大臣会合 (ASM3)を開催
続きを読む
2021/05/14
活動報告
専門家派遣報告
ASSW2021・IASC社会人間作業部会報告
続きを読む
2021/05/14
活動報告
専門家派遣報告
ASSW2021科学セッション「テーマE:北極圏の生態系ダイナミクスの解明、ID:12環北極域の地理・環境条件による微生物相と生物地球化学」参加報告
続きを読む
2021/05/14
活動報告
専門家派遣報告
ASSW2021科学セッション「テーマC: 北極の気候力学、ID:102: 北極の氷河・氷床: 過去、現在、未来」 参加報告
続きを読む
2021/05/14
活動報告
専門家派遣報告
ASSW2021・IASC雪氷学作業部会参加報告
続きを読む
2021/05/13
インフォメーション
お知らせ
イベント
公開講演会「海に暮らす哺乳類:オットセイやアザラシ、イルカとクジラ、そしてヒト」オンライン開催のお知らせ
続きを読む
2021/05/12
活動報告
専門家派遣報告
ASSW2021・IASC大気作業部会会合参加報告
続きを読む
2021/05/12
活動報告
専門家派遣報告
Arctic Frontiers 2021 参加報告
続きを読む
1
…
46
47
48
…
54