大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 南極観測のホームページ

「第14回南極設営シンポジウム」発表者募集のご案内

2017年4月28日

昭和基地中心部

日本の南極観測は60年を迎え、昭和基地を中心として展開する南極観測は益々その重要性を増しています。

今年度は南極地域観測第Ⅸ期6カ年計画の2年目にあたり、「南極から迫る地球システム変動」をメインテーマとした重点研究観測のほか、基本観測、一般研究観測、萌芽研究観測を精力的に続けています。

また、第Ⅸ期においては昭和基地から約1000km内陸に位置するドームふじ周辺おける調査、大陸沿岸あるいは内陸の露岩域での調査、沿岸部の氷河上での調査など、夏期を中心に大規模な野外観測も多く予定されています。

これらの観測を進めて行く上で、プラットフォームとなる昭和基地の施設や設備、野外観測における装備や資材など、観測を支える設営部門にも新しい発想と技術を積極的に取り入れて行く必要があります。

このような背景のもと、南極観測における設営活動をより安全かつ効率的、そして環境に配慮したものとするための技術や情報の発表、意見交換の場として「第14回南極設営シンポジウム」を開催致します。

つきましては、南極観測に活かせる技術や運営に役立つ情報などの発表者を募集致しますので、奮ってご応募いただけますようお願いいたします。

多岐にわたる分野の専門家の皆さんから積極的に発表していただき、有意義な情報交換の場となれば幸いです。

募集要項

1. 開催日時

2017年6月27日(火)10:00~17:00
※時間は変更する場合があります。

2. 場所

国立極地研究所 極地観測棟3階 隊員事務室兼多目的会議室
住所:東京都立川市緑町10-3(交通のご案内

3. 発表テーマの募集

(1)演題
(2)発表者(氏名、所属、住所、電話番号、E-mailアドレス)
(3)発表内容(100字程度)

発表時間は一人15分程度の予定です。
※上記項目を記載しE-mail にて下記までお送り下さい。

4. キーワード(参考)

建築・土木、発電、電気設備、自然エネルギー、環境保全、廃棄物処理
通信、野外装備、車輌、情報発信、安全対策、トレーニング
※発表内容は必ずしもこのキーワードに拘りませんが、発表内容を検討する際の参考として下さい。

5. 応募締切

2017年6月16日(金)17:00

6. お申し込み・お問い合わせ

国立極地研究所 南極観測センター
設営業務担当マネージャー 樋口和生
電話:042-512-0779(直通)
E-mail:setsuei-sympo@nipr.ac.jp

大学共同利用法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3