最新の昭和基地情報をお届けする「昭和基地NOW!!」野外調査隊はどこ?進め!しらせトピックス





















〜このページでは南極の最新情報をお送りします〜

水槽掃除
2005年1月22日

130Kl水槽張替え作業

 昭和基地では雪を溶かして水を作ります。溶かした水は100Klと130Klの二つの水槽に溜められます。
 この二つの水槽は年に一度、越冬交代前のこの時期に大掃除を行います。
 通常は水槽の掃除を行うだけですが、今年は130Kl水槽の傷みが激しかったので、シートの交換も行いました。
 溜まっている水を全て抜き、クレーンを使いシートの交換を行いましたが、最後の調整は人力で行わなければなりませんでした。交換したシートの重さは100Kgもあり思ったようにシートが水槽にフィットせず大変苦労をしました。
 作業は5時間半もかかり、夕食前にやっと張替えが終了しました。
 越冬交代まで残り一週間ですが、綺麗な水槽を46次隊に引き継ぐことができると喜びと同時に、昭和基地をあとにする実感がこみ上げた一日でした。

130Kl水槽シート調整


130Kl水槽シート調整


100Kl水槽清掃中


100Kl水槽清掃中

 
1月22日の気象情報
天気 曇りのち時々晴れ
最高気温 1.7度
最低気温 -4.0度
平均気温 -1.2度
最大風速 5.5m/s
平均風速 3.6m/s
 
 
昭和基地NOW!! | 野外調査隊はどこ? | 進め!しらせ | トピックス

Copyright(C)1997-2014 National Institute of Polar Research