 |
南緯77度19分01秒、東経39度42分12秒 |
 |
南緯71度31分34秒、東経24度08分17秒 |
 |
南緯69度00分22秒、東経39度35分24秒 |
 |
南緯70度41分53秒、東経44度19分54秒 |

海鷹丸 |
2012年2月1日:ホバート港に入港(現地時間10:00) |
2012年1月31日:南緯43度05.25分、東経147度25.24分 |
2012年1月30日:南緯47度34.16分、東経142度59.86分 |
2012年1月29日:南緯51度37.51分、東経139度59.89分 |
2012年1月28日:南緯56度32.86分、東経140度00.70分 |
2012年1月27日:南緯59度58.01分、東経140度00.08分 |
2012年1月26日:南緯61度45.00分、東経140度28.73分 |
2012年1月25日:南緯61度41.88分、東経140度14.66分 |
2012年1月24日:南緯61度56.59分、東経140度00.79分 |
2012年1月23日:南緯64度19.37分、東経139度38.79分 |
2012年1月22日:南緯64度20.92分、東経138度10.50分 |
2012年1月21日:南緯64度21.56分、東経137度43.29分 |
2012年1月20日:南緯63度58.72分、東経139度41.68分 |
2012年1月19日:南緯63度00.00分、東経140度00.01分 |
2012年1月18日:南緯62度30.41分、東経140度01.49分 |
2012年1月17日:南緯59度58.01分、東経140度00.00分 |
2012年1月16日:南緯60度03.82分、東経140度17.97分 |
2012年1月15日:南緯59度58.31分、東経139度51.38分 |
2012年1月14日:南緯60度00.16分、東経140度24.32分 |
2012年1月13日:南緯60度14.49分、東経137度12.47分 |
2012年1月12日:南緯61度09.29分、東経125度48.72分 |
2012年1月11日:南緯61度57.52分、東経115度25.32分 |
2012年1月10日:南緯64度00.55分、東経114度59.58分 |
2012年1月9日:南緯64度56.80分、東経109度59.82分 |
2012年1月8日:南緯65度01.44分、東経108度26.76分 |
2012年1月7日:南緯64度19.84分、東経105度23.33分 |
2012年1月6日:南緯63度29.99分、東経110度00.07分 |
2012年1月5日:南緯60度36.25分、東経111度18.64分 |
2012年1月4日:南緯59度52.67分、東経114度54.32分
|
2012年1月3日:南緯59度59.67分、東経110度01.36分
|
2012年1月2日:南緯58度20.74分、東経110度00.34分
|
2012年1月1日:南緯54度34.92分、東経110度00.13分
|
2011年12月31日:南緯49度59.72分、東経109度59.17分
|
2011年12月30日:南緯45度01.38分、東経110度00.74分
|
2011年12月29日:南緯40度45.54分、東経109度59.68分 |
2011年12月27日:フリーマントル出港 |

セール・ロンダーネ
山地地学調査隊 |
2012年2月23日:ケープタウン到着。 |
2012年2月20日:ノボラザレフスカヤ基地(南緯70度46分、東経11度51分)に移動。調査を終了しケープタウンへのフライト待ち。 |
2012年2月6日:プリンセスエリザベス基地(南緯71度57分、東経23度20分)に移動。物資の整理を行うとともに周辺地域(ブラットニーパネ(南緯 71度55分、東経24度30分)、ビーキングヘグダ(南緯72度5分、東経23度10分)等)の地形調査等。 |
2012年1月25日:ルンケリッゲン(Lunckeryggen)前進キャンプ設営、移動。周辺の地形調査等。(南緯72度5分、東経24度35分) |
2012年1月22日:プリンセスエリザベス基地に移動。(南緯71度57分、東経23度20分) |
2012年1月15日:雪鳥とりで山(Yuidori-toride Yama)前進キャンプ設営、移動。周辺地域の地形調査等。(南緯72度6分、東経22度42分) |
2012年1月10日:プリンセスエリザベス基地に移動。(南緯71度57分、東経23度20分) |
2012年1月9日:アウストカンパーネBCに滞在 |
2012年1月8日:バウターエン(Bautaen南緯72度1分、東経26度2分)おいて地形調査。アウストカンパーネBCに戻る。 |
2012年1月7日:アウストカンパーネBCに移動 |
2012年1月5日〜6日:メーフィエル周辺地域の地形調査 |
2012年1月4日:メーフィエル(Mefjell)に移動、前進キャンプ設営。(南緯72度1分、東経24度51分) |
2012年1月3日:デュフェックフィエレにおいて周辺地域露岩地域のGPS調査、地形調査を実施。 |
2012年1月2日:デュフェックフィエレ(Dufekjellet)に移動、前進キャンプ設営。(南緯72度9分、東経24度41分) |
2011年12月31日:アウストカンパネBCに移動 |
2011年12月25日:メーハウゲン(Mehaugen)(南緯71度45分、東経25度38分)において周辺露岩地域のGPS観測、地形調査等を実施。 |
2011年12月22日:ノールハウゲンにおいて周辺露岩地域のGPS観測、地形調査等を実施。 |
2011年12月21日:ノールハウゲン(Nordhaugen)(南緯71度42分、東経25度30分)に移動、前進キャンプ設営。 |
2011年12月15日:アウストカンパネBCに移動 |
2011年12月7日〜12月14日:バウターエン(南緯72度01分、東経26度02分)において周辺露岩地域の地形調査を実施。 |
2011年12月6日:アウストカンパネBCを拠点に、周辺露岩地域の地形調査、GPS観 測等を実施中。 |
2011年11月28日:アウストカンパネBC(南緯71度49分、東経25度14分)に移動。ベー スキャンプ設置、周辺の調査実施 |
2011年11月18日ー27日:プリンセスエリザベス基地 → 調査物資整理、スノーモービル 整備、走行試験、走行完熟訓練等 |
2011年11月17日:プリンセスエリザベス基地(南緯71度57分、東経23度20分)着 |
2011年11月16日:ノボラザレフスカヤ基地(南緯70度46分、東経11度51分)着 |
2011年11月15日:ケープタウン発 |
2011年11月10日:成田発 |