特任技術専門員(特定有期雇用職員)
1名
7-①
北海道大学低温科学研究所
北海道札幌市北区北19条西8丁目
平成25年4月1日以降~平成26年3月31日
(以降、勤務実績等を考慮の上、一事業年度ごとに最長で平成28年3月31日まで更新することがある)
観測・データ解析等の研究の技術支援。
北極海全域の人工衛星データ及び北極チャクチ海での係留観測データの処理・データセット整備、観測へのサポート全般。
理工系の4年生大学を卒業。物理学や地球環境科学を専攻していることが望ましい。パソコン・計算機にある程度習熟しており、エクセル・フォトショップ・イラストレーター等を用いて業務が可能なこと。
週5日勤務(月曜日から金曜日)
(土・日・祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は休日)
勤務時間:1日7時間45分 9:00~17:30(休憩12:15~13:00)
時間外勤務、土・日、祝祭日に勤務を命ずる場合あり。
学歴、経験、他の職員との均衡等により決定(参考:基本給月額 241,000円以上)
通勤手当、時間外手当、休日給等を該当する場合に支給する。
文部科学省共済組合(年金、健康保険)、雇用保険に加入
①履歴書 様式は問わないが、以下の内容が記載されていること。
・公募ID(7-①)、氏名、顔写真、生年月日、現住所、電話、メールアドレス
・高校卒業以降の学歴、職歴、資格および賞罰
②応募の動機および職務への抱負などについて(A4用紙1~2枚)
自分の技術や能力が研究にどのように貢献できるか、についても含めて記載すること。
なお、封筒の表に「GRENE北極事業 特任技術専門員(公募ID7-①)応募書類」と朱書きしてください。書類選考の上、面接日を連絡します。
平成25年2月8日(金) 17:00必着
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3
極地研・統数研統合事務部企画グループ(極地研担当)人事担当 宛
ご不明な点は下記にお問い合わせください。
業務内容について
北海道大学低温科学研究所 大島慶一郎 教授
TEL:011-706-5481 E-mail:ohshima@lowtem.hokudai.ac.jp
募集手続きについて
極地研・統数研統合事務部企画グループ(極地研担当)人事担当
TEL:042-512-0611 FAX:042-528-3146 E-mail: jinji@nipr.ac.jp
勤務条件の詳細は、下記の規則をご覧ください。
情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業規則
個人情報の取り扱い
本募集に関連して提出された個人情報については、選考の目的に限って利用し、選考終了後は、採用された方の情報を除き全ての個人情報は責任を持って破棄します。