大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所
第6回極域科学シンポジウム(2015年11月16日〜11月19日)

Interdisciplinary session
[IB2] Systematic Analysis for Global Environmental Change and Life on Earth (SAGE)
分野横断セッション [IB2] 地球環境変動の解析と地球生命システム学の構築

Scopes
“Systematic Analysis for Global environmental change and life on Earth” (SAGE) project of ROIS is providing new insights into understanding for adaptive evolutions of terrestrial biosphere on Antarctica. We will discuss the uniqueness and future perspectives through transdisciplinary researches among taxonomy, biogeography, ecology, genomics, evolutionary genetics and biochemistry.

Convener : Tomoya Baba (National Institute of Genetics)

セッションの趣旨
地球環境は地球上の気水圏、地圏、生物圏、そして、人間圏の相互のバランスの上で形成されている。地球環境変動と現代への影響を地球生命システムとの関わりの上で解明することを目標に、情報・システム研究機構では融合研究プロジェクト「地球環境変動の解析と地球生命システム学の構築」を大学等との連携により推進してきた。遺伝子解析で得られた生物多様性のデータを、氷床コア情報から得られた氷期、間氷期を含む気候変動と照合し、大規模な地球環境変動と生物の進化・多様化の相互作用を理解し、さらに環境変動下での生命の適応戦略のメカニズムを明らかにすることで、地球生命システム学の構築をめざした。そのために、南極および北部グリーンランドの氷床コア等、環境の変動が大きい極域を中心に、環境データの取得と生物解析を中心に取り組んできた。本プロジェクトの研究成果について発表・議論を行う目的で本セッションを開催する。

コンビーナ:馬場知哉(国立遺伝学研究所)

Oral presentations (10:00 - 12:05, 13:00 - 16:40)

Date : Thur. 19 Nov.
Place : 3F Seminar room #1 D305, Institute of Statistics and Mathematics
発表会場:統計数理研究所 セミナー室1(D305)

Chair : Tomoya Baba (TRIC/NIG) 座長:馬場知哉(新領域融合研究センター・遺伝研)
10:00 - 10:25 TRIC Project ’Systematic Analysis for Global Environmental Change and Life on Earth’ *Hideaki Motoyama (NIPR/SOKENDAI)
新領域融合研究プロジェクト「地球環境変動の解析と地球生命システム学の構築」の経過概要 *本山秀明(極地研・総合研究大学院大学)
10:25 - 10:50 Ancient DNA analysis of ice core and extinct animal samples *Takahiro Segawa (NIPR), Hiroshi MorI (TIT), Takahiro Yonezawa (Fudan University), Ayumi AkiyoshI (NIPR), Masami Hasegawa (Fudan University) and Hideaki Motoyama (NIPR)
氷床アイスコアや絶滅生物の遺伝子分析から見えてきた古代DNA解析 *瀬川高弘(新領域融合研究センター・極地研)、森 宙史(東工大)、米澤隆弘(復旦大)、秋好歩美(新領域融合研究センター)、長谷川政美(復旦大)、本山秀明(極地研)
10:50 - 11:15 Metagenomic analysis of known and hypothetical proteins found in cold extreme environments *Shinji Kondo (TRIC/NIPR)
冷温極限環境から採られたメタゲノムより検出した既知及び機能不明タンパク質の解析 *近藤伸二(新領域融合研究センター・極地研)
11:15 - 11:40 DNA analysis for species identification of individual Pinus pollen grains from Belukha glacier, Altai Mountains, Russia *Fumio Nakazawa (TRIC/NIPR) , Yoshihisa Suyama (Tohoku Univ.) , Satoshi Imura (NIPR), Hideaki Motoyama (NIPR)
DNA分析によるロシア・アルタイ山脈ベルーハ氷河中のマツ属花粉の種同定 *中澤文男(新領域融合研究センター・極地研)、陶山佳久(東北大)、伊村 智(極地研)、本山秀明(極地研)
11:40 - 12:05 Developments of fluorescent microscopy for in situ detection of microorganisms on polar fields *Yoshitaka Yoshimura (Tamagawa Univ.), Maria Arakawa (Tamagawa Univ.), Akito Nishikawa (Tamagawa Univ.), Atsuo Miyakawa (Tokyo Univ. of Pharmacy and Life Sciences), Satoshi Sasaki (Tokyo Univ. of Technology), Akihiko Yamagishi (Tokyo Univ. of Pharmacy and Life Sciences), Mari Ogawa (Yasuda Women’s Univ.) and Hideaki Motoyama (NIPR)
蛍光顕微鏡を用いた、極域フィールドにおける微生物検出法の開発 *吉村義隆(玉川大)、荒川まりあ(玉川大)、西川彰人(玉川大)、宮川厚夫(東薬大)、佐々木聰(東京工科大)、山岸明彦(東薬大)、小川麻里(安田女子大)、本山秀明(極地研)
12:05 - 13:00 Lunch Break
Chair : Katsuhiko Yanagihara (TRIC/NIG)
座長:柳原克彦(新領域融合研究センター・遺伝研)
13:00 - 13:25 The origin of Antarctic mosses *Satoshi Imura (NIPR/SOKENDAI)
南極コケ植物相の起源 *伊村 智(極地研・総研大)
13:25 - 13:50 Characterization of bacteria associated with lichens found in cold environment Faluaburu M Sailonga (Hiroshima U), Katsuhiko Kashihara (Hiroshima U), Satoshi Imura (NIPR), *Takeshi Naganuma (Hiroshima U)
13:50 - 14:15 Spatial distribution of cryoconite granules and microorganisms on Qaanaaq Glacier, Greenland *Jun Uetake (TRIC/NIPR), Sota Tanaka (Chiba University), Takahiro Segawa (TRIC/NIPR), Nozomu Takeuchi (Chiba University), Naoko Nagatsuka (NIPR), Hideaki Motoyama (NIPR), Teruo Aoki (Meteorological Research Institute)
14:15 - 14:40 Bryosphere within an Antarctic moss pillar *Ryosuke Nakai (NIG/JSPS Research Fellow), Tomoya Baba (TRIC), Katsuhiko Yanagihara (TRIC), Hiroshi Kagoshima (TRIC), Takashi Abe (Niigata Univ.), Takeshi Naganuma (Hiroshima Univ.), Satoshi Imura (NIPR), Hironori Niki (NIG)
14:40 - 15:00 Coffee Break
Chair : Shinji Kondo (TRIC/NIPR)
座長:近藤伸二(新領域融合研究センター・極地研)
15:00 - 15:25 Genomic Evolutions of Polar Bacteria *Tomoya Baba (TRIC/NIG), Takashi Abe (Niigata Univ.), Atsushi Toyoda (NIG), Ryosuke Nakai (NIG), Takeshi Naganuma (Hiroshima Univ.), Asao Fujiyama (NIG/NII), Satoshi Imura (NIPR), Hiroshi Kanda (NIPR), Hideaki Motoyama (NIPR), Hironori Niki (NIG)
極域細菌のゲノム進化 *馬場知哉(新領域融合研究センター・遺伝研)、阿部貴志(新潟大)、豊田 敦(遺伝研)、中井亮佑(遺伝研)、長沼 毅(広島大)、藤山秋佐夫(遺伝研、情報研)、伊村 智(極地研)、神田啓史(極地研)、本山秀明(極地研)、仁木宏典(遺伝研)
15:25 - 15:50 Endophytic microorganisms in Antarctic lake moss, "moss pillar". *Katsuhiko Yanagihara (TRIC/NIG)
南極湖沼の水生ゴケ、コケボウズ、に内在する微生物 *柳原克彦(新領域融合研究センター・遺伝研)
15:50 - 16:15 Desiccation tolerance gene LEA in Antarctic nematode *Hiroshi Kagoshima (TRIC/NIG)
南極線虫の乾燥耐性遺伝子LEA *鹿児島浩(新領域融合研究センター・遺伝研)
16:15 - 16:40 Bioinformatics Studies of Microorganism Genomes for Extreme Environmental Adaptations *Takashi Abe (Niigata Univ.), Tomoya Baba (TRIC/NIG), Toshimichi Ikemura (Nagahama IBST), Hironori Niki (NIG)
極限環境適応における微生物ゲノムの生命情報学 *阿部貴志(新潟大)、馬場知哉(融合セ、情報・システム)、池村淑道(長浜バイオ大)、仁木宏典(遺伝研)
16:40 - 17:30 Poster Session in the same room.

Postes for these talks are displayed at the Entrance Hall (1st floor) at National Institute of Polar Research (NIPR) from Monday to Wednesday.
本口頭発表のポスター掲示を、11/16-11/18の期間、ポスター会場である国立極地研究所1階交流アトリウムで実施します。