最新の昭和基地情報をお届けする「昭和基地NOW!!」野外調査隊はどこ?進め!しらせトピックス






















ライダー観測

2013年10月28日


マイクロパルスライダー
台の上の黒い筒がマイクロパルスライダーの望遠鏡。

 ライダーと言われたら、皆さんは何を想像するでしょうか。仮面ライダーやナイトライダーなど、英語の『rider』を想像する人がほとんどでしょう。しかし、昭和基地でライダーと言えば、それは『lidar』のことです。これは、"Light Detection and Ranging"の略で、レーザー光線を使って大気を観測する装置の名前です。

 昭和基地には2種類のライダーがあります。1つはマイクロパルスライダーで、比較的低出力で波長が523nmの緑色のレーザー光線を上向きに照射し、大気中の雲やエアロゾル(微粒子)によって散乱されて戻ってきた光を検出することで、高度20kmくらいまでの上空の雲やエアロゾルの分布を知ることができます。

 もう1つはレイリーライダーと呼ばれるライダーで、出力の大きな355nmの紫外線のレーザーを上向きに照射し、大気中の分子によって散乱された光を検出することで、高度20-80kmの気温の分布を測ることができます。また、レイリーライダーは雲を観測することもできます。

 マイクロパルスライダーの緑色の光は肉眼でも見ることができますが、レイリーライダーの光は紫外線のため、残念ながら目で見ることはできません。ただし、レイリーライダーの光が通っているところに目を持っていくと、失明の危険がありますので注意が必要です。


レイリーライダー
白い装置がレーザー、黒い筒が受信用の望遠鏡の予備。


マイクロパルスライダーの光
青い建物から真上に伸びている薄い緑色の光がマイクロパルスライダーのレーザー光線。背景は天の川。

 
10月28日の気象情報
天気 ふぶき時々曇
日の出 3:23
日の入 20:52
最高気温 -5.0℃
最低気温 -11.3℃
最大風速 28.0m/s
 
 
昭和基地NOW!! | 野外調査隊はどこ? | 進め!しらせ | トピックス

Copyright(C)1997-2014 National Institute of Polar Research