最新の昭和基地情報をお届けする「昭和基地NOW!!」野外調査隊はどこ?進め!しらせトピックス







夏期内陸ドームふじ旅行

南極大陸氷床内陸部から地球の気候・氷床変動システムを探る

目的

ドームふじ基地貯蔵の氷床深層コアをドームふじから日本へ輸送
ドームふじ基地での120m程度の浅層掘削及び掘削孔空気採取を実施
内陸の堆積環境の変動についての継続的モニタリング

 


氷床コア掘削


アイスコア

雪上車を用いた内陸旅行隊 南極氷床内陸地域 氷床表層の環境シグナルの調査
 

72万年前にさかのぼったドームふじ氷床深層コアの価値を格段に高める
地球温暖化に対する南極の将来変化を予測するための重要な基礎データの獲得
地球温暖化に対する南極の内陸部の変動を監視

 

ドーム隊の位置情報

2月11日 S16地点において51次隊への引き継ぎ作業を行った後、しらせヘリにより「しらせ」へ帰還。調査旅行を完了した。(しらせ の現在地はこちら
2月10日 S16地点において、撤収作業。(南緯69度01分46秒、東経40度03分06秒)
2月9日 S30地点において、ドームふじ基地より持ち帰ったアイスコア等の冷凍資料をしらせヘリの支援によってしらせに空輸した。作業終了後、S16地点まで予定の観測、作業を行いながら走行。雪上車での往復を完了した。
(南緯69度01分46秒、東経40度03分06秒)
2月8日 S30地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯69度2分56秒、東経40度41分22秒)
2月7日 H208地点で悪天のため停滞。
2月6日 H208地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。本日悪天による視界不良のため、早目に走行を終了した。
(南緯69度41分19秒、東経42度14分2秒)
2月5日 Z16地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯70度8分16秒、東経43度21分20秒)  
2月4日 みずほ基地まで予定の観測・調査を実施しながら走行。基地にて、観測測器の撮影、燃料ドラム缶橇の回収・掘り起こし等を実施した。
(南緯70度41分53秒、東経44度19分54秒)
2月3日 MD62地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯71度18分29秒、東経44度3分48秒)
2月2日 MD126地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯71度52分50秒、東経43度52分6秒)
2月1日 MD188地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯72度26分7秒、東経43度39分52秒)
1月31日 MD246地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯72度57分13秒、東経43度27分7秒)
1月30日 MD304地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯73度28分18秒、東経43度13分4秒)
1月29日 ドーム中継拠点MD364地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行。中継拠点にて、往路で切り離した燃料ドラム缶橇の回収、観測機器の交換等をした。
(南緯74度0分、東経42度59分)
1月28日 MD406地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯74度23分6秒、東経42度42分59秒)
1月27日 MD490地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯75度8分32秒、東経42度4分41秒)
1月26日 MD568地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。
(南緯75度50分6秒、東経41度21分28秒)
1月25日 ドームふじ基地を閉鎖し、復路走行を開始した。MD654地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行した。(南緯76度36分16秒、東経40度29分36秒)
1月24日 ドームふじ基地にて、復路走行並びに基地閉鎖の準備。
1月23日 ドームふじ基地にて、復路走行の準備を開始。
1月22日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)での掘削・観測を終了。撤収の後、ドームふじ基地に移動。
1月21日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を継続中。
1月20日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を継続中。
1月19日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を継続中。
1月18日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を継続中。
1月17日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を継続中。
1月16日 氷床浅層掘削地点(ドームふじ基地から約10km)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を継続中。
1月15日 ドームふじ基地から10kmほど離れた地点(氷床浅層掘削地点)にて、氷床の浅い層の掘削と、古い空気のサンプリング等、予定の観測を開始。
1月14日 ドームふじ基地から10kmほど離れた地点(氷床浅層掘削予定地)に移動。氷床浅層掘削の準備と古い空気のサンプリング等の観測準備を開始。(南緯77度23分、東経39度37分)
1月13日 ドームふじ基地に滞在。予定の観測、作業を継続中。
1月12日 ドームふじ基地に滞在。予定の観測、作業を継続中。
1月11日 ドームふじ基地に滞在。予定の観測、作業を継続中。
1月10日 ドームふじ基地に滞在。予定の観測、作業を継続中。
1月9日 ドームふじ基地に滞在。本日より、アイスコアの搬出、大気中水蒸気測定、雪上車整備など予定の観測、作業を開始。
1月8日 16:00 ドームふじ基地に到着。
1月7日 MD688地点まで移動、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯76度54分39秒、東経40度8分31秒)
1月6日 MD624地点まで移動、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯76度20分7秒、東経40度47分32秒)
1月5日 MD546地点まで移動、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯75度38分22秒、東経41度34分47秒)
1月4日 MD468地点まで移動、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯74度56分47秒、東経42度15分48秒)
1月3日 MD398地点まで移動。新ルート(NMDルート)設置を終了し、中継拠点(MD364地点)にて無人磁力計メンテナンス、帰路用南極軽油ドラム缶橇を切り離して置いた。(MD398地点の座標 南緯74度18分44秒、東経42度46分53秒)
1月2日 NMD402地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯73度46分41秒、東経42度56分57秒)
1月1日 NMD342地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(南緯73度22分2秒、東経43度49分23秒)
12月31日 NMD306地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(NMD306地点の座標 南緯73度5分34秒、東経43度50分40秒)
12月30日 NMD278地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(NMD278地点の座標 南緯72度53分28秒、東経43度57分27秒)
12月29日 NMD218地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。本日の走行はサスツルギの悪路であった。(NMD218地点の座標 南緯72度25分15秒、東経44度15分48秒)
12月28日 NMD162地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(NMD162地点の座標 南緯71度57分1秒、東経44度13分28秒)
12月27日 NMD104地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(NMD104地点の座標 南緯71度31分40秒、東経44度6分42秒)
12月26日 NMD44地点まで新ルートの設営、予定の観測・調査を実施しながら走行。
(NMD44地点の座標 南緯71度4分33秒、東経44度27分8秒)
12月25日 みずほ基地まで予定の観測・調査を実施しながら走行。
12月24日 Z32地点まで予定の観測・調査を実施しながら走行。
(Z32 南緯70度15分35秒、東経43度33分15秒)
12月23日 H220地点。(南緯69度43分47秒、東経42度20分45秒)
12月22日 S16をドームふじ基地に向けて出発。
12月19日 内陸旅行拠点であるS16地点に移動。現地にて50次隊メンバーとともに旅行準備開始。(S16地点 南緯69度01分46秒、東経40度03分06秒)

 

 
昭和基地NOW!! | 野外調査隊はどこ? | 進め!しらせ | トピックス

Copyright(C)1997-2014 National Institute of Polar Research