オーロラの色はどうしてちがうんですか? 10歳からのご質問
オーロラの色の違いは、太陽風オーロラ粒子が地球の大気のうちどんな種類とぶつかるかによって決まります。窒素(ちっそ)とぶつかると紫や青やピンク色に、酸素(さんそ)にぶつかると明るい緑や赤色に光ります。
南極の動物はどのくらいの寒さまで耐えられますか?
どのくらいの低温になっても生きていられるのかを調べた研究はありませんが、例えばコウテイペンギンは-40度の気温でも卵を温めつづけることが知られています。
国立極地研究所 南極・北極科学館 東京都立川市緑町10-3 (地図)
入館料:無料