越冬交代前の恒例行事である、水槽清掃が行われました。(参考:45次隊の様子)
雪を融かして造った水を貯蔵する100kリットル水槽と130kリットル水槽の清掃で、それぞれ1月21日と24日に行われました。
100kリットル水槽の中は見たこともない人が多かったはずです。
130kリットル水槽は発電棟のドリフトで雪が自然に入りやすいように上が開いています。水位を見ることはあっても、どのくらい汚れているのか、なかなか機械隊員以外は気にかける人は少ないのではないでしょうか。
水を抜いてみると100kリットル水槽も130kリットル水槽も見事なまでに汚れていましたが、多くの隊員が参加したおかげで、どちらも2時間足らずできれいにすることが出来ました。
|