最新の昭和基地情報をお届けする「昭和基地NOW!!」野外調査隊はどこ?進め!しらせトピックス





















〜このページでは南極の最新情報をお送りします〜

水槽清掃
2006年1月24日

100kリットル水槽の掃除
(まずは側面から汚れを落としていきます。)

 越冬交代前の恒例行事である、水槽清掃が行われました。(参考:45次隊の様子
 雪を融かして造った水を貯蔵する100kリットル水槽と130kリットル水槽の清掃で、それぞれ1月21日と24日に行われました。

 100kリットル水槽の中は見たこともない人が多かったはずです。
 130kリットル水槽は発電棟のドリフトで雪が自然に入りやすいように上が開いています。水位を見ることはあっても、どのくらい汚れているのか、なかなか機械隊員以外は気にかける人は少ないのではないでしょうか。

 水を抜いてみると100kリットル水槽も130kリットル水槽も見事なまでに汚れていましたが、多くの隊員が参加したおかげで、どちらも2時間足らずできれいにすることが出来ました。


100kリットル水槽、清掃終了
(よくよく見ると、奥にブラシが! このブラシは後日回収されました。水に浮くブラシでよかったです。)


130kリットル水槽の清掃
(雪と一緒に入った砂や小石がいっぱいです。)


休憩中
(左半分の拭き取りが終わって、今から右半分の清掃です。ブルーシートの下にも少し水が入っているので、寝転がると水に浮いているような感覚です。海水浴を思い出しました。)


集合写真
(46次隊では集合写真はいつも3枚セットです。3枚目はいつも前に乗りかかってぐちゃぐちゃに崩れるのがお約束なのですが・・・。どうやらきれいにしたばかりの水槽に落ちて汚してしまいたくないという気持ちからでしょう。こんなに上品な(?)3枚目は初めてです。)

 
1月24日の気象情報
天気 快晴
日の出 01:41
日の入 23:18
最高気温 -0.2度
最低気温 -7.9度
平均気温 -4.0度
最大風速 11.3m/s
平均風速 2.9m/s
 
 
昭和基地NOW!! | 野外調査隊はどこ? | 進め!しらせ | トピックス

Copyright(C)1997-2014 National Institute of Polar Research