ArCS 北極域研究推進プロジェクト

ArCS通信

みらい北極航海による西部北極海海洋観測(「みらい」北極航海2016:テーマ6)

2016年8月22日〜10月5日にかけて行われた、JAMSTECの海洋地球研究船「みらい」の北極航海に乗船しました。

この調査航海において、67の観測地点でプランクトンネット(4連NORPAC net)を鉛直曳きし、動物プランクトンの採集を行いました。採集される動物プランクトン群集は陸棚域、斜面域および海盆域で異なり、海氷に近い観測点ではゼラチン質動物プランクトンが多く見られました。海洋生態系において、動物プランクトンは一次生産を大型の動物プランクトンおよび魚、海鳥、鯨類等の高次生態系に受け渡す重要な役割を果たしています。

採集したばかりの生きた動物プランクトンは、とてもきれいです。

阿部 義之・北海道大学(テーマ6実施担当者)

出港前のみらい(八戸)

使用した4連NORPAC net

プランクトンネットで採集されたクラゲ類

珍しく青空のもとで行っている作業風景(プランクトンネット)

※本年度の「みらい」北極航海はArCSの一部として実施されています。航海の情報は「みらい北極航海ブログ」でもご覧いただけます。