ArCS 北極域研究推進プロジェクト

若手研究者海外派遣

ArCS若手研究者海外派遣事業2019年度募集について

募集は終了いたしました。

派遣者情報はこちら

中・長期派遣と短期派遣の相違点比較表

  中・長期派遣 短期派遣
渡航期間 2週間~10カ月程度 2週間以内
対象となる取り組み ①国際会議・コース参加と研究機関等訪問の組み合わせ
②フィールド調査やデータ解析
③新たな国際共同研究体制の立ち上げや比較研究
※会議・コース参加のみは不可
知識・技術修得を目的とした国際会議・コース参加
対象者 40歳未満かつ、以下のいずれかの身分を持つ者
①修士課程以上の大学院生
②大学・研究機関等の研究者
③企業・官公庁等の実務者(個人事業主含む)
40歳未満かつ、以下のいずれかの身分を持つ者
①修士課程以上の大学院生
②企業・官公庁等の実務者(個人事業主含む)
※大学・研究機関等の研究者は申請不可
提出書類 ①申請書
②学位取得証明書または大学院在籍証明書
③在職証明書(該当者のみ)
④在留資格の記載がある書類(在留カード、外国人登録証明書など)のコピー(外国籍を有する方のみ)
⑤受入内諾書
⑥受入研究者の略歴、業績概要等
⑦研究計画のロードマップ
⑧予算計画書
①申請書
②大学院在籍証明書(大学院生のみ)
③在職証明書(該当者のみ)
④在留資格の記載がある書類(在留カード、外国人登録証明書など)のコピー(外国籍を有する方のみ)
⑤渡航スケジュール・予算計画書
⑥会議・コース等の概要資料発表要旨(会議参加の大学院生のみ)
審査基準 ①研究計画の論理性、科学的意義・社会的意義
②研究計画の実現可能性および研究計画と派遣内容との整合性
③事前準備・コンタクトの状況・コミュニケーション能力
④これまでの業績
⑤総合評点
①ArCSの事業目的との適合性
②渡航計画の効率性および有効性
③コミュニケーション能力
④今後の研究の展望、将来性(大学院生)
 事業・業務との関連性、見込まれる効果(実務者)
⑤総合評点
フォローアップ 成果発表会の発表内容や形式を中心的に企画する 成果発表会の企画内容に応じて、発表資料提供やパネルディスカッション参加などに協力する

代表的な国際会議・コース等一覧
(2019年4月~2020年3月末までに開催されるもの、随時更新)

短期派遣支援のお申し込み時に、参加する国際会議・コースの決定にお役立てください。

名称 開催地 開催期間 対象分野・テーマ
Arctic Shipping Forum ヘルシンキ 2019.4.2-5 北極域の海上輸送について
Arctic Science Summit Week 2019 ロシア、アルハンゲルスク 2019.5.22-30 北極科学全般
The 25th International Conference on Port and Ocean Engineering under Arctic Conditions オランダ、デルフト 2019.6.9-13 海洋工学、氷工学、凍土
The Twenty-ninth (2019) International Ocean and Polar Engineering Conference アメリカ、ホノルル 2019.6.16-21 極地海洋学、氷工学
2019International Sea Ice Symposium カナダ、ウィニペグ 2019.8.18-23 海氷
American Geophysical Union 2019 Fall Meeting アメリカ、サンフランシスコ 2019.12.9-13 地球科学全般
American Geophysical Union 2020 Ocean Sciences Meeting アメリカ、サンディエゴ 2020.2.16-21 海洋学全般

北極関連の学会情報を下記のウェブサイトで参照できます。

派遣者一覧

中・長期派遣

期間 氏名 所属機関 派遣先 研究計画(和英) 報告書
2019年度
第1回
安藤 卓人 北海道大学 ドイツ ブレーメン大学海洋環境科学センター(MARUM)
Oceanography, Institute of Environmental Physics, University of Bremen
北極域堆積物中の海成パリノモルフの化学分析法の検討
Chemical analysis of marine palynomorphs from Arctic sediments
伊藤 優人 北海道大学 アメリカ アラスカ大学フェアバンクス校
University of Alaska Fairbanks
海氷が担う物質循環
The role of sea ice in bio-related material cycle
小林 真 北海道大学 スウェーデン ウメオ大学
Umeå University, Climate Impact Rasearch Center
気温上昇が土壌養分を介して植物の一次遷移に及ぼす影響
Effect of climate warming on plant priamry succession after glacier retreat via soil nutrients
佐藤 和敏 北見工業大学 ドイツ アルフレート・ヴェーゲナー研究所
Alfred Wegener Institute (AWI)
高解像度北極圏領域モデルの比較研究
Arctic CORDEX models intercomparison with obserbation data
Naya Ifigenia Gomes Correia Sena 北海道大学 アメリカ Institute of Seabird Research and Conservation 海鳥における嗅覚探索がプラスチック誤飲に与える影響
Importance of olfaction in plastic ingestion by seabirds
和賀 久朋 北海道大学 アメリカ アラスカ大学フェアバンクス校
University of Alaska Fairbanks
衛生搭載合成開口レーダーを用いた海氷状態変動モニタリング
Monitoring of sea ice variability based on SAR satellite imagery
2019年度
第2回
小野 誠仁 千葉大学 ポーランド アダム・ミツキェヴィチ大学
Adam Mickiewicz University
北極地域における雪氷中のクマムシの地理的分布と多様性
Diversity and geographical distribution of water bears (Tadigrada) in snow and ice in Arctic region
木暮 優 国立極地研究所 アメリカ NASAゴダード宇宙飛行センター
NASA/GSFC
地球温暖化により変化する大気重力波の大気大循環への影響の研究
Study for impacts of gravity wave changes due to global warming on the general circulation

短期派遣

期間 氏名 所属機関 参加会議・コース 報告書
2019年度
第2回
井上 崚 総合研究大学院大学 デンマーク Ice Core Analysis Techniques(ICAT) PhD school-2019
8th International Ice Drill Symposium
古巻 史穂 北海道大学 スペイン 2019 World Marine Mammal Conference
柳谷 一輝 北海道大学 ニュージーランド The first Southern Hemisphere Conference on Permafrost (SouthCOP)
米倉 綾香 総合研究大学院大学 デンマーク Ice Core Analysis Techniques (ICAT) PhD school-2019、8th International Ice Drill Symposium
髙原 英生 一般財団法人 函館国際水産・海洋都市推進機構 ノルウェー Arctic Frontiers2020
福井 智一 国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館 アイスランド Arctic Circle 2019 Assembly