Englishhome
GRENE北極気候変動研究事業

研究課題

ID
研究課題名
研究代表者
所属機関
1
北極気候再現性検証および北極気候変動・変化のメカニズム解析に基づく全球気候モデルの高度化・精緻化 野沢 徹 岡山大学
2
環北極陸域システムの変動と気候への影響 杉本敦子 北海道大学
3
北極温暖化のメカニズムと全球気候への影響:大気プロセスの包括的研究 浮田甚郎 新潟大学
4
地球温暖化における北極圏の積雪・氷河・氷床の役割 榎本浩之 国立極地研究所
5
北極域における温室効果気体の循環とその気候応答の解明 青木周司 東北大学
6
北極海環境変動研究:海氷減少と海洋生態系の変化 菊地 隆 海洋研究開発機構
7
北極海航路の利用可能性評価につながる海氷分布の将来予測 島田浩二 東京海洋大学
サ
ブ
課
題
北極航路利用のための海氷予測および航行支援システムの構築 山口 一 東京大学
北極海氷海洋システムの基本構造と変動に関する観測モデリング融合研究 羽角博康 東京大学
北極海における海洋変動と急激な海氷減少メカニズムの解明 島田浩二 東京海洋大学
  • TOPページ
  • 本事業について
  • 戦略研究目標
  • 研究課題
  • 北極環境研究若手研究者派遣支援事業
  • GRENE北極便り
  • 成果報告書・出版物
  • ロゴの利用について
  • お問い合わせ先
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
北極から ~観測便り~
北極環境研究コンソーシアム北極環境研究コンソーシアム
北極域データアーカイブ ADS
△ ページの先頭へ

※PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。
お持ちでない場合は右のアイコンをクリックして、ご使用のパソコン用のAdobe Readerをダウンロードしてご覧下さい。

△ ページの先頭へ

All Rights Reserved, Copyright © National Institute of Polar Research

大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 │ 〒190-8518 東京都立川市緑町10-3