各種広報関係の手続きについてご案内します。
国立極地研究所 広報室 TEL 042-512-0655、 FAX 042-528-3105
報道機関の方々を対象に、プレスリリースなどの情報をメールで配信しています。
・国立極地研究所から発表されたすべての報道発表資料が送付されるわけではありません。
・何らかの理由(メールの遅延、消失等)でメールが届かなかった場合の責は負いません。
・登録されたメールアドレスへの配信が複数回にわたり未着エラーとなった場合、メールアドレスは無効として以降の配信を停止することがあります。
・配信される情報には報道解禁前のものも含まれるため、登録は報道に携わる方のみに限定しています。ご了承ください。
極地研では、南極地域観測隊の経験者が行う南極観測や極域科学についての講演や展示に対して、以下の資料の提供・貸出を行っています。
・南極の氷(提供)
・パンフレット(提供)
・防寒具セット(貸出・要返却)
・映像資料(DVD)(貸出・要返却)
※資料の詳細については、『南極地域観測隊経験者が行う講演等への協力』(PDF)をご覧ください。
提供をご希望の方は、以下の手順でお申し込みください。締め切りはお届け希望日の前月20日です。
資料自体に料金はかかりませんが、送料着払いでお送りしますので、配送ドライバーに送料をお支払いください。また貸出物品については、極地研に返送する際は元払いでお送りください。
1. 『南極地域観測隊経験者が行う講演等への協力』(PDF)をご覧ください。
2. 『資料提供申込フォーム』よりお申込みください。
※申込の締め切りは、お届け希望日の前月20日です。
例:4月12日にお届け希望の場合 → 締め切りは3月20日
3. 指定日に資料が届きます。その際、送料を配送ドライバーにお支払いください。
4. 実施後に、『資料提供の報告フォーム』より写真をお送りください。
◎ご好評により、現在「南極の氷」の在庫が非常に少なくなっております。
今までより氷が少量となりますこと、ご了承ください。(2017.8.25)
◎広報誌「極」「ぷれ極」は発行部数が少なく在庫僅少のため、提供を休止しました。
今後はこちら(広報誌「極」「ぷれ極」のページ)のPDF版をご利用ください。(2018.2.23)
◎パンフレット「北極観測」「北極のひみつ」は在庫がなくなりましたため、提供を休止しています。(2019.1)
国立極地研究所 広報室 TEL 042-512-0655、 FAX 042-528-3105
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3