Arctic Environment Research Center

ホーム>研究成果>課題7-3 サブ課題「北極海における海洋変動と急激な海氷減少メカニズムの解明」 2012年度

課題7-3 北極海における海洋変動と急激な海氷減少メカニズムの解明 2012年度

論文学会発表テレビ取材出版物(新聞、雑誌等)講演
本一覧は2012年3月1日現在の情報による

論文
  戦略研究目標
査読あり
Mizobata, K., and K. Shimada, East-west asymmetry in surface mixed layer and ocean heat content in the Pacific sector of the Arctic Ocean derived from AMSR-E sea surface temperature (2012), Deep Sea ResearchⅡ, "Satellite Oceanography and Climate Change", Volumes 77–80, 62–69. 4
Itoh, M., K. Shimada, T. Kamoshida, F. McLaughlin, E. Carmack and S. Nishino (2012), Interannual variability of Pacific Winter Water inflow through Barrow Canyon from 2000 to 2006, J. Oceanogr., DOI: 10.1007/s10872-012-0120-1. 4
査読なし
Proshutinsky, A., M.-L. Timmermans, I. Ashik, A. Beszczynska-Moeller, E. Carmack, I. Frolov, R. Ingvaldsen, M. Itoh, T. Kikuchi, R. Krishfield, F. McLaughlin, H. Loeng, S. Nishino, R. Pickart, B. Rabe, B. Rudels, I. Semiletov, U. Schauer, N. Shakhova, K. Shimada, V. Sokolov, M. Steele, J. Toole, T. Weingartner, W. Williams, R. Woodgate, M. Yamamoto-Kawai and S. Zimmermann (2012), State of the climate in 2011, Section 5. The Arctic, Special Supplement to the Bulletin of the American Meteorological Society, Vol. 93, No. 7, S142-S147. 4
学会発表
  戦略研究目標
Shimada, K., E. Yoshizawa, K. Mizobata, H.K. Ha, T.W. Kim and K.H. Chung, Hydrographic Changes in the Western Part of the Beaufort Gyre, International Polar Year (IPY) 2012 Conference, Montréal, Canada, April 2012. 4
Shimada, K., Ocean Circulation in the Canada Basin, 18th International Symposium on Polar Sciences, Jeju Island, Korea, May 2012. 4
Mizobata, K., and K. Shimada, Estimation of Volume Transport and Heat Flux through Barrow Canyon, Canada, April 2012. 4
吉澤枝里, 島田浩二, 溝端浩平, 海氷減少に伴う北極海大気-海洋相互作用の強化, 地球惑星合同学会, 2012年5月22日, 幕張メッセ, 千葉. 4
Shimada, K., Ocean Circulation in the Canada Basin, 18th International Symposium on Polar Sciences, Jeju Island, Korea, May 23, 2012. 4
榎本浩之,遊馬芳雄,早坂洋史,平林幹啓,東久美子,門田勤,矢吹裕伯,大畑哲夫,高橋修平,日下稜,白川龍生,ヌアスムグリ・アリマス,青木輝夫,杉山慎,舘山一孝,島田浩二, 内海真生,内田昌男.Arctic weather in 2012 summer and influences on Arctic Environment.  
第3回極域科学シンポジウム,東京,平成24年11月. 1,4
Hirano, D., K. Shimada and E. Yoshizawa, Temporal variation of ocean current structure caused by sea ice motion, Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3), January 16, Tokyo. 4
Mizobata, K., and K. Shimada, Estimation of volume transport and heat flux through barrow canyon, Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3), January 16, Tokyo. 4
Shimada, K., K. Mizobata, E. Yoshizawa, D. Hirano, T. W. Kim, H. K. Ha,H. J. Lee, H. J. Lee, K. H. Chung and S. H. Kang, Ocean warming, freshening and circulation in the pacific sector of the arctic ocean, "Positive feedback mechanisms to drive the catastrophic reduction of sea ice", Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3), January 17, Tokyo. 4
Yoshizawa, E., and K. Shimada, Formation processes of sea ice band formed by convergence of sea ice motion in the pacific sector of the arctic ocean: Availability of arctic sea route, Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR-3), January 17, Tokyo. 4
吉澤枝里, 島田浩二, 北極海北西航路の利用可否判断予測:―海氷の再配置及び集積に注目して―, 日本海洋学会春季大会, 2013年3月, 東京海洋大学, 東京. 4
平野大輔, 島田浩二, 吉澤枝里, 海氷慣性振動に伴うエクマン流の時間変動と鉛直混合, 日本海洋学会春季大会, 2013年3月, 東京海洋大学, 東京. 4
テレビ取材
  戦略研究目標
島田浩二, 小室芳樹, 渡邉英嗣, 「NHKスペシャル フローズンプラネット 第2回激変する氷の大自然」, NHK総合テレビ, 2012年8月26日.  
島田浩二, 「すすむ北極異変」,  NHK総合テレビ「 くらし・解説」, 2012年9月25日.  
島田浩二, 「北極の氷・観測史上最少の意味するもの」, NHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」, 2012年11月8日.  
出版物(新聞、雑誌等)
  戦略研究目標
島田浩二, 「18歳の君へ,北極海の観測から地球温暖化を探る」, 進研ゼミ大学受験講座 難関コース[物理] 2012年4月号.  
島田浩二, 「北極海氷縮小 加速の一途」, 読売新聞, 2012年9月9日  
島田浩二, 「北極海の温暖海域拡大,熱量90年代の3倍超 氷減少の原因か」, 日本経済新聞他各地方紙, 2012年11月11日.  
講演
  戦略研究目標
島田浩二, 「北極の氷はなぜ減っているの?」, GRENE北極気候変動研究事業公開シンポジウム「地球温暖化と変わりゆく北極」, 2012年5月13日, 東京.  

大学共同利用法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 国際北極環境研究センター
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 (交通アクセス) / E-mail:aerc-kikaku@nipr.ac.jp