025活動報告アーカイブ
- 国際的な北極域の海鳥研究活動に対する日本の貢献
- 平成29年度若手研究者海外派遣報告:ノボシビルスクでの研究と生活
- 第2回ArCS国際助言委員会(IAB)開催報告
- 日本科学未来館でのトークセッション「ARCTIC LIFE ~極北の狩人と雪氷学者を囲んで」の開催
- 一般向け講演会「グリーンランドとアイヌの狩猟文化:環境保全と文化継承の取り組みから」開催報告
- アラスカ・アンカレッジで開催された北極圏動植物保全(CAFF)作業部会役員会議について
- グリーンランド在住の研究協力者 大島トクさんが北方圏国際シンポジウムで講演
- 第2回北極生物多様性会議(ABC2)開催〜強まる現場志向と日本への期待
- 北極評議会PAME、2018年度第2回定期ミーティング参加報告
- 平成30年度若手研究者海外派遣報告:グリーンランド氷床の表面反射率データの解析