64次隊の教員紹介

野田 豊(のだ ゆたか)

所属:奥多摩町立古里小学校
専門:理科

小松 俊介(こまつ しゅんすけ)

所属:筑波大学附属高等学校
専門:美術

南極授業

2023年1月26日(木)

授業する教員:野田 豊
日時:2023年1月26日(木)14:30~15:15
場所:奥多摩町立古里小学校、奥多摩町立氷川小学校
対象:古里小学校2~6年生の児童、氷川小学校3~6年生の児童

古里小学校
氷川小学校
2023年1月28日(土)

授業する教員:小松俊介
日時:2023年1月28日(土)15:00~16:30 
場所:筑波大学附属高等学校
対象:筑波大学附属高等学校1~2年生の美術選択の生徒、筑波大学附属視覚特別支援学校高等部1年生の生徒

筑波大学附属高等学校 桐陰会館
2023年1月30日(月)

授業する教員:野田 豊
日時:2023年1月30日(土)14:30~15:20
場所:奥多摩町立奥多摩中学校
対象:奥多摩中学校1~3年生の生徒

活動の様子

観測隊ブログ

FNNプライムオンライン

南極から理科の授業 子どもたちからリクエストが続々「ペンギンが見たい」「焼き芋は作れる?」

出演者:野田 豊
掲載日:2022年10月13日(木)

1.4万km離れた小学生に授業「魚釣ってきて」リクエストに...

出演者:野田 豊
掲載日:2023年1月31日(火)

帰国後の活動

展覧会「 アートを通して南極とつながる 昭和基地×筑波大学附属高校」(小松俊介)

南極授業で制作した生徒作品を一堂に展覧します。

会期:2023年7月23日(日)~7月29日(土)11:00~19:00 *会期中無休
場所:ギャラリー青羅(東京都中央区銀座3-10-19 美術家会館1階)
入場料:無料
内容:南極授業で制作した次の作品を展示する。
・青焼写真
・絵本作品
・グラフィックレコーディング作品
・その他、写真やロゴデザインなどを紹介