昭和基地にインテルサット衛星通信アンテナが設置された2004年以降、昭和基地と国内外を衛星回線で結び、南極地域観測隊とリアルタイムで交流できるイベントを実施しています。観測隊の越冬期間中には、越冬隊員とゆかりのある国内の小・中・高校などの教育機関に向けて、「南極教室」を実施しています。また、2010年に始まった教員南極派遣プログラムの活動として、昭和基地に派遣された教員が夏期間に所属校などへ向け授業を行う「南極授業」も実施しています。
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2025/1/23 | 南極授業 | 南極授業 福島町立福島小学校 | 福島町立福島小学校 | 北海道 |
2 | 2025/1/24 | 南極授業 | 南極授業 大阪府立三国丘高等学校 | 大阪府立三国丘高等学校 | 大阪府 |
3 | 2025/1/30 | 南極授業 | 南極授業 福島町立福島小学校 | 福島町立福島小学校 | 北海道 |
4 | 2025/3/15 | イベント | しらせ船上ライブ中継 | ||
5 | 2025/4/15 | 南極授業 | 南極教室 福岡県立鞍手高等学校 | 福岡県立鞍手高等学校 | 福岡県 |
6 | 2025/4/19 | イベント | 昭和基地ライブトーク! | 植村直己冒険館 | 兵庫県 |
つくばエキスポセンター | 茨城県 | ||||
西堀榮三郎記念探検の殿堂 | 滋賀県 | ||||
サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館 | 石川県 | ||||
出雲科学館 | 島根県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2024/1/24 | 南極授業 | 南極授業 大阪府立吹田支援学校 | 大阪府立吹田支援学校 | 大阪府 |
2 | 2024/1/26 | 南極授業 | 南極授業 大阪府立吹田支援学校 | 大阪府立吹田支援学校 | 大阪府 |
3 | 2024/1/30 | 南極授業 | 南極授業 広島県立広島叡智学園中学校 | 広島県立広島叡智学園中学校 | 広島県 |
4 | 2024/2/3 | イベント | 夏の昭和基地へようこそ! | YouTube | YouTube |
5 | 2024/3/23 | イベント | 昭和基地ライブトーク2024 | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
SHIRASE5002 | 千葉県 | ||||
多摩六都科学館 | 東京都 | ||||
南極観測船ふじ | 愛知県 | ||||
愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県 | ||||
6 | 2024/4/20 | イベント | 昭和基地ライブトーク2024 | 白瀬南極探検隊記念館 | 秋田県 |
立山カルデラ砂防博物館 | 富山県 | ||||
サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館 | 石川県 | ||||
名古屋市科学館 | 愛知県 | ||||
西堀榮三郎記念探検の殿堂 | 滋賀県 | ||||
出雲科学館 | 島根県 | ||||
佐賀県立宇宙科学館 | 佐賀県 | ||||
7 | 2024/4/30 | 南極教室 | 南極教室 清瀬市立清瀬中学校 | 清瀬市立清瀬中学校 | 東京都 |
8 | 2024/5/14 | 南極教室 | 南極教室 栃木県立盲学校 | 栃木県立盲学校 | 栃木県 |
9 | 2024/5/22 | 南極教室 | 南極教室 川口市立慈林小学校 | 川口市立慈林小学校 | 埼玉県 |
10 | 2024/6/6 | 南極教室 | 南極教室 沖縄市立安慶田小学校 | 沖縄市立安慶田小学校 | 沖縄県 |
11 | 2024/6/28 | 南極教室 | 南極教室 上越市立東本町小学校 | 上越市立東本町小学校 | 新潟県 |
12 | 2024/7/9 | 南極教室 | 南極教室 立川市立柏小学校 | 立川市立柏小学校 | 東京都 |
13 | 2024/7/17 | 南極教室 | 南極教室 札幌日本大学中学校 | 札幌日本大学中学校 | 北海道 |
14 | 2024/8/22 | 南極教室 | 南極教室 常陸大宮市立明峰中学校 | 常陸大宮市立明峰中学校 | 茨城県 |
15 | 2024/9/3 | 南極教室 | 南極教室 益城町立広安西小学校 | 益城町立広安西小学校 | 熊本県 |
16 | 2024/9/26 | 南極教室 | 南極教室 秋田県立秋田高等学校 | 秋田県立秋田高等学校 | 秋田県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2023/01/26 | 南極授業 | 南極授業 奥多摩町立古里小学校、奥多摩町立氷川小学校 | 奥多摩町立古里小学校、奥多摩町立氷川小学校 | 東京都 |
2 | 2023/01/28 | 南極授業 | 南極授業 筑波大学附属高等学校 | 筑波大学附属高等学校 | 東京都 |
3 | 2023/01/30 | 南極授業 | 南極授業 奥多摩町立奥多摩中学校 | 奥多摩町立奥多摩中学校 | 東京都 |
4 | 2023/02/04 | イベント | 夏の昭和基地へようこそ! | YouTube | YouTube |
5 | 2023/03/25 | イベント | 南極・昭和基地ツアー!国立極地研究所南極・北極科学館連携機関へ生中継2023 | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
SHIRASE5002 | 千葉県 | ||||
サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館 | 石川県 | ||||
出雲科学館 | 島根県 | ||||
国立極地研究所 南極・北極科学館 | 東京都 | ||||
6 | 2023/04/28 | 南極教室 | 南極教室 國學院大學久我山中学高等学校 | 國學院大學久我山中学高等学校 | 東京都 |
7 | 2023/05/09 | 南極教室 | 南極教室 立川市立第五小学校 | 立川市立第五小学校 | 東京都 |
8 | 2023/05/11 | 南極教室 | 南極教室 学校法人小林学園 本庄東高等学校 | 学校法人小林学園 本庄東高等学校 | 埼玉県 |
9 | 2023/06/07 | 南極教室 | 南極教室 志布志市立通山小学校 | 志布志市立通山小学校 | 鹿児島県 |
10 | 2023/06/09 | 南極教室 | 南極教室 大阪府立交野高等学校 | 枚方市総合文化芸術センター | 大阪府 |
11 | 2023/07/29 | イベント | 南極・昭和基地ツアー!国立極地研究所南極・北極科学館連携機関へ生中継2023 | 稚内市青少年科学館 | 北海道 |
白瀬南極探検隊記念館 | 秋田県 | ||||
多摩六都科学館 |
東京都 | ||||
南極・北極科学館 | 東京都 | ||||
立山カルデラ砂防博物館 | 富山県 | ||||
名古屋市科学館 | 愛知県 | ||||
南極観測船ふじ | 愛知県 | ||||
西堀榮三郎記念探検の殿堂 | 滋賀県 | ||||
愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県 | ||||
12 | 2023/07/10 | 南極教室 | 南極教室 豊中市立原田小学校 | 南極教室 豊中市立原田小学校 | 大阪府 |
13 | 2023/07/13 | 南極教室 | 南極教室 山口市立仁保中学校 | 山口市立仁保中学校 | 山口県 |
14 | 2023/08/31 | 南極教室 | 南極教室 守谷市立愛宕中学校 | 守谷市立愛宕中学校 | 茨城県 |
15 | 2023/09/07 | 南極教室 | 南極教室 横浜市立並木第四小学校 | 横浜市立並木第四小学校 | 神奈川県 |
16 | 2023/09/22 | 南極教室 | 南極教室 大阪府立茨木高等学校 | 大阪府立茨木高等学校 | 大阪府 |
17 | 2023/10/05 | 南極教室 | 南極教室 世田谷区立太子堂小学校 | 世田谷区立太子堂小学校 | 東京都 |
18 | 2023/10/24 | 南極教室 | 南極教室 越生町立梅園小学校 | 越生町立梅園小学校 | 埼玉県 |
19 | 2023/10/30 | 南極教室 | 南極教室 松戸市立幸谷小学校 | 松戸市立幸谷小学校 | 千葉県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2022/01/29 | 南極授業 | 南極授業 日出学園 | 日出学園 YouTube |
千葉県 YouTube |
2 | 2022/02/02 | 南極授業 | 南極授業 日出学園 | 日出学園 YouTube |
千葉県 YouTube |
3 | 2022/02/04 | 南極授業 | 南極授業 宇都宮大学共同教育学部附属小学校 | 宇都宮大学共同教育学部附属小学校 宇都宮大学共同教育学部附属中学校 |
栃木県 |
4 | 2022/02/05 | 南極授業 | 南極授業 宇都宮大学(オンライン) | Zoom | Zoom |
5 | 2022/04/26 | 南極教室 | 南極教室 栄光学園中学・高等学校 | 栄光学園中学・高等学校 | 神奈川県 |
6 | 2022/05/06 | 南極教室 | 南極教室 大垣市立東中学校 | 大垣市立東中学校 | 岐阜県 |
7 | 2022/05/27 | イベント | 昭和基地からライブ中継!~南極から岩手県に向けて~ | 野田村立野田中学校 | 岩手県 |
8 | 2022/06/02 | 南極教室 | 南極教室 千葉県立安房高等学校 | 千葉県立安房高等学校 | 千葉県 |
9 | 2022/06/08 | 南極教室 | 南極教室 筑波大学附属中学校 | 筑波大学附属中学校 | 東京都 |
10 | 2022/07/01 | 南極教室 | 南極教室 富士宮市立大富士小学校 | 富士宮市立大富士小学校 | 静岡県 |
11 | 2022/07/13 | 南極教室 | 南極教室 桐朋女子中学校・高等学校、むさしの学園小学校 | 桐朋女子中学校・高等学校 | 東京都 |
12 | 2022/07/30 | イベント | 南極・昭和基地ツアー!国立極地研究所南極・北極科学館連携機関へ生中継2022 | 稚内市青少年科学館 | 北海道 |
北海道立オホーツク流氷科学センター | 北海道 | ||||
白瀬南極探検隊記念館 | 秋田県 | ||||
つくばエキスポセンター | 茨城県 | ||||
SHIRASE5002 | 千葉県 | ||||
多摩六都科学館 | 東京都 | ||||
立山カルデラ砂防博物館 | 富山県 | ||||
サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館 | 石川県 | ||||
南極観測船ふじ | 愛知県 | ||||
名古屋市科学館 | 愛知県 | ||||
西堀榮三郎記念 探検の殿堂 | 滋賀県 | ||||
出雲科学館 | 島根県 | ||||
愛媛県総合科学博物 | 愛媛県 | ||||
13 | 2022/07/30 | イベント | 南極・北極サイエンスウィーク「極地研探検2022」南極・北極ライブ中継 | YouTube | YouTube |
14 | 2022/08/24 | 南極教室 | 南極教室 日立工業専修学校 | 株式会社 日立製作所 日立工業専修学校 | 茨城県 |
15 | 2022/09/08 | 南極教室 | 南極教室 川西市立牧の台小学校 | 川西市立牧の台小学校 | 兵庫県 |
16 | 2022/09/15 | 南極教室 | 南極教室 紋別市内の小学校 | 紋別市立紋別小学校 | 北海道 |
紋別市立潮見小学校 | 北海道 | ||||
紋別市立潮見小学校 | 北海道 | ||||
紋別市立小向小学校 | 北海道 | ||||
紋別市立渚滑小学校 | 北海道 | ||||
紋別市立上渚滑小学校 | 北海道 | ||||
17 | 2022/10/07 | 南極教室 | 南極教室 | 国分寺市立第九小学校 | 東京都 |
町田市立小山中央小学校 | 東京都 | ||||
18 | 2022/10/18 | 南極教室 | 南極教室 広島市3校 | 広島市立吉島東小学校 | 広島県 |
広島市立吉島中学校 | 広島県 | ||||
広島市立舟入高等学校 | 広島県 | ||||
19 | 2022/10/25 | 南極教室 | 南極教室 名古屋市立野並小学校 | 名古屋市立野並小学校 | 愛知県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2021/03/09 | イベント | 南極学習会 | 北海道本別高等学校 本別町立本別中学校 本別町立勇足中学校 本別町立仙美里小学校 本別町中央公民館 |
北海道 |
2 | 2021/03/20 | イベント | 観測隊といっしょ! | はまぎん こども宇宙科学館 | 神奈川県 YouTube |
3 | 2021/04/18 | イベント | 千葉キッズサイエンストーク 南極で何やってるの?~生中継で観測隊に聞いてみよう!~ | 千葉市科学館 | 千葉県 YouTube |
4 | 2021/04/30 | 南極教室 | 南極教室・葛飾区立堀切中学校 | 葛飾区立堀切中学校 | 東京都 |
5 | 2021/06/01 | 南極教室 | 南極教室・信濃町立信濃小中学校 | 信濃町立信濃小中学校 | 長野県 |
6 | 2021/06/08 | 南極教室 | 南極教室・飯山市立東小学校 | 飯山市立東小学校 | 長野県 |
7 | 2021/07/05 | 南極教室 | 南極教室・宮城県農業高等学校 | 宮城県農業高等学校 | 宮城県 |
8 | 2021/07/14 | 南極教室 | 南極教室・静岡聖光学院中学校・高等学校 | 静岡聖光学院中学校・高等学校 | 静岡県 |
9 | 2021/07/29 | イベント | 南極・昭和基地ツアー!国立極地研究所南極・北極科学館連携機関へ生中継2021 | 稚内市青少年科学館 | 北海道 |
白瀬南極探検隊記念館 | 秋田県 | ||||
つくばエキスポセンター | 茨城県 | ||||
SHIRASE5002 | 千葉県 | ||||
多摩六都科学館 | 東京都 | ||||
名古屋市科学館 | 愛知県 | ||||
西堀榮三郎記念 探検の殿堂 | 滋賀県 | ||||
出雲科学館 | 島根県 | ||||
愛媛県総合科学博物 | 愛媛県 | ||||
10 | 2021/08/07 | イベント | 毎小ワークショップ夏休み特別企画「南極取材へGO!!」 | 毎日小学生新聞社、参加者のご家庭 | オンライン |
11 | 2021/08/19 | イベント | 気象庁・みなと科学館夏休みこども見学デー2021 | 気象庁YouTubeチャンネル | YouTube |
12 | 2021/08/21 | イベント | 国立極地研究所 一般公開 極地研探検2021 | 国立極地研究所 南極・北極科学館 | YouTube |
13 | 2021/09/03 | イベント | 南極教室・苫小牧市立勇払小学校 | 苫小牧市立勇払小学校 | 北海道 |
14 | 2021/09/07 | イベント | GIGAスクール特別講座 ~南極は地球環境を見守るセンサーだ!~ | 八雲町立野田生中学校 | 北海道 |
岩手大学教育学部附属中学校 | 岩手県 | ||||
千葉市立白井中学校 | 千葉県 | ||||
板橋区立板橋第五中学校 | 東京都 | ||||
春日井市立高森台中学校 | 愛知県 | ||||
東大阪市立小阪中学校 | 大阪府 | ||||
湯梨浜学園中学校・高等学校 | 鳥取県 | ||||
大分中学校 | 大阪府 | ||||
徳之島町立井之川中学校 | 鳥取県 | ||||
プノンペン日本人学校 | 海外 | ||||
15 | 2021/09/09 | 南極教室 | 南極教室・国立大学法人琉球大学教育学部附属中学校 | 国立大学法人琉球大学教育学部附属中学校、各ご家庭 | 沖縄県 |
16 | 2021/09/14 | 南極教室 | 南極教室・荒川区立赤土小学校 | 荒川区立赤土小学校 | 東京都 |
17 | 2021/09/24 | 南極教室 | 極教室・高森町立高森南小学校 | 高森町立高森南小学校 | 長野県 |
18 | 2021/09/30 | 南極教室 | 南極教室・小林聖心女子学院 | 小林聖心女子学院 | 兵庫県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2020/01/25 | 南極授業 | 南極授業 | ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 | 茨城県 |
2 | 2020/01/27 | 南極授業 | 南極授業 | 茨城県立守谷高等学校 | 茨城県 |
3 | 2020/02/02 | イベント | Instagramライブ | ||
4 | 2020/05/27 | イベント | コロナウィルス感染症流行によって南極教室実施が中止となってしまった学校へ向けてのYouTubeライブ | YouTube | YouTube |
5 | 2020/06/02 | 南極教室 | 南極教室 | 新見市立新見南中学校 | 岡山県 |
6 | 2020/06/10 | イベント | 国立極地研究所・朝日新聞社 共催「南極ライブ2020」 | YouTube | YouTube |
7 | 2020/07/07 | 南極教室 | 南極教室 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 東京都 |
8 | 2020/08/01 | イベント | 稚内市 南極交信 | 稚内総合文化センター小ホール | 北海道 |
9 | 2020/09/01 | 南極教室 | 南極教室 | 長岡市立中之島中央小学校 | 新潟県 |
10 | 2020/09/08 | 南極教室 | 南極教室 | 柳川市立大和中学校 | 福岡県 |
11 | 2020/09/13 | イベント | 川崎フロンターレ・国立極地研究所 共催「難局物語2020」始球式 | 等々力陸上競技場 | 神奈川県 |
12 | 2020/09/15 | 南極教室 | 南極教室 | 東京農業大学稲花小学校 | 東京都 |
13 | 2020/09/17 | 南極教室 | 南極教室 | 川崎市立藤崎小学校 | 神奈川県 |
14 | 2020/09/23 | 南極教室 | 南極教室 | 大口町立大口中学校 | 愛知県 |
15 | 2020/09/30 | 南極教室 | 南極教室 | 南種子町立茎南小学校 | 鹿児島県 |
16 | 2020/10/19 | 南極教室 | 南極教室 | 本庄市立本庄西中学校 | 埼玉県 |
17 | 2020/10/22 | イベント | 南極北極ジュニアフォーラム2020 | YouTube | YouTube |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2019/01/29 | 南極授業 | 南極授業 | 相模女子大学 夢をかなえるセンターガーデンホール | 神奈川県 |
2 | 2019/02/03 | 南極授業 | 南極授業 | 極地研大会議室 | 東京都 |
3 | 2019/02/08 | 南極授業 | 南極授業 | 調布市立第七中学校 体育館 | 東京都 |
4 | 2019/02/09 | 南極授業 | 南極授業 | 理科ハウス | 神奈川県 |
5 | 2019/03/23 | イベント | 九州大学・福岡市連携事業 親子で「触れる」南極科学教室 | さいとぴあ西部地域交流センター・多目的ホール | 福岡県 |
6 | 2019/03/30 | イベント | 南極昭和基地と結んで | NHK文化センター青山教室 | 東京都 |
7 | 2019/04/25 | 南極教室 | 南極教室 | 川崎市立長沢小学校 | 神奈川県 |
8 | 2019/05/05 | イベント | こどもの日は南極観測隊員と話そう! | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
9 | 2019/05/08 | イベント | KDDI山口衛星通信所開所50周年記念 | KDDI山口衛星通信所 | 山口県 |
10 | 2019/05/08 | 南極教室 | 南極教室 | 宮城県多賀城高等学校 | 宮城県 |
11 | 2019/05/15 | 南極教室 | 南極教室 | 千葉県立大網高等学校 | 千葉県 |
12 | 2019/05/17 | イベント | ヨルダン日本語補習授業校 | ヨルダン・アンマン授業校 | 海外 |
13 | 2019/05/24 | 南極教室 | 南極教室 | 三木市立自由が丘中学校 | 兵庫県 |
14 | 2019/05/30 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立平沼小学校 | 神奈川県 |
15 | 2019/06/06 | 南極教室 | 南極教室 | 津久見市立千怒小学校 | 大分県 |
16 | 2019/06/09 | イベント | 出雲科学館/南極展 | 出雲科学館サイエンスホール | 島根県 |
17 | 2019/06/11 | 南極教室 | 南極教室 | 柏市立柏第一小学校 | 千葉県 |
18 | 2019/06/14 | 南極教室 | 南極教室 | 中央市立田富小学校 | 山梨県 |
19 | 2019/07/03 | 南極教室 | 南極教室 | 倉敷市立老松小学校 | 岡山県 |
20 | 2019/07/05 | 南極教室 | 南極教室 | 大里研究所(大野町立北小学校) | 岐阜県 |
21 | 2019/07/08 | イベント | 東京都立世田谷総合高等学校/南極教室 | 東京都立世田谷総合高等学校 大講義室 | 東京都 |
22 | 2019/07/12 | 南極教室 | 南極教室 | 牛久市立中根小学校 | 茨城県 |
23 | 2019/07/13 | イベント | 南の島の南極教室 in 首里石嶺公民館 | 石嶺公民館 | 沖縄県 |
24 | 2019/07/17 | 南極教室 | 南極教室 | 南房総市立三芳中学校 | 千葉県 |
25 | 2019/07/25 | 南極教室 | 南極教室 | 北海道北見北斗高等学校 | 北海道 |
26 | 2019/08/03 | イベント | 極地研一般公開「極地研探検2019」 | 極地研 大会議室 | 東京都 |
27 | 2019/08/08 | イベント | 気象庁夏休み子ども見学デー | 気象庁講堂 | 東京都 |
28 | 2019/08/09 | イベント | 夏休みは南極観測隊員と話そう!① | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
29 | 2019/08/10 | イベント | 極地研×ヒルズ 南極教室 昭和基地リアルタイム交信「極地から、こんにちは!」 | サイエンスヒルズこまつ わくわくホール | 石川県 |
30 | 2019/08/14 | イベント | 夏休みは南極観測隊員と話そう!② | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
31 | 2019/08/18 | イベント | サイエンス・サポートはこだて/はこだて国際科学祭り2019 | 北海道 | |
32 | 2019/08/24 | イベント | 金沢小学校夏休み学校サマーキャンプ | 板橋区立金沢小学校 | 東京都 |
33 | 2019/09/06 | 南極教室 | 南極教室 | 広島市立白島小学校 | 広島県 |
34 | 2019/09/08 | イベント | 雪氷楽会 in 山形 | 霞城セントラル | 山形県 |
35 | 2019/09/13 | 南極教室 | 南極教室 | 金沢市立泉小学校 | 石川県 |
36 | 2019/09/19 | 南極教室 | 南極教室 | 村山市立冨本小学校 | 山形県 |
37 | 2019/09/26 | 南極教室 | 南極教室 | あきる野市立五日市小学校 | 東京都 |
38 | 2019/09/29 | イベント | ミーツ・ザ・サイエンス「南極の今!~つくばに戻った隊員たち語る~」 | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
39 | 2019/10/02 | イベント | 第4回南極教室inガザ/UNRWAリマル中学校 | Rimal (C ) Prep Co.ed SchoolリマルC中学校(共学) | 海外 |
40 | 2019/10/06 | イベント | 「南極について学び、異文化コミュニケーションについて考える」 | 高岡市福岡にぎわい交流館 | 富山県 |
41 | 2019/10/06 | イベント | みたかサイエンスラボ2019プレ企画「南極から観る地球~私たちの星を知るために~」 | 東京都 | |
42 | 2019/10/23 | イベント | 南極だより | 静岡理工科大学静岡北中学校 | 静岡県 |
43 | 2019/11/07 | イベント | 慶應SFCの授業 2019年秋学期講義「南極生態学」 | 慶応大学 | 東京都 |
44 | 2019/11/10 | イベント | 南極・北極ジュニアフォーラム | 極地研 大会議室 | 東京都 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2018/02/05 | 南極授業 | 南極授業 | 大仙市立西仙北小学校 | 秋田県 |
2 | 2018/02/08 | 南極授業 | 南極授業 | 川崎市立菅小学校 | 神奈川県 |
3 | 2018/02/09 | 南極授業 | 南極授業 | 秋田県立大曲工業高校 | 秋田県 |
4 | 2018/02/10 | 南極授業 | 南極授業 | 川崎市立百合丘小学校 | 神奈川県 |
5 | 2018/03/12 | イベント | 新学術「南極 春の学校」 | 極地研 大会議室 | 東京都 |
6 | 2018/03/17 | イベント | 九州大学 親子で「触れる」南極科学教室 | 福岡市西部地域交流センター「さいとぴあ」 | 福岡県 |
7 | 2018/03/21 | イベント | 西堀榮三郎記念室リニューアルオープン セレモニー・記念イベント | 西堀榮三郎探検の殿堂 | 滋賀県 |
8 | 2018/03/21 | イベント | 文京区ボーイスカウト「地球らぼ」 | 文京区シビックセンター 区民広場(地下2階) | 東京都 |
9 | 2018/05/05 | イベント | こどもの日は南極観測隊員と話そう! | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
10 | 2018/05/08 | イベント | 弘前大学 地球環境防災総合演習 | 弘前大学文京町キャンパス | 青森県 |
11 | 2018/05/17 | 南極教室 | 南極教室 | 神戸市立池田小学校 体育館 | 兵庫県 |
12 | 2018/05/21 | イベント | 弘前大学 基礎ゼミナール | 弘前大学文京町キャンパス | 青森県 |
13 | 2018/05/30 | 南極教室 | 南極教室 | 常陸太田市立世矢小学校 コンピューター室 | 茨城県 |
14 | 2018/06/05 | 南極教室 | 南極教室 | 関西大学100周年記念会館 | 大阪府 |
15 | 2018/06/08 | 南極教室 | 南極教室 | 袋井市立周南中学校 | 静岡県 |
16 | 2018/06/14 | 南極教室 | 南極教室 | 愛知県立安城南高等学校 | 愛知県 |
17 | 2018/07/06 | 南極教室 | 南極教室 | 東京都立白鴎高等学校・附属中学校 | 東京都 |
18 | 2018/07/11 | 南極教室 | 南極教室 | 熊本市立楠小学校 | 熊本県 |
19 | 2018/07/14 | イベント | 第23回 関西アマチュア無線フェスティバル KANHAM2018 | 池田市民文化会館(小ホール) | 大阪府 |
20 | 2018/07/16 | イベント | 静岡科学館る・く・る | 9階イベントホール | 静岡県 |
21 | 2018/07/17 | 南極教室 | 南極教室 | 白山市立千代野小学校 | 石川県 |
22 | 2018/07/25 | イベント | 豊岡市コウノトリKIDSクラブ | 2F 大会議室 | 兵庫県 |
23 | 2018/08/01 | イベント | KDDI・中国新聞 | KDDIパラボラ館 | 東京都 |
24 | 2018/08/02 | イベント | 気象庁こども見学デー | 気象庁 気象科学館ミニシアター | 東京都 |
25 | 2018/08/04 | 極地研 | 極地研一般公開「極地研探検2018」 | 極地研 大会議室 | 東京都 |
26 | 2018/08/10 | 極地研 | 夏休みは南極観測隊員と話そう!① | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
27 | 2018/08/17 | イベント | KDDI・北海道大学 | 北海道大学低青ん科学研究所 | 東京都 |
28 | 2018/08/17 | 極地研 | 夏休みは南極観測隊員と話そう!② | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
29 | 2018/08/23 | イベント | KDDI九州 | KDDIパラボラ館 | 東京都 |
30 | 2018/08/24 | イベント | 夏休みは南極観測隊員と話そう!③ | 極地研構内 談話室サザンクロス | 東京都 |
31 | 2018/09/06 | 南極教室 | 南極教室 | 静岡大学教育学部附属静岡小学校 | 静岡県 |
32 | 2018/09/10 | イベント | 東北大学 | 東北大学大学院理学研究科 物理系研究棟 | 宮城県 |
33 | 2018/09/11 | 南極教室 | 南極教室 | 富士見市立つるせ台小学校 | 埼玉県 |
34 | 2018/09/13 | 南極教室 | 南極教室 | 石巻市立鮎川小学校 | 宮城県 |
35 | 2018/09/21 | 南極教室 | 南極教室 | 大槌町立大槌学園 | 岩手県 |
36 | 2018/09/28 | 南極教室 | 南極教室 | 富山市立神明小学校 | 富山県 |
37 | 2018/10/13 | イベント | 南の島の南極教室 | 那覇市 若狭公民館 | 沖縄県 |
38 | 2018/10/14 | イベント | 大学共同利用機関シンポジウム | 名古屋市科学館 | 愛知県 |
39 | 2018/10/18 | イベント | 田園調布小学校 | 田園調布小学校 体育館 | 東京都 |
40 | 2018/10/21 | イベント | つくばEXPOセンター「ミーツ・ザ・サイエンス」 | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
41 | 2018/10/31 | イベント | 北見市立 若松小学校 | 北見市立 若松小学校 | 北海道 |
42 | 2018/11/21 | イベント | UNRWAガザ事務所 | 海外 | |
43 | 2018/11/23 | イベント | ヨルダン日本人補習校 | 海外 | |
44 | 2018/11/23 | イベント | 南極・北極ジュニアフォーラム | 極地研 大会議室 | 東京都 |
45 | 2018/12/02 | イベント | NHKサイエンススタジアム | 日本科学未来館 | 東京都 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2017/01/29 | イベント | 昭和基地開設60周年記念 南極まつり | 国立極地研究所 | 東京都 |
2 | 2017/02/07 | 南極授業 | 南極授業 | 階上中学校 体育館 | 宮城県 |
3 | 2017/02/09 | 南極授業 | 南極授業 | 青翔高等学校 理科総合実験室 | 奈良県 |
4 | 2017/02/10 | 南極授業 | 南極授業 | 宮城教育大学附属中学校体育館 | 宮城県 |
5 | 2017/02/11 | 南極授業 | 南極授業 | さざんかホール | 奈良県 |
6 | 2017/02/17 | イベント | 成蹊学園 | 成蹊学園 本館大講堂 | 東京都 |
7 | 2017/02/20 | イベント | 情報・システム研究機構シンポジウム | 東京大学 伊藤謝恩ホール | 東京都 |
8 | 2017/03/18 | イベント | 九州大学・福岡市連携事業 親子で「触れる」南極科学教室 | 九州大学伊都キャンパス 椎木講堂第一会議室 | 福岡県 |
9 | 2017/03/30 | イベント | 福島っこ元気村キャンプ | 東京都あきる野市戸倉 生活クラブ協同村 | 東京都 |
10 | 2017/05/05 | イベント | 科学館こどもの日 | 国立極地研究所 南極・北極科学館 | 東京都 |
11 | 2017/05/12 | 南極教室 | 南極教室 | 八千代市立新木戸小学校 体育館 | 千葉県 |
12 | 2017/05/19 | 南極教室 | 南極教室 | 宇陀市立榛原小学校 体育館 | 奈良県 |
13 | 2017/05/22 | 南極教室 | 南極教室 | 葛飾区立二上小学校 体育館 | 東京都 |
14 | 2017/05/31 | 南極教室 | 南極教室 | 日立市立櫛形小学校 体育館 | 茨城県 |
15 | 2017/06/07 | イベント | 学童保育ささのはクラブ | 自主学童保育ささのはクラブの家 | 神奈川県 |
16 | 2017/06/09 | 南極教室 | 南極教室 | 東京学芸大学附属小金井小学校 第二食堂 | 東京都 |
17 | 2017/06/15 | 南極教室 | 南極教室 | 福井市河合小学校 体育館 | 福井県 |
18 | 2017/06/28 | イベント | 岩手町立一方井中学校 | 岩手町立一方井中学校 体育館 | 岩手県 |
19 | 2017/07/06 | 南極教室 | 南極教室 | 白川村立白川郷学園 体育館 | 岐阜県 |
20 | 2017/07/07 | イベント | 元城小学校「南極の中元さんに聞いてみよう」 | とよた科学体験館 | 愛知県 |
21 | 2017/07/12 | 南極教室 | 南極教室 | 福岡県立筑紫高等学校 体育館 | 福岡県 |
22 | 2017/07/14 | 南極教室 | 南極教室 | 広島市立伴中学校 体育館 | 広島県 |
23 | 2017/07/19 | 南極教室 | 南極教室 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 E201 | 東京都 |
24 | 2017/07/26 | 南極教室 | 南極教室 | 京都府立桃山高等学校 地学教室 | 京都府 |
25 | 2017/07/26 | イベント | KDDI山口(7/26) | KDDIパラボラ館 | 山口県 |
26 | 2017/08/05 | イベント | 極地研探検2017 | 国立極地研究所 2階大会議室 | 東京都 |
27 | 2017/08/06 | イベント | 九州大学オープンキャンパス | 九州大学大学院理学府 | 福岡県 |
28 | 2017/08/11 | イベント | おしごと年鑑・KDDIブース(8/11) | 新宿タカシマヤ | 東京都 |
29 | 2017/08/18 | 極地研 | 科学館夏休み特別企画1 | 国立極地研究所 南極・北極科学館 | 東京都 |
30 | 2017/08/19 | イベント | ミーツ・ザ・サイエンス | つくばエキスポセンター階展示場 創造の森“ワンダーラボ” | 茨城県 |
31 | 2017/08/23 | イベント | KDDI山口(8/23) | KDDIパラボラ館 | 山口県 |
32 | 2017/08/25 | イベント | 科学館夏休み特別企画2 | 国立極地研究所 南極・北極科学館 | 東京都 |
33 | 2017/08/29 | 南極教室 | 南極教室 | 苫小牧市立拓進小学校 体育館 | 北海道 |
34 | 2017/09/03 | イベント | アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2017) | 東京ビッグサイト西3・4ホール JARL特設イベントコーナー | 東京都 |
35 | 2017/09/07 | 南極教室 | 南極教室 | 北海道帯広南商業高等学校 体育館 | 北海道 |
36 | 2017/09/08 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立柏尾小学校 体育館 | 神奈川県 |
37 | 2017/09/12 | イベント | 奈良県立青翔中学校・高等学校 | 国立極地研究所セミナー室 | 東京都 |
38 | 2017/09/12 | イベント | 大野町立北小学校・大里研究所 | 大野町立北小学校 | 岐阜県 |
39 | 2017/09/14 | 南極教室 | 南極教室 | 芦屋市立浜風小学校 体育館 | 兵庫県 |
40 | 2017/09/21 | 南極教室 | 南極教室 | 和泉市立光明台南小学校 体育館 | 大阪府 |
41 | 2017/09/25 | 南極教室 | 南極教室 | 旭川市立明星中学校 体育館 | 北海道 |
42 | 2017/09/29 | 南極教室 | 南極教室 | 東京都立武蔵高等学校附属中学校 体育館 | 東京都 |
43 | 2017/10/01 | イベント | 朝日地球会議2017 | イイノホール | 東京都 |
44 | 2017/10/02 | イベント | 資生堂学園 | 資生堂学園 | 東京都 |
45 | 2017/10/08 | イベント | 大学共同利用機関シンポジウム | アキバ・スクエア | 東京都 |
46 | 2017/10/10 | イベント | HITACHIアカデミックシステム研究会 | TKP東京駅大手町カンファレンスセンター | 東京都 |
47 | 2017/10/15 | イベント | 日本平動物園 | 静岡市立日本平動物園 | 静岡県 |
48 | 2017/10/28 | イベント | けいはんな情報通信フェア | けいはんなプラザメインホール | 京都府 |
49 | 2017/11/19 | イベント | 南極北極ジュニアフォーラム | 国立極地研究所 南極・北極科学館 | 東京都 |
50 | 2017/11/26 | イベント | アマチュア無線フェスタ2017 JARDin秋葉原 ~HAMtteまつり~ | 秋葉原コンベンションホール | 東京都 |
51 | 2017/12/11 | イベント | パレスチナ自治区ガザ南極中継 | リマル・プレップ・ガールズ・スクールA/リマル女子中学校A/Rimal Prep. Girls school A | 海外 |
52 | 2018/01/13 | イベント | 大学女性協会「新春のつどい」 | 新宿京王プラザホテル | 東京都 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2016/02/03 | 南極授業 | 南極授業 | 苫小牧市立拓進小学校 | 北海道 |
2 | 2016/02/05 | 南極授業 | 南極授業 | 愛媛県立新居浜西高等学校 | 愛媛県 |
3 | 2016/02/06 | 南極授業 | 南極授業 | 多摩六都科学館 | 東京都 |
4 | 2016/03/19 | イベント | 九州大学 | 九州大学伊都キャンパス | 福岡県 |
5 | 2016/03/19 | イベント | NPO法人ねおす | 札幌市 | 北海道 |
6 | 2016/03/20 | イベント | 日本宇宙少年団福島分団入団式 | 日本宇宙少年団福島分団 | 福島県 |
7 | 2016/05/05 | イベント | 南極・北極科学館 GW特別企画 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
8 | 2016/05/18 | 南極教室 | 南極教室 | 小笠原村立小笠原小学校 | 東京都 |
9 | 2016/05/26 | 南極教室 | 南極教室 | 仙台市立川前小学校 | 宮城県 |
10 | 2016/06/03 | 南極教室 | 南極教室 | 三郷市立幸房小学校 | 埼玉県 |
11 | 2016/06/07 | 南極教室 | 南極教室 | 杉並区立天沼小学校 | 東京都 |
12 | 2016/06/10 | 南極教室 | 南極教室 | 伊丹市立伊丹小学校 | 兵庫県 |
13 | 2016/06/28 | 南極教室 | 南極教室 | 綾瀬市立城山中学校 | 神奈川県 |
14 | 2016/07/01 | 南極教室 | 南極教室 | 清須市立西枇杷島小学校 | 愛知県 |
15 | 2016/07/07 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌市立琴似中央小学校 | 北海道 |
16 | 2016/07/12 | 南極教室 | 南極教室 | 石狩市立双葉小学校 | 北海道 |
17 | 2016/07/15 | 南極教室 | 南極教室 | 大阪航空専門学校 | 大阪府 |
18 | 2016/07/20 | イベント | 稚内「南極観測60周年・タロ、ジロ南極出発60周年記念事業」 | 稚内市立稚内中学校 | 北海道 |
19 | 2016/07/22 | イベント | 大野市立有終西小学校 | 大野市立有終西小学校 | 福井県 |
20 | 2016/07/30 | イベント | 親子南極教室in名古屋市科学館2016 | 名古屋市科学館 | 愛知県 |
21 | 2016/08/03 | イベント | 【簡易】バンコク日本人学校 | バンコク日本人学校 | 海外 |
22 | 2016/08/06 | イベント | 極地研探検2016 | 国立極地研究所大会議室 | 東京都 |
23 | 2016/08/08 | イベント | 【簡易】KDDI山口 | KDDI山口パラボラ館 | 山口県 |
24 | 2016/08/12 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画1 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
25 | 2016/08/19 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画2 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
26 | 2016/08/26 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画3 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
27 | 2016/08/30 | 南極教室 | 南極教室 | 聖マリアンナ医科大学 | 神奈川県 |
28 | 2016/09/17 | イベント | ミーツ・ザ・サイエンス | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
29 | 2016/09/18 | イベント | 自治医科大学第27期同窓会 | メトロポリタンホテル仙台 | 宮城県 |
30 | 2016/09/24 | イベント | 唐津市立大志小学校 | 唐津市立大志小学校 | 佐賀県 |
31 | 2016/09/27 | 南極教室 | 神戸市立高倉中学校 | 神戸市立高倉中学校 | 兵庫県 |
32 | 2016/09/27 | イベント | 北海道札幌開成高等学校継承式 | 北海道札幌開成高等学校 | 北海道 |
33 | 2016/10/02 | イベント | 雪氷学会 | 名古屋大学 豊田講堂 ホワイエ・アトリウム | 愛知県 |
34 | 2016/10/21 | イベント | 荒川逸人 南極越冬隊員 活動報告 | 野外科学株式会社 | 北海道 |
35 | 2016/11/06 | イベント | 青少年のための科学の祭典ひたちなか大会 | ひたちなか市総合体育館2階メインアリーナ | 茨城県 |
36 | 2016/11/07 | イベント | パレスチナ自治区ガザ | UNRWAガザ地域事務所会議室 | 海外 |
37 | 2016/11/13 | イベント | 南極北極ジュニアフォーラム | 国立極地研究所大会議室 | 東京都 |
38 | 2016/11/25 | イベント | アンマン南極教室 | ヨルダン補習校授業校 図書室 | 海外 |
39 | 2016/12/04 | イベント | ペンギン会議 | 直江津屋台会館 | 新潟県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2015/02/02 | 南極授業 | 南極授業 | 野田市立川間中学校 | 千葉県 |
2 | 2015/02/04 | 南極授業 | 南極授業 | 明石市立清水小学校 | 兵庫県 |
3 | 2015/02/06 | 南極授業 | 南極授業 | 明石市立天文科学館 | 兵庫県 |
4 | 2015/02/19 | イベント | 第30回北方圏国際シンポジウム「南極授業 in 紋別」 | 紋別市民会館大ホール | 北海道 |
5 | 2015/03/21 | イベント | 九州大学 | 九州大学伊都キャンパス伊都ゲストハウス多目的ホール | 福岡県 |
6 | 2015/05/05 | イベント | 南極・北極科学館 GW特別企画 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
7 | 2015/05/12 | 南極教室 | 南極教室 | 大田区立入新井第四小学校 | 東京都 |
8 | 2015/05/14 | 南極教室 | 南極教室 | 立命館守山中学・高等学校 | 滋賀県 |
9 | 2015/05/22 | 南極教室 | 南極教室 | 済美平成中等教育学校 | 愛媛県 |
10 | 2015/05/29 | 南極教室 | 南極教室 | さいたま市立大宮南小学校 | 埼玉県 |
11 | 2015/06/03 | 南極教室 | 南極教室 | 明石市立人丸小学校 | 兵庫県 |
12 | 2015/06/09 | 南極教室 | 南極教室 | 日高市立高萩北中学校 | 埼玉県 |
13 | 2015/06/30 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立都田西小学校 | 神奈川県 |
14 | 2015/07/09 | イベント | 南極授業及び南極特別学術講演in八代 | 八代市厚生会館大ホール | 熊本県 |
15 | 2015/07/14 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立青葉台小学校 | 神奈川県 |
16 | 2015/07/15 | 南極教室 | 南極教室 | 北野高校六稜ホール(同窓会) | 大阪府 |
17 | 2015/07/23 | 南極教室 | 南極教室 | 中標津町立中標津東小学校 | 北海道 |
18 | 2015/07/26 | 南極教室 | 南極教室 | 廿日市市立金剛寺小学校 | 広島県 |
19 | 2015/08/08 | イベント | 国立極地研究所一般公開 | 国立極地研究所大会議室 | 東京都 |
20 | 2015/08/11 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画1 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
21 | 2015/08/14 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画2 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
22 | 2015/08/21 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画3 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
23 | 2015/08/22 | イベント | 南極観測船「ふじ」南極教室 | 名古屋港ポートビル4階講堂 | 愛知県 |
24 | 2015/08/23 | イベント | 南極OB会新潟支部「南極教室」 | シティホールプラザ アオーレ長岡 | 新潟県 |
25 | 2015/08/27 | 南極教室 | 南極教室 | 立命館慶祥中学校・高等学校アッセンブリールーム | 北海道 |
26 | 2015/08/28 | 南極教室 | 南極教室 | 東川町立東川中学校 | 北海道 |
27 | 2015/09/03 | 南極教室 | 南極教室 | 川崎市立藤崎小学校 | 神奈川県 |
28 | 2015/09/05 | イベント | 南極教室(仮)南極の不思議発見! | 金沢海みらい図書館交流ホール | 石川県 |
29 | 2015/09/21 | イベント | つくばエキスポセンター | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
30 | 2015/09/28 | 南極教室 | 南極教室 | 兵庫県立農業高校 | 兵庫県 |
31 | 2015/10/14 | 南極教室 | 南極教室 | 北海道清里高校 | 北海道 |
32 | 2015/11/08 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム2015 | 国立極地研究所大会議室 | 東京都 |
33 | 2015/11/13 | 南極教室 | 南極教室 | 明石市立産業交流センター | 兵庫県 |
34 | 2015/11/24 | 南極教室 | 南極教室 | 北海道弟子屈町 美留和小学校 | 北海道 |
35 | 2015/11/29 | 南極教室 | 南極教室 | 大樹町立大樹小学校 | 北海道 |
36 | 2015/12/04 | 南極教室 | 南極教室 | 川場村立川場中学校 | 群馬県 |
37 | 2015/12/11 | 南極教室 | 南極教室 | 仙台市立八木山中学校 | 宮城県 |
38 | 2015/12/15 | 南極教室 | 南極教室 | 仙台市立芦口小学校 | 宮城県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2014/02/03 | 南極授業 | 南極授業 | 函館市立えさん小学校 | 北海道 |
2 | 2014/02/04 | 南極授業 | 南極授業 | 函館市立えさん小学校 | 北海道 |
3 | 2014/02/06 | 南極授業 | 南極授業 | 桐蔭学園鵜川メモリアルホール | 神奈川県 |
4 | 2014/02/07 | 南極授業 | 南極授業 | 桐蔭学園鵜川メモリアルホール | 神奈川県 |
5 | 2014/03/01 | イベント | 平成25年度稚内市少年自然の家主催授業「自然クラブ」 | 稚内市少年自然の家 | 北海道 |
6 | 2014/05/05 | イベント | 南極・北極科学館 GW特別企画 | 国立極地研究所 | 東京都 |
7 | 2014/06/06 | イベント | 大阪航空専門学校・近畿コンピュータ電子専門学校「南極教室」 | 大阪府 | |
8 | 2014/06/09 | 南極教室 | 南極教室 | つくば市立吉沼小学校 | 茨城県 |
9 | 2014/06/12 | 南極教室 | 南極教室 | 輪島市立鳳至小学校 | 石川県 |
10 | 2014/07/02 | 南極教室 | 南極教室 | 春日部市立粕壁小学校 | 埼玉県 |
11 | 2014/07/08 | 南極教室 | 南極教室 | 藤沢市立明治小学校 | 神奈川県 |
12 | 2014/07/10 | 南極教室 | 南極教室 | 兵庫県立姫路飾西高等学校 | 兵庫県 |
13 | 2014/07/15 | 南極教室 | 南極教室 | 四天王寺学園小学校 | 大阪府 |
14 | 2014/07/20 | イベント | KANHAM南極教室「夢・希望・つながり・南極からのメッセージ」 | 大阪府 | |
15 | 2014/08/02 | イベント | 国立極地研究所一般公開 | 国立極地研究所 | 東京都 |
16 | 2014/08/08 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画1 | 国立極地研究所 | 東京都 |
17 | 2014/08/15 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画2 | 国立極地研究所 | 東京都 |
18 | 2014/08/22 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画3 | 国立極地研究所 | 東京都 |
19 | 2014/08/29 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画4 | 国立極地研究所 | 東京都 |
20 | 2014/09/10 | 南極教室 | 南極教室 | 長岡市立富曽亀小学校 | 新潟県 |
21 | 2014/09/20 | イベント | つくばサイエンスコラボ(科学と環境のフェスティバル) | つくばカピオ | 茨城県 |
22 | 2014/09/27 | イベント | 第39回全国教育大会岩手大会記念講演 | 岩手県民会館 | 岩手県 |
23 | 2014/10/02 | 南極教室 | 南極教室 | 芝学園中学高等学校 | 東京都 |
24 | 2014/10/07 | 南極教室 | 南極教室 | 高崎市立六郷小学校 | 群馬県 |
25 | 2014/11/16 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム2014 | 国立極地研究所 | 東京都 |
26 | 2014/11/25 | 南極教室 | 南極教室 | 文京区立林町小学校 | 東京都 |
27 | 2014/11/27 | 南極教室 | 南極教室 | 森村学園中等部高等部 | 神奈川県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2013/01/27 | 南極授業 | 南極授業 | 富山大学黒田講堂 | 富山県 |
2 | 2013/01/31 | 南極授業 | 南極授業 | 富山大学附属小学校 | 富山県 |
3 | 2013/02/06 | 南極授業 | 南極授業 | 潤徳女子高校 | 東京都 |
4 | 2013/02/08 | 南極授業 | 南極授業 | 十文字中学高等学校 | 東京都 |
5 | 2013/02/11 | 南極授業 | 南極授業 | 多摩動物公園 | 東京都 |
6 | 2013/05/05 | イベント | 南極・北極科学館 GW特別企画 | 国立極地研究所 | 東京都 |
7 | 2013/06/04 | 南極教室 | 南極教室 | ふじみ野市立東原小学校 | 埼玉県 |
8 | 2013/06/22 | イベント | 科学ライブショー「ユニバース」Synraドーム | 科学技術館 | 東京都 |
9 | 2013/07/03 | 南極教室 | 南極教室 | おおい町立名田庄小学校 | 福井県 |
10 | 2013/07/05 | 南極教室 | 南極教室 | 和歌山県立星林高等学校 | 和歌山県 |
11 | 2013/07/11 | 南極教室 | 南極教室 | 伊丹市立伊丹小学校 | 兵庫県 |
12 | 2013/07/24 | イベント | NICT夏休み特別企画 | 独立行政法人 情報通信研究機構 | 東京都 |
13 | 2013/08/03 | イベント | 国立極地研究所一般公開 | 国立極地研究所 | 東京都 |
14 | 2013/08/08 | イベント | 特別展 「南極の自然」 | 愛媛県総合科学博物館 多目的ホール |
愛媛県 |
15 | 2013/08/09 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画1 | 国立極地研究所 | 東京都 |
16 | 2013/08/16 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画2 | 国立極地研究所 | 東京都 |
17 | 2013/08/23 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画3 | 国立極地研究所 | 東京都 |
18 | 2013/08/28 | イベント | 植村直己冒険館 特別展 | 豊岡市市民会館文化ホール | 兵庫県 |
19 | 2013/08/30 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画4 | 国立極地研究所 | 東京都 |
20 | 2013/09/05 | 南極教室 | 南極教室 | 安曇野市立穂高北小学校 | 長野県 |
21 | 2013/09/12 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌市立新琴似緑小学校 | 北海道 |
22 | 2013/09/19 | 南極教室 | 南極教室 | 津久見市立津久見小学校 | 大分県 |
23 | 2013/10/03 | 南極教室 | 南極教室 | 神戸市立西落合小学校 | 兵庫県 |
24 | 2013/10/09 | イベント | 第57回全道高等学校新聞研究大会 | 苫小牧市民会館 | 北海道 |
25 | 2013/10/11 | 南極教室 | 南極教室 | 上尾市立大石南中学校 | 埼玉県 |
26 | 2013/10/18 | 南極教室 | 南極教室 | 由利本荘市立新山小学校 | 秋田県 |
27 | 2013/10/22 | 南極教室 | 南極教室 | 栃木市立大平東小学校 | 栃木県 |
28 | 2013/10/24 | 南極教室 | 南極教室 | 大田区立田園調布小学校 | 東京都 |
29 | 2013/10/28 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立神奈川小学校 | 神奈川県 |
30 | 2013/11/08 | 南極教室 | 南極教室 | 京都市立室町小学校 | 京都府 |
31 | 2013/11/10 | イベント | 岡崎市立美合小学校105周年記念「いいな地球は」 | 岡崎市立美合小学校 | 愛知県 |
32 | 2013/11/12 | 南極教室 | 南極教室 | 大分大学教育福祉科学部附属中学校 | 大分県 |
33 | 2013/11/15 | 南極教室 | 南極教室 | 高千穂町立高千穂小学校 | 宮崎県 |
34 | 2013/11/16 | イベント | 大阪府立福井高等学校創立30周年記念イベント「ようこそ先輩 ~南極に夢を馳せて~」 | 茨木市民会館 | 大阪府 |
35 | 2013/11/17 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム2013 | 国立極地研究所 | 東京都 |
36 | 2013/11/27 | イベント | 飯舘村での南極教室 | 福島県飯舘村仮設小学校 (草野・飯樋・臼石小学校) |
福島県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2012/01/26 | 南極授業 | 南極授業 | 関西大学BIG100ホール | 大阪府 |
2 | 2012/01/28 | 南極授業 | 南極授業 | 関西大学BIG100ホール | 宮城県 |
3 | 2012/02/03 | 南極授業 | 南極授業 | 仙台高等学校体育館 | 宮城県 |
4 | 2012/02/07 | 南極授業 | 南極授業 | 仙台青陵中等教育学校 | 宮城県 |
5 | 2012/02/09 | 南極授業 | 南極授業 | 中野栄小学校体育館 | 宮城県 |
6 | 2012/05/23 | 南極教室 | 南極教室 | 甲府市立湯田小学校 | 山梨県 |
7 | 2012/06/29 | 南極教室 | 南極教室 | 茨木市立中条小学校 | 大阪府 |
8 | 2012/07/03 | 南極教室 | 南極教室 | 山形市立蔵王第一小学校 | 山形県 |
9 | 2012/07/06 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立池上小学校 | 神奈川県 |
10 | 2012/07/11 | 南極教室 | 南極教室 | 南魚沼市立塩沢小学校 | 新潟県 |
11 | 2012/07/15 | イベント | 第17回 関西アマチュア無線フェスティバル KANHAM 南極教室「絆(きずな)南極からのメッセージ」 |
池田市民文化会館・池田市カルチャープラザ・豊島野公園 | 大阪府 |
12 | 2012/07/17 | 南極教室 | 南極教室 | 豊岡市立城崎小学校 | 兵庫県 |
13 | 2012/07/26 | イベント | ジャカルタ南極教室 | インドネシア日本人学校(インドネシア) | 海外 |
14 | 2012/08/01 | イベント | NICT(独)情報通信研究機構)夏休み常設展示室特別企画2012〜『南極ゆうびんと“日本南極地域観測隊員”と話そう!』 | 情報通信研究機構(NICT)展示室 | 東京都 |
15 | 2012/08/04 | イベント | 国立極地研究所一般公開 | 国立極地研究所 | 東京都 |
16 | 2012/08/12 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画1 | 国立極地研究所 | 東京都 |
17 | 2012/08/17 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画2 | 国立極地研究所 | 東京都 |
18 | 2012/08/22 | イベント | 公開シンポジウム「氷床コア等から得られる第四紀環境情報」及び普及活動 | 立正大学熊谷校舎 | 埼玉県 |
19 | 2012/08/24 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画3 | 国立極地研究所 | 東京都 |
20 | 2012/08/25 | イベント | 川崎フロンターレ「難局物語」 | 川崎市営等々力陸上競技場 | 神奈川県 |
21 | 2012/08/30 | イベント | 南極授業 昭和基地交信事業概要 | 豊岡市市民会館文化ホール | 兵庫県 |
22 | 2012/08/31 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画4 | 国立極地研究所 | 東京都 |
23 | 2012/09/02 | イベント | 大さん橋10周年記念イベント「ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2012」 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナルCIQプラザ | 神奈川県 |
24 | 2012/09/14 | 南極教室 | 南極教室 | 鹿屋市立寿小学校 | 鹿児島県 |
25 | 2012/10/12 | 南極教室 | 南極教室 | 山形大学附属小学校 | 山形県 |
26 | 2012/10/30 | 南極教室 | 南極教室 | 白井市立白井第三小学校 | 千葉県 |
27 | 2012/11/05 | 南極教室 | 南極教室 | 土佐塾中学高等学校 | 高知県 |
28 | 2012/11/09 | 南極教室 | 南極教室 | 山形市立第三中学校 | 山形県 |
29 | 2012/11/13 | 南極教室 | 南極教室 | 学校法人 桐朋学園 桐朋小学校 | 東京都 |
30 | 2012/11/23 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム2012 | 国立極地研究所 | 東京都 |
31 | 2012/12/06 | 南極教室 | 南極教室 | 慶応義塾幼稚舎 | 東京都 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2011/01/28 | 南極授業 | 南極授業 | 北海道登別明日中等教育学校 | 北海道 |
2 | 2011/01/29 | 南極授業 | 南極授業 | 旭川市旭山動物園 | 北海道 |
3 | 2011/02/02 | 南極授業 | 南極授業 | 高知県立高知小津高等学校 | 高知県 |
4 | 2011/02/03 | 南極授業 | 南極授業 | 高知県立高知小津高等学校 | 高知県 |
5 | 2011/02/05 | 南極授業 | 南極授業 | 立川市柴崎学習館 | 東京都 |
6 | 2011/05/20 | 南極教室 | 南極教室 | 杉並区立馬橋小学校 | 東京都 |
7 | 2011/05/26 | 南極教室 | 南極教室 | 板橋区立志村第六小学校 | 東京都 |
8 | 2011/05/30 | 南極教室 | 南極教室 | 早稲田大学本庄高等学院 | 埼玉県 |
9 | 2011/06/07 | 南極教室 | 南極教室 | 南砺市立城端小学校 | 富山県 |
10 | 2011/06/10 | 南極教室 | 南極教室 | 津市立藤水小学校 | 三重県 |
11 | 2011/06/28 | 南極教室 | 南極教室 | 苫小牧高等専門学校 | 北海道 |
12 | 2011/07/02 | イベント | 南極教室 | 長野県池田町 | 長野県 |
13 | 2011/07/05 | 南極教室 | 南極教室 | 山口大学教育学部附属山口中学校 | 山口県 |
14 | 2011/07/08 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌市立宮の森中学校 | 北海道 |
15 | 2011/07/20 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌市立藻岩北小学校 | 北海道 |
16 | 2011/07/21 | 南極教室 | 南極教室 | 稚内市立稚内南中学校 | 北海道 |
17 | 2011/07/23 | イベント | 国立極地研究所一般公開 | 国立極地研究所大会議室 | 東京都 |
18 | 2011/07/29 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画1 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
19 | 2011/08/05 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画2 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
20 | 2011/08/06 | イベント | 南極樺太犬を偲ぶこどもの国フェスティバル | 稚内市中央アーケード街周辺 | 北海道 |
21 | 2011/08/12 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画3 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
22 | 2011/08/18 | イベント | 女子中高生夏の学校 | 土木学会(東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内) | 東京都 |
23 | 2011/08/19 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画4 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
24 | 2011/08/26 | イベント | 南極・北極科学館 夏休み特別企画5 | 国立極地研究所南極・北極科学館 | 東京都 |
25 | 2011/08/30 | 南極教室 | 南極教室 | 滋賀大学教育学部附属小学校 | 滋賀県 |
26 | 2011/09/04 | イベント | 市制施行15周年・こども未来館オープン記念事業 砕氷艦しらせ寄港と南極から見えてくる地球の未来 | こども未来館あいぽーと(石狩市) | 北海道 |
27 | 2011/09/10 | イベント | りくべつ宇宙地球科学館イベント | りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) | 北海道 |
28 | 2011/09/14 | 南極教室 | 南極教室 | 常陸大宮市立美和小学校 | 茨城県 |
29 | 2011/09/16 | 南極教室 | 南極教室 | 川崎市立宿河原小学校 | 神奈川県 |
30 | 2011/09/21 | 南極教室 | 南極教室 | 旭川市立東明中学校 | 北海道 |
31 | 2011/10/03 | 南極教室 | 南極教室 | 高知市立追手前小学校 | 高知県 |
32 | 2011/10/18 | 南極教室 | 南極教室 | 袋井市立山名小学校 | 静岡県 |
33 | 2011/11/06 | イベント | 科学の祭典ひたちなか | ひたちなか市総合体育館地下1階 | 茨城県 |
34 | 2011/11/09 | 南極教室 | 南極教室 | 習志野市立谷津小学校 | 千葉県 |
35 | 2011/11/11 | 南極教室 | 南極教室 | 気仙沼市立面瀬小学校 | 宮城県 |
36 | 2011/11/13 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム2011 | 国立極地研究所大会議室 | 東京都 |
37 | 2011/11/22 | 南極教室 | 南極教室 | 姫路市立船津小学校 | 兵庫県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2010/01/19 | イベント | タイ王国とのTV会議交信 | チュラロンコン大学(タイ王国) | 海外 |
2 | 2010/01/26 | 南極授業 | 南極授業 | 奈良県立奈良高等学校 | 奈良県 |
3 | 2010/01/27 | 南極授業 | 南極授業 | 習志野市立大久保小学校 | 千葉県 |
4 | 2010/01/30 | 南極授業 | 南極授業 | 立川市柴崎学習館 | 東京都 |
5 | 2010/02/06 | 南極授業 | 南極授業 | 日本科学未来館 | 東京都 |
6 | 2010/06/03 | 南極教室 | 南極教室 | 竹富町立西表小中学校 | 沖縄県 |
7 | 2010/06/08 | 南極教室 | 南極教室 | 大館市立長木小学校 | 秋田県 |
8 | 2010/07/01 | 南極教室 | 南極教室 | 館山市立北条小学校 | 千葉県 |
9 | 2010/07/06 | 南極教室 | 南極教室 | 調布市立第一小学校 | 東京都 |
10 | 2010/07/12 | 南極教室 | 南極教室 | 伊仙町立伊仙小学校 | 鹿児島県 |
11 | 2010/07/14 | 南極教室 | 南極教室 | 安曇野市立穂高北小学校 | 長野県 |
12 | 2010/07/24 | イベント | 極地研探検2010 | 国立極地研究所 | 東京都 |
13 | 2010/08/07 | イベント | 第15回ミーツ・ザ・サイエンス | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
14 | 2010/08/16 | イベント | アジア青年の家 | パレットくもじ | 沖縄県 |
15 | 2010/08/21 | イベント | 南極・昭和基地とのテレビ会議「南極の越冬隊員とお話をしよう!」 | 西堀栄三郎記念探検の殿堂 | 滋賀県 |
16 | 2010/08/23 | 南極教室 | 南極教室 | 小樽市立張碓小学校 | 北海道 |
17 | 2010/09/02 | 南極教室 | 南極教室 | つくば市立並木小学校 | 茨城県 |
18 | 2010/09/06 | 南極教室 | 南極教室 | 川崎市立日吉小学校 | 神奈川県 |
19 | 2010/09/11 | イベント | 白瀬・南極フェスタ | ポートタワーセリオン | 秋田県 |
20 | 2010/09/17 | 南極教室 | 南極教室 | 三種町立金岡小学校 | 秋田県 |
21 | 2010/09/27 | 南極教室 | 南極教室 | 八王子市立中野北小学校 | 東京都 |
22 | 2010/10/14 | 南極教室 | 南極教室 | 西宮市立学文中学校 | 兵庫県 |
23 | 2010/10/16 | イベント | ひらめきときめきサイエンス | 広島大学 | 広島県 |
24 | 2010/10/19 | 南極教室 | 南極教室 | 名古屋市立野田小学校 | 愛知県 |
25 | 2010/10/29 | 南極教室 | 南極教室 | 江戸川区立清新第3小学校 | 東京都 |
26 | 2010/11/04 | 南極教室 | 南極教室 | 土佐市立宇佐小学校 | 高知県 |
27 | 2010/11/10 | 南極教室 | 南極教室 | 桐光学園中学高等学校 | 神奈川県 |
28 | 2010/11/14 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム | 国立極地研究所 | 東京都 |
29 | 2010/11/18 | 南極教室 | 南極教室 | 北区桐ヶ丘郷小学校 | 東京都 |
30 | 2010/11/19 | 南極教室 | 南極教室 | 仙台市立八木山南小学校 | 宮城県 |
31 | 2010/11/20 | イベント | 環境エネルギーシンポジウム2010 | 神奈川工科大学 | 神奈川県 |
32 | 2010/11/28 | イベント | 開南丸出航100周年記念行事 | 港区港南区民センター | 東京都 |
33 | 2010/12/02 | 南極教室 | 南極教室 | 日立市立大みか小学校 | 茨城県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2009/02/25 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌私立大倉山小学校 | 北海道 |
2 | 2009/05/02 | イベント | 極地研立川移転記念講演会 | 国立極地研究所 | 東京都 |
3 | 2009/06/02 | 南極教室 | 南極教室 | ふじみ野市立西小学校 | 埼玉県 |
4 | 2009/06/06 | イベント | 蓮田・白岡地方ユネスコ協会設立一周年記念特別講演会 | 蓮田・白岡地方ユネスコ協会 | 埼玉県 |
5 | 2009/06/10 | 南極教室 | 南極教室 | 金沢市立田上小学校 | 石川県 |
6 | 2009/06/30 | 南極教室 | 南極教室 | 野木町立南赤塚小学校 | 栃木県 |
7 | 2009/07/02 | 南極教室 | 南極教室 | 呉市立仁方中学校 | 広島県 |
8 | 2009/07/06 | 南極教室 | 南極教室 | 宮崎市立潮見小学校 | 宮崎県 |
9 | 2009/07/09 | 南極教室 | 南極教室 | 斜里町立峰浜小学校 | 北海道 |
10 | 2009/07/14 | 南極教室 | 南極教室 | 小金井市立小金井第一小学校 | 東京都 |
11 | 2009/07/22 | イベント | 南極授業 | 北大IAI、極域科学専攻 | 北海道 |
12 | 2009/07/25 | 南極教室 | 南極教室 | 横浜市立菊名小学校 | 神奈川県 |
13 | 2009/07/29 | イベント | SCAR生物シンポジム | SCAR | 北海道 |
14 | 2009/08/03 | 南極教室 | 南極教室 | 長野県立こども病院 院内学級 | 長野県 |
15 | 2009/08/12 | イベント | 南極料理人関連イベント | 国立極地研究所 | 東京都 |
16 | 2009/08/24 | 南極教室 | 南極教室 | 北海高等学校 | 北海道 |
17 | 2009/08/29 | イベント | 極地研探検2009 | 国立極地研究所 | 東京都 |
18 | 2009/09/02 | 南極教室 | 南極教室 | 黒松内中学校 | 北海道 |
19 | 2009/09/22 | 南極教室 | 南極教室 | 武蔵野市立第四中学校 | 東京都 |
20 | 2009/09/17 | 南極教室 | 南極教室 | 大仙市立高梨小学校 | 秋田県 |
21 | 2009/09/19 | イベント | ひらめきときめきサイエンス | 広島大学 | 広島県 |
22 | 2009/09/24 | 南極教室 | 南極教室 | 千葉県立千葉中学校 | 千葉県 |
23 | 2009/09/26 | イベント | SGEPSS | SGEPSS | 福井県 |
24 | 2009/10/01 | 南極教室 | 南極教室 | 小千谷市立和泉小学校 | 新潟県 |
25 | 2009/10/03 | イベント | 南極教室 | 塩尻青年会議所 | 長野県 |
26 | 2009/10/23 | 南極教室 | 南極教室 | 西宮市立名塩小学校 | 兵庫県 |
27 | 2009/10/28 | 南極教室 | 南極教室 | 千葉県立東葛飾高等学校 | 千葉県 |
28 | 2009/11/01 | イベント | 金沢大学一般公開 | 金沢大学 | 福井県 |
29 | 2009/11/05 | 南極教室 | 南極教室 | 仙台市立八木山小学校 | 宮城県 |
30 | 2009/11/09 | 南極教室 | 南極教室 | LA日本人学校(アメリカ合衆国) | 海外 |
31 | 2009/11/12 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌市立清田南小学校 | 北海道 |
32 | 2009/11/15 | イベント | 中高生南極北極ジュニアフォーラム | 国立極地研究所 | 東京都 |
33 | 2009/11/20 | 南極教室 | 南極教室 | マニラ日本人学校(フィリピン) | 海外 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2008/02/18 | 南極教室 | 南極教室 | 蒲郡市立西部小学校 | 愛知県 |
2 | 2008/02/22 | 南極教室 | 南極教室 | 広島市立矢野中学校 | 広島県 |
3 | 2008/03/04 | 南極教室 | 南極教室 | 加古川市立若宮小学校 | 兵庫県 |
4 | 2008/03/08 | イベント | 国立大学試験採用試験説明会 | 国立大学法人採用試験事務室 | 東京都 |
5 | 2008/03/14 | 南極教室 | 南極教室 | 岡崎市立矢作小学校 | 愛知県 |
6 | 2008/03/21 | イベント | 神戸こども環境フェスタ | 神戸学院大学 | 兵庫県 |
7 | 2008/04/03 | イベント | ASPACイベント | タイ王国 | 海外 |
8 | 2008/05/01 | 南極教室 | 南極教室 | 岐阜県立山県高等学校 | 岐阜県 |
9 | 2008/05/31 | イベント | 親子講座 南極の不思議体験 | 札幌商工会議所 | 北海道 |
10 | 2008/06/03 | 南極教室 | 南極教室 | 久慈市立侍浜小学校 | 岩手県 |
11 | 2008/06/07 | イベント | NHKエコパーク | NHKエコパーク | 東京都 |
12 | 2008/06/24 | 南極教室 | 南極教室 | 上田市立神科小学校 | 長野県 |
13 | 2008/06/28 | 南極教室 | 南極教室 | 山陽小野田市立小野田小学校 | 山口県 |
14 | 2008/07/12 | 南極教室 | 南極教室 | めだかの学校 | 栃木県 |
15 | 2008/07/19 | 極地研 | さよなら極地研 | 板橋区立教育科学館 | 東京都 |
16 | 2008/07/20 | イベント | 日本アマチュア無線連盟関西支部 | 池田市民文化会館 | 大阪府 |
17 | 2008/07/23 | 南極教室 | 南極教室 | 岡山県立倉敷天城高等学校 | 岡山県 |
18 | 2008/07/26 | イベント | 福井市立児童科学館 | 福井県 | |
19 | 2008/08/01 | イベント | ひらめきときめきサイエンス | 広島大学 | 広島県 |
20 | 2008/08/08 | イベント | ジュニアサイエンスアカデミー | 柏崎産業文化会館 | 新潟県 |
21 | 2008/08/17 | 南極教室 | 南極教室 | 花夢パルアマチュア無線クラブ | 岩手県 |
22 | 2008/09/05 | イベント | 白瀬・南極フェスタ | にかほ市立金浦小学校 | 秋田県 |
23 | 2008/09/19 | 南極教室 | 南極教室 | 館林市立第四中学校 | 群馬県 |
24 | 2008/09/23 | イベント | 南極北極オープンフォーラム実験報告会 | 前橋市立第四中学校 | 群馬県 |
25 | 2008/09/25 | 南極教室 | 南極教室 | 神戸市立雲中小学校 | 兵庫県 |
26 | 2008/09/27 | 南極教室 | 南極教室 | 島根大学 | 島根県 |
27 | 2008/10/07 | 南極教室 | 南極教室 | 遠野市立遠野中学校 | 岩手県 |
28 | 2008/10/08 | 南極教室 | 南極教室 | 学芸大附属竹早小学校 | 東京都 |
29 | 2008/10/20 | 南極教室 | 南極教室 | NY日本人学校(アメリカ合衆国) | 海外 |
30 | 2008/10/23 | 南極教室 | 南極教室 | 明石市立錦浦小学校 | 兵庫県 |
31 | 2008/10/30 | 南極教室 | 南極教室 | 三鷹市立羽沢小学校 | 東京都 |
32 | 2008/11/04 | イベント | 南極北極オープンフォーラム実験報告会 | 本庄市立本庄西中学校 | 埼玉県 |
33 | 2008/11/06 | 南極教室 | 南極教室 | 高山市立南小学校 | 岐阜県 |
34 | 2008/11/13 | 南極教室 | 南極教室 | 姫路市立神南中学校 | 兵庫県 |
35 | 2008/11/18 | 南極教室 | 南極教室 | 由利本荘市立川内小学校 | 秋田県 |
36 | 2008/11/25 | 南極教室 | 南極教室 | 兵庫県立豊岡高等学校 | 兵庫県 |
37 | 2008/12/03 | 南極教室 | 南極教室 | 村上市立瀬波小学校 | 新潟県 |
38 | 2008/12/09 | 南極教室 | 南極教室 | 池田町立池田小学校 | 長野県 |
39 | 2008/12/12 | 南極教室 | 南極教室 | 明治大学付属中野中学校 | 東京都 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2007/02/07 | 南極教室 | 南極教室 | 袖ヶ浦市立昭和小学校 | 千葉県 |
2 | 2007/02/23 | イベント | 南極大学 | 北海道大学低温科学研究所 | 北海道 |
3 | 2007/02/27 | 南極教室 | 南極教室 | 荒川区立ひぐらし小学校 | 東京都 |
4 | 2007/03/01 | 南極教室 | 南極教室 | つくば市立竹園東小学校 | 茨城県 |
5 | 2007/03/09 | イベント | 南極気象観測50周年記念講演会 | 気象庁 | 東京都 |
6 | 2007/03/19 | 南極教室 | 南極教室 | 福井市立明道中学校 | 福井県 |
7 | 2007/03/24 | イベント | ライブで体験!南極ライブ | 墨田区すみだリバーサイドホール | 東京都 |
8 | 2007/05/05 | イベント | アマチュア無線 子どもの日特別運用 | 日本アマチュア無線連盟 | 東京都 |
9 | 2007/05/16 | 南極教室 | 南極教室 | 広島三育学院小中学校 | 広島県 |
10 | 2007/05/16 | 南極教室 | 南極教室 | 広島三育学院高等学校 | 広島県 |
11 | 2007/05/26 | 南極教室 | 南極教室 | 古河市立古河第三小学校 | 茨城県 |
12 | 2006/05/26 | イベント | アマチュア無線 | 日本アマチュア無線連盟 | 大阪府 |
13 | 2006/06/06 | 南極教室 | 南極教室 | 東京三育学院小学校 | 東京都 |
14 | 2006/06/09 | 南極教室 | 南極教室 | 板橋区立金沢小学校 | 東京都 |
15 | 2006/06/12 | 南極教室 | 南極教室 | あきる野市立秋多中学校 | 東京都 |
16 | 2006/06/15 | 南極教室 | 南極教室 | 名取市立相互台小学校 | 宮城県 |
17 | 2006/06/28 | 南極教室 | 南極教室 | 福岡市立篠栗小学校 | 福岡県 |
18 | 2006/06/29 | 南極教室 | 南極教室 | 豊中市立少路小学校 | 大阪府 |
19 | 2006/07/04 | 南極教室 | 南極教室 | 石岡市立柿岡小学校 | 茨城県 |
20 | 2007/07/10 | イベント | 南極北極オープンフォーラム実験報告会 | 本庄市立本庄西中学校 | 埼玉県 |
21 | 2007/07/17 | 南極教室 | 南極教室 | 岐阜県立岐山高等学校 | 岐阜県 |
22 | 2007/07/21 | イベント | 南極阪神OB会 | 岡山大学 | 岡山県 |
23 | 2007/07/21 | イベント | 国立環境研究所オープンハウス | 国立環境研究所 | 茨城県 |
24 | 2007/07/28 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 朝日新聞東京本社 | 東京都 |
25 | 2007/07/29 | イベント | 立正大学特別授業 | 立正大学 | 埼玉県 |
26 | 2007/08/03 | 南極教室 | 南極教室 | 広島県立広島高等学校 | 広島県 |
27 | 2007/08/07 | 南極教室 | 南極教室(富岡高等学校) | 国立極地研究所 | 東京都 |
28 | 2007/08/11 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 朝日新聞大阪本社 | 大阪府 |
29 | 2007/08/19 | 南極教室 | 南極教室 | 名古屋港ふじ | 愛知県 |
30 | 2007/08/25 | 南極教室 | 南極教室 | つくばエキスポセンター | 茨城県 |
31 | 2007/08/26 | イベント | 講演と映画の会 | 仙台市泉区図書館 | 宮城県 |
32 | 2007/09/05 | 南極教室 | 南極教室 | 沖縄三育学院 | 沖縄県 |
33 | 2007/09/18 | 南極教室 | 南極教室 | 安田女子大学 | 広島県 |
34 | 2007/09/20 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 滋賀県立河瀬中学校 | 滋賀県 |
35 | 2007/09/27 | 南極教室 | 南極教室 | 松戸市立上本郷小学校 | 千葉県 |
36 | 2007/09/27 | 南極教室 | 南極教室 | 秋田県立横手高等学校 | 秋田県 |
37 | 2007/09/29 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 恵明学園 | 静岡県 |
38 | 2007/10/04 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 横浜市立戸部小学校 | 神奈川県 |
39 | 2007/10/06 | イベント | 地球温暖化防止フェア | 滋賀県草津市 | 滋賀県 |
40 | 2007/10/10 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 会津若松市立東山小学校 | 福島県 |
41 | 2007/10/25 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 高砂市立荒井中学校 | 兵庫県 |
42 | 2007/11/01 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 大館市立上川沿小学校 | 秋田県 |
43 | 2007/11/03 | イベント | 講演と映画の会 | 岡山市 | 岡山県 |
44 | 2007/11/11 | イベント | 南極フェスタinよしみ | 吉見市 | 埼玉県 |
45 | 2007/11/16 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 上五島町立浜ノ浦小学校 | 長崎県 |
46 | 2007/11/22 | 南極教室 | 南極教室 | 小平市立第四小学校 | 東京都 |
47 | 2007/11/23 | 南極教室 | 南極教室 | 新宿区立牛込第一中学校 | 東京都 |
48 | 2007/11/28 | 南極教室 | 南極教室 | 福井市立中藤小学校 | 福井県 |
49 | 2008/01/12 | イベント | 安田女子大学 | 安田女子大学 | 広島県 |
50 | 2008/01/26 | 南極教室 | 南極教室 | 茗渓学園 | 茨城県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2006/03/01 | イベント | 南極についての特別講習 | 小平市立小平第4小学校 | 東京都 |
2 | 2006/04/08 | イベント | 昭和基地の隊員とお話しよう | 大洗町アクアワールド | 茨城県 |
3 | 2006/05/25 | イベント | ブロードバンド時代を迎えた海洋通信と南極との実演 | KKR広島 | 広島県 |
4 | 2006/06/06 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 広島三育学院小学校 | 広島県 |
5 | 2006/06/15 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 茨木市立西河原小学校 | 大阪府 |
6 | 2006/06/17 | 南極教室 | 南極教室 | 金沢大学 | 石川県 |
7 | 2006/06/27 | 南極教室 | 南極教室 | 和光鶴川小学校 | 東京都 |
8 | 2006/06/29 | 南極教室 | 南極教室 | 北九州市立中井小学校 | 福岡県 |
9 | 2006/07/08 | イベント | 南極教室 | 綾部市天文館 | 京都府 |
10 | 2006/07/13 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 岡山県立操山中学校 | 岡山県 |
11 | 2006/7~8 | イベント | 南極展ライブステージ | 国立科学博物館 | 東京都 |
12 | 2006/07/30 | イベント | 北海道大学オープンユニバーシティ | 北海道大学 | 北海道 |
13 | 2006/07/31 | イベント | 愛知教育大学SPP | 愛知教育大学 | 愛知県 |
14 | 2006/08/04 | イベント | 鹿児島大学オープンキャンパス | 鹿児島大学 | 鹿児島県 |
15 | 2006/09/12 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 相模原市立大野北中学校 | 神奈川県 |
16 | 2006/09/19 | 南極教室 | 南極教室 | 越前市立武生西小学校 | 福井県 |
17 | 2006/09/30 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 前橋市立第四中学校 | 群馬県 |
18 | 2006/10/07 | イベント | 講演と映画の会 | 茨城県文化センター | 茨城県 |
19 | 2006/10/07 | イベント | 南極OB会茨城支部 | 南極OB会茨城支部 | 茨城県 |
20 | 2006/10/14 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 福岡大大濠中学校 | 福岡県 |
21 | 2006/10/15 | イベント | 南極教室 | 名古屋港ふじ | 愛知県 |
22 | 2006/10/21 | イベント | 南極OB会秋田支部・秋田大学 | 秋田県 | |
23 | 2006/10/23 | 南極教室 | 南極教室 | 長野県立諏訪清陵高等学校 | 長野県 |
24 | 2006/10/27 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 富士見市立勝瀬中学校 | 埼玉県 |
25 | 2006/10/28 | イベント | 講演と映画の会 | 新潟市 | 新潟県 |
26 | 2006/10/28 | 南極教室 | 南極教室 | 上市町立上市中学校 | 富山県 |
27 | 2006/11/03 | イベント | 環境学習講座 南極を感じよう!地球を考えよう! | 環境衛生科学研究所 | 静岡県 |
28 | 2006/11/04 | イベント | 地球電磁気・地球惑星圏学会アウトリーチイベント | 相模原市立博物館 | 神奈川県 |
29 | 2006/11/08 | イベント | 南極観測50周年記念事業記念式典 | 赤坂プリンスホテル | 東京都 |
30 | 2006/11/13 | イベント | 南極観測50周年記念 南極教室 | 日本科学未来館 | 東京都 |
31 | 2006/11/15 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 愛知淑徳中学校高等学校 | 愛知県 |
32 | 2006/11/18 | イベント | 2006年度日本雪氷学会全国大会一般向け科学イベント ~雪と氷の大陸「南極」から地球の環境をさぐる~ | 秋田市民交流プラザALVE | 秋田県 |
33 | 2006/11/13 | イベント | 南極観測50周年記念 南極教室 | 日本科学未来館 | 東京都 |
34 | 2006/11/22 | イベント | SPP深谷市常磐小学校 | 深谷市立常磐小学校 | 埼玉県 |
35 | 2006/11/23 | イベント | 南極教室 南極トーク2006 | 北九州市 | 福岡県 |
36 | 2006/12/01 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 松山市立生石小学校 | 愛媛県 |
37 | 2007/01/10 | イベント | 南極オープンフォーラム | 日本科学未来館 | 東京都 |
38 | 2007/01/28 | イベント | 南極オープンフォーラム | 日本科学未来館 | 東京都 |
39 | 2007/01/29 | イベント | 南極オープンフォーラム | 朝日ホール・明治記念館 | 東京都 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2005/02/05 | イベント | 南極を知ろう | 群馬県邑楽町 | 群馬県 |
2 | 2005/02/11 | イベント | 第10次南極越冬体験キャンプ | 稚内市 | 北海道 |
3 | 2005/02/26 | イベント | 秋田大学南極のふしぎ | 秋田大学 | 秋田県 |
4 | 2005/03/13 | イベント | 信濃町子ども教室 南極を見に行こう | 長野県信濃町 ナウマンゾウ博物館 | 長野県 |
5 | 2005/04/10 | イベント | 日米ライブフォーラム | 海外 | |
6 | 2005/04/16 | イベント | 科学技術週間 講演と映画の会 | 国立極地研究所 | 東京都 |
7 | 2005/04/29 | イベント | 湘南国際村フェスティバル2005 「南極観測50年」 | 総研大 | 神奈川県 |
8 | 2005/05/11 | イベント | 南極ライブ授業 | 熊本県八代市教育委員会 | 熊本県 |
9 | 2005/05/12 | 南極教室 | 朝日こども南極教室 | 東京都多摩市立大松台小学校 | 東京都 |
10 | 2005/05/19 | 南極教室 | 旭川高専南極授業 | 北海道旭川高専 | 北海道 |
11 | 2005/05/21 | イベント | 愛知万博expoドーム「サイエンスショー」 | 愛知万博expoドーム | 愛知県 |
12 | 2005/05/25 | イベント | 旭川高専南極授業 | 北海道旭川高専 | 北海道 |
13 | 2005/06/04 | 南極教室 | 南極教室 | 岩手県西岩井群花泉町立金沢小学校 | 岩手県 |
14 | 2005/06/08 | 南極教室 | 朝日こども南極教室 | 兵庫県三木市立緑ヶ小学校 | 兵庫県 |
15 | 2005/06/11 | 南極教室 | 南極教室 | 東京都目黒区立東山小学校 | 東京都 |
16 | 2005/06/12 | イベント | エコ・ライフフェア2005 | 代々木公園 | 東京都 |
17 | 2005/06/18 | イベント | 南極とのテレビ会議授業 | 奈良教育大学 | 奈良県 |
18 | 2005/07/10 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 鹿児島県日置市友愛学園 | 鹿児島県 |
19 | 2005/07/22 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 札幌市環境プラザ | 北海道 |
20 | 2005/07/27 | イベント | オープニングセレモニー | 旭川市青少年科学館 | 北海道 |
21 | 2005/07/30 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 朝日新聞社東京本社 | 東京都 |
22 | 2005/08/03 | イベント | スーパーサイエンス1 先端科学講座 | 岐阜県岐山高校・吉城高校 | 岐阜県 |
23 | 2005/08/06 | イベント | 南極探検スクール | 多治見市文化工房 | 岐阜県 |
24 | 2005/08/09 | イベント | 朝日新聞南極写真展 | 東急百貨店本店 | 東京都 |
25 | 2005/08/14 | イベント | 特別展-南極教室- | 名古屋港振興財団 | 愛知県 |
26 | 2005/08/20 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 朝日新聞大阪本社 | 大阪府 |
27 | 2005/08/21 | イベント | 企画展-自然講座- | 茨城県自然博物館 | 茨城県 |
28 | 2005/08/25 | イベント | スーパーサイエンスミュージアム | 広島市こども文化科学館 | 広島県 |
29 | 2005/09/13 | 南極教室 | 熊本県鎮西学園真和高等学校 | 熊本県 | |
30 | 2005/09/17 | イベント | 日本山岳会広島支部100周年行事 | 広島県 | |
31 | 2005/09/22 | 南極教室 | 南極教室 | 札幌市あやめ野小学校 | 北海道 |
32 | 2005/10/15 | イベント | 「講演と映画の会(第17回全国生涯学習フェスティバル)」 | 鳥取県伯耆町農村改善センター | 鳥取県 |
33 | 2005/10/21 | 南極教室 | 朝日南極教室 | 稚内市立声間小学校 | 北海道 |
34 | 2005/10/23 | イベント | 高松市「講演と映画の会(地域アイシーティーミライフェスタinかがわ -JGNⅡ南極かがく教室)」 | 高松市 | 香川県 |
35 | 2005/10/28 | イベント | 「集中講義 -富岡高校(文部科学省サイエンスパートナーシッププログラム事業)」 | 富岡高校 | 群馬県 |
36 | 2005/11/01 | 南極教室 | 南極授業 | 和歌山県九度山町立河根中学校 | 和歌山県 |
37 | 2005/11/05 | イベント | 江尻副所長講演会 | 熱海市立多賀小学校 | 静岡県 |
38 | 2005/11/23 | イベント | キッズセミナー南極教室 | 学士会 | 東京都 |
39 | 2005/11/29 | イベント | 首都圏進路研修 | 栃木県立宇都宮高校 | 栃木県 |
40 | 2005/12/06 | イベント | 市原ロータリークラブによる社会貢献授業「南極教室」 | 千葉県京葉小学校 | 千葉県 |
41 | 2006/01/09 | イベント | 「研究所からのライブリポートVol.2 南極昭和基地『極地研究の今~南極から地球環境をはかる~』」 | 日本科学未来館 | 東京都 |
42 | 2006/01/19 | 南極教室 | 南極教室 | 鯖江市立中河小学校 | 福井県 |
番号 | 実施日 | 種別 | イベント名 | 中継先 | 交信先 都道府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2004/03/27 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 朝日新聞東京本社 | 東京都 |
2 | 2004/04/17 | イベント | 講演と映画の会 | 国立極地研究所 | 東京都 |
3 | 2004/05/01 | イベント | 情報・プラザ人の駅 | 福岡県 | |
4 | 2004/05/22 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 朝日新聞東京本社 | 東京都 |
5 | 2004/05/31 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 金浦町立金浦小学校 | 秋田県 |
6 | 2004/06/16 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 松本市立田川小学校 | 長野県 |
7 | 2004/06/29 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 藤沢市立高砂小学校 | 神奈川県 |
8 | 2004/07/10 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 朝日新聞東京本社 | 東京都 |
9 | 2004/07/18 | イベント | 南極からのたより | 岐阜大学 | 岐阜県 |
10 | 2004/07/25 | イベント | 講演会 | 埼玉県越谷市科学技術体験センター | 埼玉県 |
11 | 2004/07/29 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 朝日新聞大阪本社 | 大阪府 |
12 | 2004/07/31 | イベント | NICT一般公開 | 情報通信研究機構 | 東京都 |
13 | 2004/08/05 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 北海道稚内市立図書館 | 北海道 |
14 | 2004/08/19 | イベント | 前橋女子高SPP授業 | 国立極地研究所 | 東京都 |
15 | 2004/08/24 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 名古屋港水族館 | 愛知県 |
16 | 2004/09/11 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 朝日新聞西部本社 | 福岡県 |
17 | 2004/09/16 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 北見市立北小学校 | 北海道 |
18 | 2004/09/18 | イベント | 講演と映画の会 | 鳥取市さざんか会館 | 鳥取県 |
19 | 2004/10/05 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 大和郡山市立西小学校 | 奈良県 |
20 | 2004/10/16 | イベント | 信州工芸展ふるさと自慢 | 若里多目的スポーツアリーナ | 長野県 |
21 | 2004/10/17 | イベント | 信州工芸展ふるさと自慢 | 若里多目的スポーツアリーナ | 長野県 |
22 | 2004/10/24 | イベント | 講演と映画の会 | 紋別市民会館 | 北海道 |
23 | 2004/11/13 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 西堀栄三郎記念探検の殿堂 | 滋賀県 |
24 | 2004/11/19 | 南極教室 | 朝日子ども南極教室 | 仙台市立西多賀養護学校 | 宮城県 |
25 | 2004/11/25 | 南極教室 | 南極教室 | 両神中学校 | 埼玉県 |
26 | 2004/12/02 | イベント | 南極授業南極観測隊とテレビ電話を使って交信しよう | 新宿区立市谷小学校 | 東京都 |
27 | 2004/12/07 | イベント | 宇都宮高校進路指導 | 国立極地研究所 | 東京都 |
28 | 2005/01/27 | イベント | 子ども南極シンポジウム | 金浦町立金浦小学校 | 秋田県 |
都道府県 | 回数 | 隊次別内訳 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | ||
北海道 | 74 | 3 | 7 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | 10 | 2 | 3 | 7 | 7 | 3 | 1 | 2 | 1 | 8 | 8 | 1 | 1 | |
青森県 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||
岩手県 | 9 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||
宮城県 | 20 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | |||||||||
秋田県 | 19 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
山形県 | 5 | 3 | 2 | |||||||||||||||||||
福島県 | 4 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||
茨城県 | 33 | 1 | 3 | 6 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | |||||
栃木県 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||||||
群馬県 | 6 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
埼玉県 | 22 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||||
千葉県 | 23 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 | 2 | 1 | ||||||||
東京都 | 186 | 8 | 8 | 9 | 11 | 6 | 6 | 9 | 11 | 9 | 13 | 9 | 7 | 9 | 22 | 15 | 14 | 2 | 4 | 5 | 9 | 3 |
神奈川県 | 36 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||
新潟県 | 9 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
富山県 | 8 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
石川県 | 9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
福井県 | 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||
山梨県 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||
長野県 | 15 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | ||||||||||||
岐阜県 | 10 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||
静岡県 | 11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
愛知県 | 26 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | |||||
三重県 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
滋賀県 | 10 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
京都府 | 4 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||
大阪府 | 24 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | ||||||
兵庫県 | 30 | 1 | 1 | 6 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||
奈良県 | 6 | 1 | 1 | 1 | 3 | |||||||||||||||||
和歌山県 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||
鳥取県 | 4 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||
島根県 | 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||||
岡山県 | 6 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
広島県 | 20 | 2 | 2 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | ||||||||||
山口県 | 7 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||||
徳島県 | 0 | |||||||||||||||||||||
香川県 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
愛媛県 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||
高知県 | 5 | 1 | 3 | 1 | ||||||||||||||||||
福岡県 | 14 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||
佐賀県 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||
長崎県 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
熊本県 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||||||
大分県 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||||||||
宮崎県 | 2 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||
鹿児島県 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||||
沖縄県 | 6 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||||
海外 | 16 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | |||||||||||
YouTube | 11 | 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | ||||||||||||||||
1 | 1 | |||||||||||||||||||||
Zoom | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
計 | 742 | 28 | 42 | 39 | 50 | 39 | 33 | 33 | 37 | 31 | 36 | 27 | 38 | 39 | 52 | 45 | 44 | 17 | 40 | 42 | 30 | 26 |