2025年9月11日 小惑星リュウグウの岩石は氷を十億年も持っていた! ―地球の材料天体に従来見積もりの2〜3倍の水があった可能性―
2025年8月22日 清浄な南極地域でもヘイズ現象が出現 大気化学過程・雲過程を介して気候変動に与える影響も
2025年8月22日 海氷融解時期の違いが植物プランクトンに影響を及ぼす ~秋季太平洋側北極海の海氷変動がマイクロプランクトン群集を変えることを解明~
2025年8月22日 アジア地域初!陸域生態系によるCO2吸収動態を明らかにする大規模基盤データセット「JapanFlux2024」を構築
Copyright © National Institute of Polar Research All rights reserved.
▲