日本の南極観測
南極観測6か年計画
将来構想
観測
南極地域観測第Ⅹ期計画の観測
南極地域観測第Ⅸ期計画の観測
観測隊の活動
観測隊ブログ
65次隊観測計画
65次隊隊員紹介
65次観測隊はいまどこ?
64次隊観測計画
64次隊隊員紹介
64次観測隊はいまどこ?
バックナンバー
日本の観測基地
企業との連携
広報・教育
教員南極派遣プログラム
南極中継
写真・映像
採用情報
国立極地研究所
EN
EN
萌芽研究観測
HOME
観測・設営計画
萌芽研究観測
萌芽研究観測:
将来の研究観測の新たな発展に向けた予備的な観測・調査・技術開発などを目的とする研究観測で、公募により研究観測課題を募集し、実施しています。
宙空圏
高エネルギー粒子降り込みに伴う大気電離のスペクトルリオメータ観測
しらせ船舶搭載全天イメージャーによるオーロラ・大気光の観測空白域の解消
気水圏
東南極域における酸素同位体比の地理的分布とその形成要因の解明
複合
リスク対応の実践知の把握に基づくフィールド安全教育プログラムの開発
▲