挑戦的な観測、調査や技術開発で、今後の重点研究観測や一般研究観測に発展することが期待できるものです。観測課題は公募で選定しており、広く研究コミュニティからの提案を募っています。
※参考 南極地域観測第Ⅹ期6か年計画で実施する一般研究観測・萌芽研究観測【2022年(64次)活動開始分】の募集について
南大洋における大気エアロゾルの負荷量および大気海洋間交換量の船上観測
小型衛星レーザ測距システムの開発と南極初試験
船上観測とリモートセンシングを組み合わせた南大洋への鉱物粒子負荷量推定
南極観測用ペネトレータの開発と白瀬氷河および周辺域での集中観測
南東インド洋海嶺にみる海底拡大様式と地球内部ダイナミクス
▲